たったの10分で完成!おなか大満足!「激ウマ・スピードお肉おかず」15選
- 2023年03月06日公開

10分で完成!スピードお肉おかず15選
一日中働いてもうヘトヘト!そんなお疲れモードの日でもさっと作れる「スピードお肉おかず」をご紹介します。時短おかずとは思えない満足感で、大人も子供も大喜び間違いなし♡ぜひチェックしてください。
ふっくらジューシー!鶏もも肉のおかず
①デミチーズチキン
包丁・まな板不要!簡単に作れて見た目も豪華なデミチーズチキンです。こんがり焼いたもも肉に、身近な調味料で作れるデミグラス風ソースが相性抜群で、一口食べたらハマるおいしさです。
②ガーリックオニオンだれチキン
こんがり焼いた鶏もも肉に、特製オニオンソースをたっぷりかけていただく、ごちそう感満点な一品です。時短メニューとは思えない食べ応えで、大人も子供も大満足間違いなし♡
③鶏肉の生姜焼き
豚肉で作るのが一般的な生姜焼きですが、実は鶏肉で作ってもとってもおいしいんです。カリッと焼いたジューシーなもも肉に、煮詰めたタレが絡んで絶品!ぜひお試しください。
コスパ最強!鶏むね肉のおかず
④鶏むね肉のスパイシースティックチキン
スナック感覚で食べられるむね肉のスパイシースティックチキン。パクッと食べやすい大きさと、スパイシーな味付けがクセになること間違いなし!揚げた状態で冷凍保存もできるので、多めに作っておくと便利ですよ。
⑤鶏むね肉と舞茸のガーリックトマトバジルチーズ煮
トマトの旨味、とろ〜りチーズのコク、バジルの香りがベストマッチ!ヘルシーだけど食べ応え満点な洋風おかずです。お水は一切使わず素材の旨味を凝縮します。パスタソースにしてもおいしいですよ。
⑥鶏むね肉のカレー風味スティックチキン
サクサク食感とチーズ&レモンの香りがクセになる、鶏むね肉のパン粉フライです。むね肉とは思えないしっとり感で、節約レシピにありがちな物足りなさは一切なし♡おつまみにもおすすめな一品です。
ヘルシーで大満足!鶏ささみのおかず
⑦スティック甘辛チキンねぎまみれ
甘辛い味つけでご飯がすすむささみのスティックチキンです。ささみは斜めにカットすると、繊維が切れてしっとりした仕上がりに。お弁当のおかずにもぜひ。
⑧ささ身せんべいの甘酢ごま照り焼き
ご飯がもりもりすすむ照り焼き味のおかずです。作り方はいたって簡単で、下味をつけたささみをフライパンでさっと焼くだけ。淡白なささみに甘酢ダレがよく合い、冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめですよ
⑨鶏ささみの揚げないヤンニョムチキン
コスパの良い鶏ささみで作るヤンニョムチキンです。ごはんがすすむ味付けで、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなし。少量の油で仕上げるので、後片付けもラクラク&ヘルシーなのも嬉しいポイントです。
節約にもお役立ち!豚こま肉のおかず
⑩豚もやしニラたま
コスパの良い豚こま肉を使った彩り鮮やかなニラたまです。お肉と野菜を一緒に摂取できて栄養満点!節約メニューとしても大活躍な一品です。
⑪ポークチャップ
洋食屋さんの定番・ポークチャップをご家庭で簡単に。豚肉に片栗粉をまぶすことで柔らかく仕上がり、調味料もしっかり絡まります。お子様も食べやすい味付けで、幅広い世代でお楽しみいただけます。
⑫豚こまレンコンの甘辛ガーリックおろし
甘辛い味付けとガーリックの香りが食欲をそそるがっつり系おかずです。ご飯がすすむ味付けで、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなし♡
がっつりコク旨!豚バラ肉のおかず
⑬豚バラと厚揚げの味噌てりやき
がっつり濃いめの味付けでご飯がすすむ、豚バラと厚揚げの味噌てりやきです。そのまま食べるのはもちろん、ご飯にのせて丼にしても絶品ですよ。
⑭豚バラのうまだれ焼き
豚バラ肉を特製の旨ダレでさっと炒めた一品です。お肉の旨味や脂とタレが絡みあい、濃いめの味付けでご飯がすすむこと間違いなし。千切りキャベツと一緒に食べると絶品です。
⑮豚バラの大根おろし煮
豚バラと大根を使った旨味たっぷな一品です。めんつゆを使うので味付けの失敗なし!豚肉の旨味と大根おろしの辛味が抜群に合い、お箸が止まらないおいしさです。お好みで一味を散らして召し上がれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
タサン志麻さん流【フランスで愛される“鶏肉”の食べ方】「鶏もも肉のオリーブ煮」実食レビュー2025/04/21
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【サッポロ一番がもっとウマくなる】食べ方に挑戦!公式さん「あと引くおいしさ♪」家族には大好評だが…2025/04/20
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日