旬の「新じゃが」を味わい尽くす♡10分で作れる「新じゃが絶品レシピ」12選
- 2023年04月27日公開

皮ごとおいしい♡新じゃがを味わい尽くす
みずみずしい「新じゃが」が出回り始めました!柔らかくて火が通りやすく皮ごと食べられるので、簡単な10分調理でおいしく楽しめます。旨みたっぷりの「新じゃがレシピ」で、味わい尽くしてみませんか?
今回は旬の「新じゃが」を味わい尽くせる「簡単おかず・作り置き」を厳選。きれいに洗えば皮ごと調理できるのでビタミンCもたっぷり摂れます。とってもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。
旨みたっぷり!新じゃがの絶品おかず
①新じゃがと鶏肉の照りバター炒め
新じゃがと鶏もも肉を使い、こってりとした照り焼き風に仕上げた絶品おかず。甘じょっぱいバター醤油と鶏肉の旨みをまとった新じゃがは至福のおいしさ。ご飯がもりもり進むので、夕食メインに喜ばれます。
②アスパラのおつまみジャーマンポテト
旬野菜をおいしく組み合わせたジャーマンポテト。レンチンした新じゃがをオリーブオイルで焼き、アスパラとベーコンを加えて旨みたっぷりに仕上げます。ビールが進む黒胡椒風味のコンソメ醤油味です。
③新じゃがのたっぷり青のりのポテト
磯の風味をふんわりまとったカリッと香ばしいポテト。皮付き新じゃがのおいしさを思い切り味わい尽くせる一品です。レンチンしてからオリーブオイルとバターで炒め、青のり・塩・コンソメで調味すれば出来上がり。
④簡単コンソメポテト
コンソメ味のカリカリポテトがとても簡単に作れます。皮ごと輪切りにしてからレンチン&フライパン焼きし、コンソメを絡めれば完成です。器に盛ってから、お好みで黒胡椒とパセリ振ってお召し上がりください。
⑤レンチンのり塩ポテト
火を使わない簡単調理で、ビールに良く合う「のり塩ポテト」が作れます。皮付きのままレンジ加熱した新じゃがを輪切りにし、マヨネーズだれを絡めてさらに1分加熱。お好みであおさや青のりをかけていただきます。
⑥豚バラと新じゃが炒め
豚ばら肉と新じゃがをつやつやに炒め合わせたボリューム満点の一品。食欲をそそる甘辛い味付けで、ご飯もお酒も進みます。シャキシャキ水菜の上に盛ると食感が楽しくなり、見映えも抜群です。
日持ちして便利♡新じゃがの作り置き
⑦バター醤油のジャーマンポテト
新じゃがとウインナーをポン酢入りのバター醤油で炒め合わせた作り置き。レンチンしてから焼き目が付くように炒めるので、ホクホク×香ばしく仕上がります。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑧やみつき蛇腹チーズポテト
ハッセルバック風の華やかなチーズポテト。レンチンしてからオリーブオイルとチーズをかけ、トースターでこんがり焼き上げます。ビールのお供にぴったりの一品。冷蔵で2~3日・冷凍で3週間ほど保存可能です。
⑨だしバター醤油ポテト
包丁不要のラクラク調理で和風ポテトが作り置きできます。新じゃがを丸ごとレンチンし、フォークで割ってカリッと揚げ焼きに。バターと和風だしと甘辛醤油を絡めれば完成です。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑩新じゃが丸ごとサラダ
包丁を使わず耐熱ボウルひとつで超簡単に作れるポテトサラダ。30秒の動画レシピがとてもわかりやすいので、サラダ作りが苦手な人でも気軽に挑戦できます。冷蔵で2~3日・冷凍で6~7日ほど保存可能。
※レンジ加熱時間は調理時間10分から除きます。
⑪やみつきカリカリチーズポテト
レンチンしてからカリカリに焼き上げた新じゃがにチーズを絡めた香ばしいポテト。ビールのお供や肉料理の副菜にぴったりなので、作り置きしておくと重宝します。冷蔵で2~3日・冷凍で3週間ほど保存可能。
⑫新じゃがの甘辛そぼろあん
旨みたっぷりのとろみあんをまとった、ほっこりおいしい甘辛そぼろ肉じゃが。新じゃがは柔らかいので、5分くらい蒸し焼きするだけで火が通ります。フライパンでサッと作れて、冷蔵で2日ほど保存可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日