スイーツは「質」重視!精米は「15kg以上の量」!【ふるさと納税】我が家の返礼品探し

  • 2023年10月02日更新

こんにちは、くふうLive!編集部ふるさと納税担当です。

寄付する側よりも、返礼品を用意する自治体と国とでいろいろと話題になりました。
ここでは、4人家族の我が家が、節税対策として恒例で寄付して返礼品を受け取っているおすすめの精米・スイーツをご紹介しています。

※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

「ふるさと納税サイト」はどこがいい?

膨大に増え続けている「ふるさと納税サイト」。ライフスタイルにあわせてサイト選び、寄付方法でもっとお得に寄付することができます。

たとえば……

ペイペイ支払いで寄付できる

最大全額戻ってくるペイペイジャンボの対象になっていることが多いので、キャンペーン期間中は運試し兼ねてもいいかも。

独自のポイント、マイルが貯まる

飛行機会社のマイル、セゾンの永久不滅ポイントなどなど寄付金額に応じでポイントやマイルが貯まるサイトもあります。

「ふるさと納税サイト」限定の返礼品がある

「ふるさと納税サイト」が取り扱う全国の返礼品は共通ではありません。「ふるさと納税サイト」限定の返礼品もありますので、時間があればいろんな「ふるさと納税サイト」をパトロールするのもいいでしょう。

ただ、冒頭で触れたように「ふるさと納税サイト」は多すぎるので、支払い方法やサイトの使いやすさで絞っていくのがよさそうです。

寄付するサイトに制限はない

年間の寄付額に制限はありませんが、節税対策目的の寄付であれば年収や家族構成で上限があります。

ただ、寄付する「ふるさと納税サイト」数に制限はありません。
寄付したい自治体、欲しい返礼品があれば、会員登録してどこからでも寄付が可能です。

お届け時期は要チェック

寄付完了後に即発送されるグルメもあれば、翌月以降やシーズン(スイカなど)になってから順次発送されるグルメもあります。

お届けタイミングをうまく利用すれば、母の日や父の日、土用の丑の日(ウナギ)にあわせて返礼品を選んで両親宅や自宅に届けてもらうこと可能です(細かい日時指定はできないと思います)。

ただし、シーズンのピーク直前は受付終了している自治体が多いです。 佐藤錦やスイカなどは出荷ピークの数か月前から寄付を受け付けて、シーズンになると受付終了して発送のみになっています。

昨年、受付終了で寄付できなかった自治体があれば、カレンダーやお気に入り登録などして早めのチェックをおすすめします。

4人家族の我が家が毎年リピしている返礼品

【精米】1回10kg以上で1万円台

中学生と小学生の子どもがいるので、ぶっちゃけ質より量です。
そして、毎日の食卓に欠かせないのは「お米(精米)」です。

我が家がふるさと納税でチェックしている5つのポイント

  • 1回の寄付額は1万円以上~1万5000円以内の精米
  • 15kg~20kg
  • 12kgとか10㎏米櫃に入らない中途半端な量は避ける
  • 産地は問わない
  • 訳アリ品が気になる

「訳アリ品(品質は問題ない・米が欠けているなど)」はまだ食べたことが無いのですが、寄付額は安いし量もあります。節約のためにも近いうち寄付して食べてみようかなと思っています。

「富富富(富山県)」や「青天の霹靂(青森県)」など、お米界の人気ブランドもふるさと納税で取り扱いがあります。
興味関心があったので、1度だけ寄付したことがあります。

両親や義両親は、「やっぱり美味しい」と味の違いが分かるようですが、我が家は「……(汗)」。

返礼品には1箱15kg~20kg(5kg×4袋)の精米で1万5000円以下が沢山あります。

1度で15kg~20kg届くので完食し終わるのは相当な日数を要しますが、我が家はあまり気にしません。
保管中に味が落ちるのが心配……と言う方にはおすすめしないです。

スイーツは「量より質」かも!?

全国の産地から届く、ふるさと納税のスイーツ。
イチゴや巨峰、メロン、スイカ、ミカンなどなど、近所のスーパーでは、なかなか手が出ないけど、ふるさと納税の返礼品なら容赦なく寄付する楽しさがあります!!

7月下旬から出荷ピークがくるスイカは3月下旬頃から寄付の受付が始まっています。

子ども達が大好きなスイカ!!

届くのが先になるグルメに、1万円~寄付するのはちょっと勇気がいりますが、忘れた頃に届くので、寄付したことを忘れて重複してスイカを買わないように注意しましょう(笑)。

  • 2玉は置けない!?スイカはデカい

欲張って、1回の寄付で「スイカ2玉」届く自治体もあります。
2玉はお得そうにみえますが、冷蔵庫に入らない事件が起こり、実家などに配分した経験があります。

冷蔵庫の保管スペースなども考慮して1玉か2玉か選んでみましょう。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ