満足度100%♡今晩作りたい「子供が喜ぶ“おかずレシピ”」12選
- 2023年04月19日更新

リピ間違いなし!子供うけレシピ特集
「我が子のためにおいしいごはんを作りたい!」そんなお母さんたち必見のレシピ特集をお届けします。子供ウケの良いごちそうレシピを厳選してご紹介。ぜひチェックして日々のご飯作りにお役立てください。
鶏肉のおかず
①ザクザクチキン南蛮
ザクザク食感がやみつきになる、お弁当屋さん風のチキン南蛮です。タレがしっかり絡まっているのにベチャッとせず、特製タルタルソースも絶品です。冷凍保存もできるので、作り置きにもぜひ。
②とろーりチーズがたまらない!イタリアンチキン
とろ〜りチーズがやみつきになる絶品イタリアンチキン。ケチャップベースのトマトソースには、少量のバターを加えて本格濃厚な味わいに。男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
③定食屋風♡ガーリック照り焼きチキン
ガーリックの香りと甘辛な味付けが食欲そそる絶品照り焼きチキン。表面はパリッと香ばしく焼き上げ、まるで定食屋さん風の味わいに。お弁当のおかずにもおすすめですよ。
④鶏団子の甘酢あん
一口サイズの鶏団子にとろ〜り甘酢あんを絡めたボリューム満点な一品。レンコンを入れることでシャキッと食感のアクセントに。揚げないので後片付けもラクラクです。
豚肉のおかず
⑤ひとくちチーズカツレツ
お弁当のおかずにも便利な、一口サイズのカツレツです。パン粉に粉チーズを加えることで、コクと風味アップ。お好みでウスターソースやとんかつソースをつけて召し上がれ。
⑥柔らか♡︎ポークステーキのおろしソース
特製おろしソースをかけていただく、ボリューム満点なポークステーキです。お肉を焼く前の下準備がポイント!しっかり叩いてフォークを刺すことで柔らかく仕上がります。
⑦ポークチャップ
洋食屋さんの定番メニュー・ポークチャップ。どこか懐かしさを感じる優しい味わいは、子供はもちろん大人も大満足間違いなし。お弁当にもおすすめですよ。
⑧甘辛だれでごはんがすすむ!アスパラの肉巻き
旬のアスパラガスを豚バラでくるっと巻いた、食べ応え抜群な一品です。アスパラの食感、こんがりジューシーな豚バラがやみつきになるおいしさ♡しっかり甘辛な味付けがご飯と相性抜群です。
魚介類のおかず
⑨ソースが旨い♡︎鮭のムニエル
カレークリームソースでいただく鮭のムニエルです。しっとり焼き上げた鮭と風味よく滑らかなソースがベストマッチ!大人も子供もハマるおいしさです。
⑩こくうまソースで♡鮭マヨポテト
焼肉のたれ×マヨネーズで作るコク旨いソースが味の決め手!魚嫌いのお子様でもペロリと食べられる、大満足なお魚レシピです。冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめですよ。
⑪魚嫌いも食べる!絶品タラの唐揚げ
サクッとこんがり揚げたタラの唐揚げです。淡白なタラも、唐揚げにすることで大満足なメインおかずに。ビールのお供としてもおすすめな一品です。
⑫ぷりぷり海老カツ
衣はサクサク中はプリプリ、食感までおいしいエビカツです。はんぺんを加えることで、少ないエビでも食べ応えアップ。お弁当のおかずやおつまみにも最適な一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日