デビュー12年目で掴んだ大舞台、Sexy Zoneの姿に号泣…DVD発売で明かされる感動秘話【妄想爆発!ジャニオタ推し活ガイド㊸】
- 2023年03月11日公開

こんにちは、くふうLive!ジャニーズ担当のエンタメライター・柚月裕実です。
Sexy Zoneがドームのステージに立ったぞーー!推し活ガイド第43回は発売されたばかりのSexy ZoneライブBlu-ray&DVD『セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト』について。感涙必至、バスタオル必須の作品です。
Sexy ZoneライブBlu-ray&DVD『セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト』
3月8日にSexy ZoneのライブBlu-ray&DVD『セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト』が発売されました。
みんな、おはよー♪
— Sexy Zone|セクベアfrom Top J Records【公式】 (@szbear_official) March 8, 2023
今日は待ちに待ったドーム公演のBlu-ray&DVDの発売日だよー✨✨✨
みんなはどのディスクから観るのかな📀
セクベアはやっぱりドームから観るね😆🎵https://t.co/TUs33sJ52i#SexyZone#SZDOME22#セクラバ代表セクベア
Sexy Zoneは2011年に結成、CDデビューを果たした5人組グループで、デビュー当時の平均年齢は14.2歳という若さでした。

Sexy Zoneのメンバーはデビュー当時から、中島健人さん、菊池風磨さん、佐藤勝利さん、松島聡さん、マリウス葉さんの5人で活動を続けてきましたが、2022年大晦日を以てマリウスさんがSexy Zoneを卒業。ジャニーズ事務所を退所、芸能界を引退して新たな道へ。現在は4人構成で活動を続けています。
『セクシーゾーン ドームツアー2022 ザ・ハイライト』のみどころ
ドームツアーは東京・大阪あわせて全4公演を行い、約20万人のセクシーラバーズ(ファンネーム)を動員しました。
ジャニーズといえば東京ドームなどの大きな会場でコンサートを行っているイメージが強いかもしれませんが、彼らがグループ単独でドームツアーを行ったのは今回が初。デビューから12年目にして掴んだ夢なんです。

ドーム公演に至るまでには様々なことがありました。5人組でデビューしたものの、中島さん、菊池さん、佐藤さんの3人によるSexy Zoneと、マリウスさん、松島さんがそれぞれ中心となった派生グループが結成されるなど、デビュー当時からの5人体制での活動が揺らぐ時代もありました。
映像にも登場しますが、活動を休止していたマリウスさんは、ドームツアーのステージに立ってはいないものの、実は同じ会場で見守っていたことが明かされました。大晦日に行われた「ジャニーズカウントダウンコンサート」への出演を最後に、ファンが見守られながらアイドルを卒業しました。メンバーの意思を尊重し、メンバーを大切にするSexy Zone。その心意気にもまた胸が熱くなります。
グループの軌跡、メンバーの人生、もちろんファンの思いものせて……言葉では言い尽くせない様々な思いが詰め込まれているんです。彼らがドームに立つまでにどんな苦労があったかーー想像しただけでも涙腺が緩んでしまいます。

デビュー当時から現在に至るまで、彼らの成長と同じように楽曲もパフォーマンスも随分と大人っぽくなりました。音楽性やダンスにも大きな変化が感じられ、公演中に流れたバラエティ動画も、様々な番組で経験を積んできたSexy Zoneならではの面白さと可愛らしさが詰まっています。
2011年のデビュー当時はあどけなかった彼らも全員が20代に。グループとしても2020年にレーベルを在籍。デビューから在籍していたポニーキャニオンを離れてTop J Recordsへ。これからどんな方向性の音楽を聞かせてくれるのか、Sexy Zoneの今後がますます楽しみです。
テレビではよく観るけど、実は彼らのライブを観たことがないという方もいるかもしれませんが、きっとすんなりと彼らの世界観に入り込めるはず。
親戚のおばちゃんキャラを発動しながら「大きくなったねぇ」なんて観ているうちに、胸がいっぱいになり、目からは涙がぽろぽろ、最後はもう流水状態に……。バスタオルのご用意をお忘れなく。
(イラスト/大窪史乃)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【自腹愛用者が証言】突然の停電→冷蔵庫の中身、諦めないで!【防災にも節電にも】ポータブル電源が大大大正解!【セールで40%オフ!】2025/04/02 PR
-
【もう、塩サバは普通に焼かない!】笠原シェフ「あの液体」に漬けると激ウマ!ワンランクアップの食べ方2025/03/31
-
【さば、味噌煮にしないで!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「みんな大好物になるよ」お弁当にも2025/03/31
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/03/30
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/03/31
-
【漫画】元カノと夫がイチャついているところに、モンスター妊婦がサプライズで帰宅。この修羅場、どうする!?【I am 妊婦様㉒】2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【漫画】「バブル引きずったおばちゃんの何がいけないの?」社内で“変人”扱いされる上司がバッサリ!【各位、私のことはお構いなく④】2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日