休日ランチはコレ♡ぱぱっと簡単でおいしい「やみつきパスタ」12選
- 2023年04月29日更新

おうちランチに便利な「やみつきパスタ」
休日におうちで手軽にランチを済ませたいときは、ぱぱっと作れる「やみつきパスタ」がおすすめ!食べたいときにすぐ用意できて、後片付けもラクラクです。簡単でとてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。
茹でて和えるだけ♡お手軽やみつきパスタ
①大葉とツナの和風パスタ
大葉とレモンの香りが爽やかな和風パスタ。茹で上げたパスタをワンボウルで和えるだけなのでとても簡単です。ツナ缶を油ごと使うので麺がくっつかず旨みもたっぷり。オニオンスライスをプラスするのもおすすめです。
②トマトと大葉のツナ明太パスタ
茹でたてパスタにツナと明太子をたっぷりと絡めた和風パスタ。レモン麺つゆだれで和えるので、さっぱりおいしくいただけます。トマトと大葉をトッピングすれば彩りが華やかになり見映えも抜群。
③納豆パスタ
作業時間たったの3分でササッと作れる、体にやさしいヘルシーパスタ。具材は納豆とねぎのみ。味噌×白だし×バターで和え、後を引く味わいに仕上げます。お好みで海苔を散らしてどうぞ。
④和風旨みたっぷりたらこパスタ
にんにく風味の麺つゆバターでまとめた旨みたっぷりの和風たらこパスタ。茹で時間を利用して具材を用意しておけば、10分程度で完成します。いくらなどの海鮮を贅沢にトッピングしてパーティー用にもおすすめ。
フライパンで簡単!旨みたっぷりパスタ
⑤春キャベツと新玉ねぎとベーコンのパスタ
春キャベツと新玉ねぎが味わい尽くせる春っぽさ満点のパスタ。にんにく風味の旨塩味に粉チーズを加えて、やみつきになるおいしさに。辛さをプラスしたいときは唐辛子を入れるのもおすすめです。
⑥本気のペペロンチーノ
小松菜とウインナーがたっぷり入った具沢山ペペロンチーノ。王道の味付けで素材のおいしさを生かし、コク旨な味わいに仕上げます。男性ウケ抜群のパスタなので、彼と二人の休日ランチにどうぞ。
⑦本格濃厚カルボナーラ
生クリームを使わず、牛乳とスライスチーズで手軽に作れる濃厚カルボナーラ。いつも冷蔵庫にある材料のみで本格的な味わいが再現できるのでコスパも抜群。ランチにはもちろん、夕食にもおすすめです。
⑧なつかしナポリタン
男性や子供の胃袋をがっちり掴める喫茶店風ナポリタン。おいしく仕上げるコツが満載のレシピなので、ナポリタンに自信がない人はぜひお試しください。一度食べたら何度でも作りたくなる絶品パスタです。
完全ワンパン♡ラクラク絶品パスタ
⑨暗殺者のパスタ
本場イタリアの「暗殺者のパスタ」は、シンプルなソースと一緒に煮込むワンポットスタイル。トマト缶を使えば、簡単に旨辛さがやみつきになるトマトパスタが作れます。今話題のパスタ、休日ランチにいかがですか?
⑩なすトマクリームパスタ
茄子×トマト×ベーコンの旨みがたまらない、濃厚トマトクリームパスタ。ゴロゴロの茄子がたくさん入って食べ応え満点。極上のおいしさなのにフライパンひとつで作れるなんて素敵すぎます。
⑪極上ベーコンしめじパスタ
包丁不要でぱぱっと作れる、シンプルな麺つゆベースの和風ワンパンパスタ。ベーコンとしめじの旨みを生かした味付けがパスタにしっかり馴染んで絶品です。お好みで貝割れ菜を乗せてお召上がりください。
⑫鶏とキャベツのうま塩パスタ
鶏もも肉とキャベツを使って超簡単に作れる旨塩味のワンパンパスタ。具材を炒めたら、水とパスタと調味料を入れて煮込むだけ。とってもおいしくてボリューム満点のパスタが出来上がります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「お酒にも合う〜!」夫がご機嫌【やみつき系そうめん】中毒性アリ「めんつゆは卒業」「全部材料家にある」夏の無双レシピ2025/08/06
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【お願い!ラップかけないでーー!?】絶対やってはいけないスイカのNG行為「もったいないです」管理栄養士が"警告"2025/08/01
-
【卵1個とハムが余ってたら】コレ作ってーー!今日作れる3選「レンジでできるの!?」「あっという間に完成」お弁当にも◎2025/08/06
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
「美味しそうすぎる!!」【ちくわ4本とチーズ】あったらコレ作って!「カッリカリ」悪魔的“禁断の食べ方”ワインにも合うよ…2025/08/06
-
【お願い!鶏むね肉、いきなり茹でないで!!】「驚愕のプリップリ」食感に感激〜!「冷しゃぶより好き」早く知りたかった…涙2025/08/06
-
【和田明日香さん】「なす1本・大葉」あったらコレ作って!"おったまげるほど旨い"食べ方!なんなんだ、この楽しいヤツは!2025/08/04
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日