ピクニックにおすすめ♡大人も子供も大好きなおかず12選
- 2023年03月30日更新

美味しいおかずでお弁当が楽しくなる
美味しそうなお弁当のおかずは、蓋をあけた瞬間から楽しみですよね。そこでお弁当に持って行きたくなる卵、肉、野菜のおかずを紹介します。毎日のお弁当にもオススメなのでぜひ参考にしてください。
大人も子供も大好きな卵のおかず
1.レンジで作るだし巻き玉子
お弁当には欠かせない卵焼き。焦げてしまったり、時間がかかってしまう方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのがこのレシピです。電子レンジで作れるので焦げる心配はありません。2分で作れます。
2.サラダスティックのカップオムレツ
耐熱カップに入れてトースターで作る、お弁当にぴったりなサラダスティックのカップオムレツです。混ぜて焼くと出来上がるので、忙しい朝にぴったり。子供のお弁当にもおすすめですよ。
3.半熟卵の基本の煮卵
年齢を問わず大人気の煮卵です。味が染み込んでいるので、ご飯が止まらなくなりますよ。お弁当に持って行く時は、半分に切り断面を見せると美しく華やかになりますね。作り置きしたい一品です。
4.しっとり伊達巻
お正月料理の伊達巻も、お弁当のおかずに合うのでおすすめです。甘くしっとりとした食感に心までほどけそう。家族で出かける時やちょっと豪華にしたい時に入れると喜ばれます。
大人も子供も大好きなお肉のおかず
5.ミニ胡麻バーグと手作りデミソース
食べやすいサイズ感が嬉しいミニ胡麻バーグと手作りデミソースです。おでかけだけではなく、日々のお弁当の主役にも良いですよね。しっかりと味がついているので、ごはんがすすむこと間違いなしです。
6.鶏ささみのコンソメスティック唐揚げ
手に持ちやすい形がお弁当に合う、鶏ささみのコンソメスティック唐揚げです。サクサクの衣が美味しく何度でも食べたくなるコンソメ味。お酒のお供にもオススメですよ。
7.アスパラとにんじんの肉巻き甘辛炒め
野菜の色合いが美しいアスパラとにんじんの肉巻き甘辛炒めです。食べ応え抜群なので、晩ごはんにしても良いですね。小さめに作ると食べやすくなりますよ。色合いが欲しい時にぴったりなおかずです。
8.鶏むね肉の白だし唐揚げ
子供も大人も大好きな鶏むね肉の白だし唐揚げです。鶏むね肉で作るので、お財布にも優しいですよ。お弁当の時間が楽しみになる一品です。作り置きしておくと便利ですよ。
大人も子供も大好きな野菜のおかず
9.スティック焼きベジ
トースターで作るスティック焼きベジです。野菜が手軽に取れるので、健康に気を遣う女性にとっても嬉しいおかず。花束のように盛り付けると、見かけがゴージャスでオシャレに見えます。お花見弁当にぴったりですね。
10.スナップエンドウとコーンとツナのからしマヨ和え
春の季節に食べたいスナップエンドウとコーンとツナのからしマヨ和えです。スナップエンドウの綺麗な緑色は、お弁当の中でも華やかに見えますね。ツナの旨味が効いて、箸が止まらない一品です。
11.パリパリチーズのじゃがいももち
パリパリチーズのじゃがいももちです。クセになる食感と美味しさは、パンと合わせて食べたいおかずです。冷めてももちもちの食感は変わらないので、作り置きにもぴったり。
12.海老とアボカドの麺つゆマヨサラダ
それぞれの素材の色味が美しい、海老とアボカドの麺つゆマヨサラダです。デリ風のサラダは、お弁当だけではなくホームパーティにも似合いますね。小さなカップに入れると食べやすく持ち運びしやすくなります。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【和田明日香さん】「なす1本・大葉」あったらコレ作って!"おったまげるほど旨い"食べ方!なんなんだ、この楽しいヤツは!2025/08/04
-
絶対美味しいやつ!【ビビッときた“鶏ささみ”の食べ方】和田明日香さんの神アイデア→「これやります」倍量作って2025/08/04
-
【ご飯炊いたら丼に盛って"アレ"混ぜて…】実食した調理師吠える「なんだこれ…うんめぇぇ!」夏はコレしかない!2025/08/04
-
【いつもの豚しゃぶやめてこっちーーー!】和田明日香さんの「バカうま〜い食べ方」→いい匂いに高揚"暑い日もペロリ"2025/08/04
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
【お願い!魚肉ソーセージはこう食べて!!】公式が教える食べ方に「目からウロコ!」「10分でできた」家族大喜び→鬼リピ決定2025/08/04
-
【イタリアではこう食べるのね!!】豚肉買ったら絶対作って「どういう状況?」→め〜〜っちゃ美味しい!「アレを巻くだけ」で激ウマ2025/08/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日