ぽっこりおなかを撃退!するっとラク痩せ「キャベツおかず・作り置き」12選
- 2025年10月23日更新
キャベツで簡単!おなかすっきり♡
おしゃれな薄着になってくると「おなか周り」が気になる…。そんなときは、食物繊維とビタミンCが豊富な「キャベツ」を食べてラク痩せを狙いましょう。おなかすっきり効果抜群のキャベツレシピをご紹介します。
今回は、おいしくてヘルシーな「キャベツおかず・作り置き」を厳選。いつものお食事前にたっぷり食べるだけで効果大!おなかの中もきれいにお掃除できて良いことずくめですよ。ぜひ試してみてくださいね。
糖質控えめ♡ヘルシーキャベツおかず
①やみつきツナキャベツ
旬の柔らかい春キャベツで、とても簡単にやみつきおかずが作れます。ツナと塩昆布の旨みがしっとり馴染んで、にんにくレモンの香りも爽やか。たくさん食べても罪悪感ゼロなので、思いっきり頬張ってくださいね。
②お好み風肉巻きキャベツ
キャベツと一緒にお肉も食べたいときは、こちらの「肉巻きキャベツ」がおすすめです。豚ばら肉でキャベツを巻いてレンチンすれば出来上がり。豚肉の余分な脂は容器に落ちるので、焼き物や炒め物よりヘルシーです。
③キャベツと人参のおかかマヨネーズ
鰹風味の醤油マヨネーズで和えた簡単サラダ。人参も一緒に食べられるので、ダイエット中に不足しがちなβカロテンをきちんと摂ることができます。とても箸が進む味付けなので、すぐに食べ切ってしまいますよ。
④キャベツのうま塩ナムル
キャベツと調味料のみで、シャキシャキ食感が楽しい旨塩ナムルが作れます。レンチンして水気を切って和えるだけなので、調理時間は5分程度。忙しいときにサッと用意できるので、覚えておくと便利です。
⑤キャベツのネギおかか和え
生キャベツをもりもりおいしく食べられる和え物レシピ。塩揉みしして全材料を和えるだけなのでとても簡単です。味付けは、鰹と麺つゆのみでシンプルに。刻みねぎを混ぜ込んで風味良く仕上げます。
⑥キャベツとベーコンの炒め物
キャベツとベーコンを香ばしく炒め合わせた簡単おかず。フライパンでぱぱっと作れて旨みたっぷりなので、サラダや和え物に飽きたときにおすすめです。
冷蔵保存可能!キャベツの作り置き
⑦春キャベツの梅おかか和え
梅の酸味と鰹の風味が後を引く簡単副菜。柔らかくて甘い春キャベツをさっぱりおいしく食べられます。普通のキャベツで代用できるので、両方作って食感の違いを楽しむのもおすすめ。冷蔵で2~3日ほど保存可能。
⑧韓国のりでキャベツのやみつきナムル
ほんのり酢をきかせたさっぱりした味わいのキャベツナムル。韓国海苔を混ぜ入れることで、磯の香りと旨みがプラスされます。ごまの風味もアクセントになってやみつき度満点。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
⑨キャベツちくわのツナマヨサラダ
大量のキャベツでたくさん仕込んでおきたいときに便利な作り置きサラダ。味付けは麺つゆマヨネーズ。ツナやちくわの旨みも味わえるので、最後まで飽きずに食べ切ることができます。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑩キャベツとささみの胡麻醤油ガーリック
キャベツと鶏ささみをおいしく組み合わせた作り置き。鶏ささみの旨みがキャベツに馴染んで絶品です。キャベツだけでなくタンパク質もしっかり摂りたい人におすすめ。冷蔵で2日ほど保存可能です。
⑪千切り野菜とひじきのサラダ
キャベツに人参とひじきを加えた栄養たっぷりの作り置きサラダ。マヨネーズなどを使わない旨塩味なので、糖質もカロリーも控えめです。生野菜をもりもり食べられてとってもヘルシー。冷蔵で4日ほど保存可能です。
⑫キャベツとウインナーのヨーグルトサラダ
マイルドなヨーグルドレッシングでまとめた作り置きサラダ。ウインナーを入れて旨みを出し、濃厚でコクのある味わいに仕上げます。カレー粉を加えたアレンジもおすすめ。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キャベツ レシピ
-
【お願い!袋キャベツに"アレ"混ぜて!】「週に8回食べてます」鳥羽シェフX投稿→民たちお祭り騒ぎに…!2025/10/23 -
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/10/23 -
【ギャル曽根さん】『餃子の中身丼』餃子はもう包みません!!家事ヤロウ「ボリューム爆発!神がかった餃子」アレンジ2025/10/23 -
卵焼き器で卵焼かない!?【藤井恵さん】その発想はなかった〜!ちくわ1本とキャベツで「子どもが大喜び」「手軽」めっっちゃ美味しい2025/10/23 -
平野レミさんの「キャベツとサーモンのアホバタ焼き」でキャベツ大量消費!2025/10/23 -
「キャベツ半玉」が一瞬で消えるわ!【土井善晴さんすごい!】「恐ろしいほどハマる食べ方」食べ過ぎに要注意♡2025/10/23 -
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/10/23 -
その手があったかーー!!【袋キャベツ】→爆速ハンバーグ!?「ふわシャキ食感」「8個もできた!」本当助かる…全母が感激2025/10/23 -
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/23 -
キャベツ一玉ペロリ♡つまめるお肉とサヨナラ「お腹すっきりレシピ」12選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





