トッポギ食べたいなら【カルディ】に走れ!ワンパンでクオリティ高すぎでしょ「10分で本場韓国の味」
- 2023年04月17日更新

カルディコーヒーファーム(以下:カルディ)が大好きで、とくにおつまみ系は片っ端から試してしまう、くふうLive!ライターnakamura.です。
甘辛の味付けともちもち食感で日本でも人気の韓国「トッポギ」を、フライパンひとつで作れてしまうキットをカルディで発見。フライパンで茹でてソースと和えるだけで、もちもちした食感や本格的な味わいが再現できます!
韓国の人気料理「トッポギ」が作れるキット
韓国のストリートフードとして愛されるトッポギ。「トック」と呼ばれるお餅を煮込んだ料理で、独特の歯ごたえと甘辛さが日本でも人気の料理です。
そんなトッポギを簡単に作れるセットを、カルディでみつけました!
1袋で1食分。中にはトッポギ100gとソース50gが入っています。
独特の甘辛さと食感を再現できるのか…さっそく作ってみました。
10分以内でできちゃう!クオリティにも大満足
パッケージには「韓国風切りもち」と書かれていたトッポギ。国産米粉を100%使用しています。 袋から出した段階では、カチカチではないのですがかなり固めです。
ソースは、水飴や砂糖と、韓国の有名な調味料・コチュジャン、醤油、さらに玉ねぎや長ネギも使われているようです。
まずは、フライパンに水を入れ沸騰させ、トッポギを2分ほど茹でたら、いったん火を止めお湯を切ります。 この時点で、お箸で触ってもわかるほどにトッポギがもちもちとしてきました!
お湯を捨てたフライパンに、ソース1袋と水20ccを入れます。
ソースを全体になじませながら中火で煮込んでいきます。
1分ほどして、ソースが煮詰まってとろりとしてきたらできあがりです!
冷蔵庫にあった小口切りの長ネギをトッピング。
本当に、トッポギのモチモチ感と韓国料理らしいコクのあるしっかりとした甘辛さがみごとに再現されていました! ソースもトッポギにしっかりと馴染んでいます。
長ねぎや玉ねぎなど、家にある野菜を入れてもよさそうですし、チーズをトッピングしてもおいしそう。さらにパッケージには、鶏肉と豆乳や牛乳などを使用したグラタンの作り方も書かれていました。さまざまにアレンジができそうです。
でもやはり驚いたのは、フライパンひとつで10分もしないうちにこの味が再現できたこと…!
時短ランチでも満足感のあるカルディのトッポギ、リピート確定です!
【商品情報】
商品名:トッポギセット
内容量:150g
価格:192円(税込)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日