おうち居酒屋、開店!呑兵衛さんに捧ぐ♡「おつまみレシピ」12選
- 2023年03月07日公開

呑兵衛さんが大好き「おつまみレシピ」特集
おいしいお酒とおつまみがあれば、そこはもう居酒屋
もうすぐ今年度も終わり、「お疲れ様」と自分をいたわるために、おいしいお酒とおつまみを食べたくなりますね。今回は、居酒屋レベルのおいしいおつまみを、自宅で味わえるレシピを特集。
呑兵衛さんが大好きな料理がたくさんあるので、ぜひチェックしましょう。Instagramのレシピは、画像クリックで詳しい材料や手順をチェックしてくださいね。
焼き鳥って居酒屋っぽいわ~
①タレがおいしい!おうち焼き鳥
居酒屋だからこそ食べられるメニューといえば焼き鳥。市販でも串にささった焼き鳥が売られているので、買ってきておうちで焼いてもいいでしょう。手作りのタレを絡めれば、香ばしい風味でお酒が進みます。
②鶏むね肉のトースター焼き鳥
脂身が少ない鶏むね肉の焼き鳥ならヘルシーです。トースターでこんがりと焼いたら、お好みのトッピングをして食べましょう。味噌&マヨネーズ、チーズ、梅&大葉、わさび&刻み海苔…あなたはどれがお好き?
豚肉を巻いとけば大正解!
③大葉とチーズの豚巻きフライ
豚肉は薄切りをくるくると巻くと、いろんなおつまみ料理にアレンジできます。こちらは大葉とチーズを巻いて、パン粉をつけて揚げ焼きに。とろ~りコクのあるチーズと、爽やかな大葉の風味がベストマッチです。
④ちくわのタルタル肉巻き
淡白なちくわにこってりとしたタルタルソースを入れて、ジューシーな豚肉を巻けば、食べごたえのあるおつまみができあがります。口いっぱいにうまみが広がり、お酒もご飯も進みます。まろやかな味わいなので子どもにも人気です。
⑤とんぺい焼き
とんぺい焼きは関西の鉄板焼きメニューとして知られている料理。豚肉と野菜を炒めて、卵を巻いて食べます。このレシピではもやしをたっぷりと入れて、節約料理としても◎。ソースとマヨネーズを絡めれば絶品です。
ホクホクのおいもがおいしい♡
⑥和風明太マヨのじゃがチキ
そろそろ新じゃがいもがおいしい季節です。鶏肉と一緒に明太子&マヨネーズで和えれば、こってり料理のできあがり。じゃがいものホクホクとした食感を味わえます。
⑦里芋ののり塩フライ
青のりの香りが食欲をそそる里芋のフライ。レンジで火を通しておくことで時短に。あとは軽く揚げ焼きするだけでOK。外はカリッと、中はもっちりとした食感を楽しんで。
もちもち食感が楽しいおつまみ
⑧もちもちチーズボール
じゃがいもで作ったもちもち食感のチーズボール。レンジでチンして火を通したじゃがいもを潰して、チーズや調味料などを混ぜ、一口大に丸めて揚げれば完成です。小腹が空いたときのおやつにも◎。
⑨豆腐でもちもち焼き
豆腐で作るおつまみは、高たんぱく&低脂質でヘルシーです。お好みの具材と片栗粉を混ぜ合わせて焼くと、もちもちとした食感のおつまみが完成。こちらのレシピではジューシーなベーコンと爽やかな大葉を合わせています。
⑩シーフードミックスで簡単!海鮮チヂミ
チヂミはお好み焼きのような韓国料理。エビとイカ、あさりなどの魚介類をたっぷりと入れると、うまみあふれる味わいになります。こんがりと焼き上げると、外はカリッと、中はもちっとした食感に。
ヘルシーなおつまみで体にやさしく
⑪速攻おつまみゆでたまご
お酒はおいしいですが飲みすぎに注意。おつまみもヘルシーにして、年度末で疲れた体をいたわりましょう。こちらは半熟卵でたんぱく質をしっかり摂れるおつまみ。きゅうりと玉ねぎでさっぱりとさせて、コクのあるごまだれがよく合います。
⑫サーモンユッケ
刺身で作るユッケならヘルシーですね。サーモンをごろごろとした角切りにすると、ボリュームもあって贅沢です。手作りのおいしいタレをまとわせて、卵の黄身をのせれば、濃厚な味わいにお酒も進みます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【イタリアではこう食べるのね!!】豚肉買ったら絶対作って「どういう状況?」→め〜〜っちゃ美味しい!「アレを巻くだけ」で激ウマ2025/08/03
-
【ご飯炊いたら丼に盛って"アレ"混ぜて…】実食した調理師吠える「なんだこれ…うんめぇぇ!」夏はコレしかない!2025/08/04
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーガーは一生これにする!?】「マクドナルド」もいいけど...これ大成功!「空腹に一撃」格別のうまさ2025/08/02
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
土井善晴先生はこう作る【さば買っても、すぐ焼かないでー!?】生のまま“黄金比”にドボン!「全然違う」「不思議!」家族大絶賛の食べ方2025/08/02
-
【スイカ】冷蔵庫に入れるの、ちょっと待ってぇぇーー!!もう「余る」なんてあり得ない!?「驚くほど相性抜群」簡単アレンジ2025/08/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日