春休みのお昼ご飯や休日ランチに!2品で大満足「7日分の“メイン+スープ献立”」
- 2023年03月11日公開
2品で大満足!メイン+スープ献立
お昼ご飯は手軽にパパッと済ませたい!この記事では、メイン+スープ2品で、栄養も食べ応えも満たしてくれる献立をご紹介します。
休日ランチや春休み中のお子様のお昼ご飯に大活躍な内容となっております。ぜひチェックしてください。
①オムキーマカレー献立
レンジで完成♡とろとろ卵のオムキーマカレー
とろとろ卵をトッピングした、大人も子供も大好きなキーマカレーです。手間がかかっているように見えますが、実はレンジ調理で作れるお手軽さ。お家でカフェ気分を楽しめるレシピです。
白菜とベーコンのスープ
白菜の甘みとベーコンの旨味が広がる絶品コンソメスープです。オリーブオイルで炒めてから、蒸し焼きにすることで、野菜の旨味を引き出すのがポイント。
②ハッシュドビーフ献立
フライパンで10分!ハッシュドビーフ
フライパンで簡単10分!手軽に楽しめるハッシュドビーフです。トマトのほどよい酸味に、隠し味のオイスターソースで煮込んだように濃厚な味わいに。冷凍で約3週間保存可能です。
キャベツと卵のとろみスープ
キャベツの甘みとベーコンの旨味を堪能できる、優しい味わいのとろみスープです。片栗粉でとろみをつけているので、冷めにくく食べ応えもバッチリ。お夜食にもぴったりな一品です。
③焼き肉丼献立
甘辛やみつきスタミナ焼き肉丼
がっつり食べたい日はコレ!甘辛く味付けした焼肉をたっぷりのせたスタミナ丼です。にんにく香る、ザ・焼肉な味付けがやみつきになるおいしさ。温泉卵でマイルドな味わいに。
豆腐とわかめのお味噌汁
シンプルで飽きのこない、豆腐とわかめのお味噌汁です。豆腐とわかめは食べやすいサイズに切りましょう。味噌は火を止めてから加えるのがポイントです。
④中華丼献立
豚こま白菜の無水中華丼
コスパの良い豚こまと白菜で作る中華丼です。白菜をたっぷり使って無水調理で仕上げるがポイント。食材の旨味と栄養がギュッと詰まった贅沢な味わいの一品です。
ねぎとわかめの中華風スープ
わかめとねぎを使ったシンプルな中華風スープです。ご家庭によくある食材と調味料で作れるのも嬉しいポイント。中華献立にとってもおすすめな一品です。
⑤具だくさんおにぎり献立
欲張り三色おにぎり
明太子+たまご焼き+小松菜入りの栄養満点なおにぎりです。作り方はとっても簡単で、フライパンで具材に火を通して、あとはご飯に混ぜておむすびにするだけ。カラフルな見た目も食欲をそそります。
さつまいもと玉ねぎの豆乳みそ汁
さつまいもの優しい甘さが広がる豆乳入りのお味噌汁。豆乳を加えることでクリーミーな仕上がりに。和食・洋食、どんな献立にも合わせやすい万能な一品です。
⑥焼きそば献立
プリプリ海老とニラの香ばし焼きそば
プリプリの海老とニラの香ばしい風味が食欲をそそる絶品焼きそばです。オイスターソースの旨味が濃厚で、食べ盛りのお子様や男性も大満足間違いなしです。
豆腐とコーンのかき玉スープ
豆腐とコーンを使用した、優しい味わいのかき玉スープです。ふわふわの卵が後引くおいしさで、子供も大喜び間違いなし!お好みで粗挽き黒胡椒やごま油をプラスしてもおいしいですよ。
⑦トマトとツナのパスタ献立
簡単トマトとツナのワンパン絶品パスタ
トマトとツナの旨味がギュッと詰まった絶品パスタ。フライパン一つで作ったとは思えない本格的な味わいで、一口食べたらハマるおいしさです。
つぶつぶコーンとほうれん草の豆乳スープ
お子様ウケもバッチリなコーンたっぷりな豆乳スープです。おいしさの秘訣は、コーンを泡立て器で粗く潰して加えること。こうすることで、コーンの味がしっかり味わえます。ぜひお試しください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう一生、この"カニ玉"しか作らん!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「たまらな〜い!」絶品レシピ2025/10/25 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【ミートソースはもう一生これ〜!!】高校生息子「これウマイ!!」大絶賛「お店の味」「肉肉しさMAX」シェフのレシピにバナナマン設楽さんも驚愕2025/10/25 -
【“鶏ささみ”はこう食べてーーー!】「あの液体にドボン」でビビるほど旨くなる!?夫「これが一番好き」我が家No.1の食べ方2025/10/25 -
“りんご農家の嫁”が驚愕!!【大原千鶴さんのりんごの食べ方】に「リピ確定!」「何度でも作りたい…」最高の食べ方2025/10/25 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24 -
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?2025/10/23 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





