春はオシャレに美味しく気分UP♡時短で簡単“朝ごはん”レシピ13選
- 2023年03月30日公開
オシャレな朝ごはんで元気モリモリ♡
いろいろなことがスタートする春、元気いっぱいがんばりたいですよね。そんな毎日を支えるのが「朝ごはん」。一日の活力として、しっかりいただきたいところ。とはいえ、朝は何かと忙しい…。
そんな方にぜひオススメしたい、時短でできあがる朝ごはんレシピを集めました。美味しいのはもちろん、見た目もオシャレで朝からテンション上がること間違いなし!ぜひお試しくださいね。
ごはんが好き!見た目も大満足な5品
①納豆チャーハン
包丁要らず、5分でできあがる納豆チャーハンです。納豆は火が通ると風味や味が変わるため、火を消してから最後に加えるのがポイント。この一手間で驚きの美味しさになりますよ。挽き肉の代わりにカニカマでも◎。
②マグカップオムライス
片手に持って食べやすい、マグカップごはんをオムライスに♡卵が下に流れないようにマヨネーズでダムを作りますが、このマヨネーズがアクセントに。いつものオムライスと違う、まろやかな美味しさに驚くはず!
③カルボナーラ風サラダ丼
パスタの定番カルボナーラを、スプーンで食べられる「丼」に。具材を乗せるだけの簡単レシピです。アツアツご飯にかけるシーザーサラダドレッシングが美味しさの秘密。サラダ感覚でいただけます。
④アボたまチーズ丼
火を使わず簡単にできあがる、栄養満点の丼ぶり。アボカド×たまご×カマンベールチーズで、コクもうま味もたっぷり堪能できます。カマンベールチーズがない場合は、常温で柔らかくしたプロセスチーズを使ってもOK。
⑤トマたまそぼろご飯
トマトinの半熟卵を崩す瞬間のワクワク感が朝から幸せな気分に!崩した後は、しっかり混ぜていただきます。加熱中に卵が爆発しないよう、つま楊枝で黄身に数箇所穴を開けておくのがポイント。
パンLOVE♡映えて美味しい8品
①サーモンアボカドのおしゃれサンド
まるでイギリスの朝食!クロワッサンを使ったオシャレなサンドイッチです。クリームチーズとアボカドは抜群の相性。定番のサーモンの他、フレッシュトマトや生ハムを挟んでも美味しそう。
②オムレツトースト
サクッと焼いた食パンに、ふんわりオムレツをドーンと乗せた、インパクト大のオムレツトースト。軽快な歯ごたえのにんじんラペを合わせて栄養面も申し分なし!オムレツはバターを多めにするとできあがりがきれいに。
③とろ〜り卵とチーズのカルボ風トースト
とろけるチーズと卵に朝から盛り上がる、カルボ風トースト。一口食べるとお口の中が幸せになること間違いなし!食べやすい大きさに切って、パンの中からとろけ出す卵につけていただきます。
④喫茶店風卵トースト
喫茶店で出てくるふわっふわジューシーな卵トーストを再現。卵サラダに少量の水を入れるのが最大のポイント。もちろんケチャップも必須。すべてトッピングしてからトースターで焼きますよ。チーズを乗せてもGOOD。
⑤オニオンベーコンチーズトースト
今が旬の新玉ねぎをたっぷり使った、具だくさんトースト。調味料と食材を先に混ぜからパンに乗せて焼くので、焼き上がりがとってもジューシーに。ベーコンの旨みもしっかり味わえますよ。春の定番トーストにすれば朝からご機嫌♡
⑥トースターで作るフレンチトースト
デザート感覚のフレンチトーストで朝を迎えて幸せ気分に。耐熱容器を使えば、電子レンジからそのままトースターで焼けて時短になります。カリッとした表面とジューシーな中身のコントラストが最高!仕上げに季節のフルーツをたっぷり乗せて♡
⑦はちみつレモンチーズトース
輪切りのレモンが見た目にもかわいいトースト。キュンと甘酸っぱく、爽やかなチーズケーキのような味わいで、朝からテンションが上がります。ハチミツの量はお好みで調整してくたざいね。
⑧メキシカン風パンサラダ
ワンディッシュで大満足のパンサラダです。カリッとこんがり焼いたパンがアクセントになり美味しい!ミニトマトは、カットしてからドレッシングにしばらくつけておくことで、甘味とうま味が染み込んで美味しさがグンとアップします。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう一生、この"カニ玉"しか作らん!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「たまらな〜い!」絶品レシピ2025/10/25 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【ミートソースはもう一生これ〜!!】高校生息子「これウマイ!!」大絶賛「お店の味」「肉肉しさMAX」シェフのレシピにバナナマン設楽さんも驚愕2025/10/25 -
【“鶏ささみ”はこう食べてーーー!】「あの液体にドボン」でビビるほど旨くなる!?夫「これが一番好き」我が家No.1の食べ方2025/10/25 -
“りんご農家の嫁”が驚愕!!【大原千鶴さんのりんごの食べ方】に「リピ確定!」「何度でも作りたい…」最高の食べ方2025/10/25 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?2025/10/23 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





