3回迷って買ったけど→スルーが正解!?【業スー】“ガーリックフレーク”食べてみた
- 2023年04月17日更新

こんにちは、業務スーパーが大好きなくふうLive!ライターのきなこです。
平日でもたくさんの買い物客が訪れる業務スーパーは、コスパのよい商品が目白押しです。
筆者は、毎回新商品に目を光らせて店内を散策していますが、実は新商品とわかっていながらも、使う料理のイメージが湧かずに3回ほど購入をスルーしていた商品があります。
ですが、やはり気になってスルーできずに今回購入したのが「ガーリックフレーク」です。
ここでは業務スーパーの新商品「ガーリックフレーク」を紹介いたします。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
業務スーパー ガーリックフレーク 267円(税込)
▲JAN:4961596018281
業務スーパーを運営する(株)神戸物産のグループ会社宮城製粉(株)が製造している安心の国内産です。
宮城製粉(株)といえば、業務スーパーの人気商品「鮭フレーク」や「ぷち大福」なども作っており、業務スーパーマニアの中ではよく知られたグループ会社ですが、その新作が「ガーリックフレーク」。
フライしたガーリックと玉ねぎ、ごま、バターなどで出来た瓶入りの商品です。
ちょうど鮭フレークと同じサイズの瓶で内容量は120g入り。カロリーは100gあたり614㎉となっています。
【栄養成分表示100gあたり】エネルギー614㎉/たんぱく質11.2g/脂質48.2g/炭水化物34.6g/食塩相当量2.3g/(推定値)
業務スーパー ガーリックフレークを食べてみた感想
瓶のふたを開けてみると、香ばしい玉ねぎとバターの香りがして、すでに匂いだけでおいしそうです。
スプーンですくうとパラパラとして、ふりかけのような感じですね。
みんな大好きなポテチの味に似てる!?
ひとまずそのまま食べてみたところ、あくまで個人の感想ですが、ポテトチップスのバターしょうゆ味に似た味わいでニンニクは弱め。
ごまやフライドオニオンのザクザク食感も相まって、まるでバターしょうゆ味のお菓子を食べているかと錯覚してしまいます。
後味にもバターとしょうゆの風味がいつまでも残り、特にバター感が少し強めに感じます。 好みによるかと思いますが「バターが苦手…」という方にはもしかしたら不向きかもしれません。
サラダとビーフシチューにトッピングしてみた
業務スーパーのガーリックフレークは、お肉に合いそうな印象ですが、今回はサラダのトッピングとビーフシチューに入れて試食してみました。
サラダにはコクがプラスされ、ザクザクした食感がいいアクセントになって相性はいいですね。
続いて、ビーフシチューにも小さじ1杯ほどトッピングしてみましたが、素の味を邪魔することなくこってり感が増して普通においしいです。
他にも、チャーハンやじゃがバターのトッピングにもうまくマッチしてくれそうな味わいで、もう少し料理にこってり感を出したいときに使うとよさそうな印象です。
業務スーパーのガーリックフレークは一度食べたら満足
業務スーパーの新商品「ガーリックフレーク」は、チャーハン、サラダ、お肉料理などにトッピングするといいアクセントになりそうな瓶入りのふりかけです。
ただ、個人的にはどうしても「ポテトチップス バターしょうゆ味」のイメージ抜けなかったことと、バターの匂いや味が強く、少しくどさを感じてしまいましたので、1瓶食べ終わったらリピはなしです。
あくまで個人の感想で味の好みは人それぞれなので、気になったかたは業務スーパーでチェックしてみてください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
「1食約36円」って本気!?【業務スーパー】「コスパの秘密はパッケージにあり!?」「25周年セールでも注目」2025/03/26
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
カップラーメン界に衝撃走る!?【業スー】全部100円以下なら絶対常備!超激安カップ麺5連発2021/06/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日