やっぱりtowerスゴい!「ソッコー乾いて次の日着られる!」「花粉やPM2.5対策に」部屋干しアイテム
- 2023年09月29日更新

こんにちは!リビングートスタッフのshuriです。
最近洗濯物を部屋干し→乾いた先から着ていって空いた場所にまた新たに干す→乾いた先から……というダメなループに入ってしまっています。
どうにかしたいんですがこの季節、やつが飛んでるから外に干したくないんです。そう、花粉です。
なので部屋干しは必須ですが、すぐに乾けばクローゼットに戻すんじゃないかと思うのでエアコンの風の当たるところに干すことにしました。
ズボラ防止のために「ちょっとしか干せない」を理想としていたところ、towerから希望通りすぎるアイテムが!
シンプルスタイリッシュな形で期待大です!
※本ページはプロモーションが含まれています。
フィルムフックエアコン室内物干しポールホルダー
2,530 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
急ぎやちょっと乾かしにちょうどいい
エアコンの風を当てながら洗濯物を乾かせるこのアイテム。
部屋干しにすることで、花粉やPM2.5対策にもなって一石二鳥です。
干せる量ですが、バスタオル2枚でこんな感じです。
洋服だとこんな風に隙間を空けた方がよく乾きますね。
次の日の授業で着る体操服を前日寝る前に出された!とか、厚手の服がいつも最後まで乾かなくてそれだけ干すとかに向いてるかなと思います。
ペタッと貼るだけで設置完了!簡単取り付け
取り付けはフィルムフックと呼ばれる吸着タイプ。
先にフィルムフックをエアコンに付けておいて、そこに本体を引っ掛けます。
つるつるした平らな部分をあらかじめ綺麗に拭いておいて、貼った後も30分くらい置いて定着させると強く接着されるようです。
従来のエアコンと後ろの壁の間に引っ掛けるタイプだと後ろの壁との隙間が必要だったり、差し込むために上部に余裕が必要だったりするんですが、これはその制限がなく両側に貼り付けるだけなのがいいですね。
ただ壁面に隣接したエアコンの場合は、壁との隙間が5cm以上ないと取り付けできないのでサイズ確認は入念に。
最後にお手持ちのポールを通します。
直径3.5cmまで通せるので、一般的な物干し竿のサイズまでセット可能です。
耐荷重がポール含めて3kgなので、たくさん干すかも……という方は突っ張り棒などの細くて軽いポールを使った方がいいかもしれません。
インテリアを邪魔しないシンプルデザイン
カラーバリエーションはホワイトとブラックの2種。
あまり目立たせたくない場合は、エアコンと同化して見える白がいいですね。
ポールが黒だったり、白以外のエアコンをお使いの場合は黒であえて見せていくのがオススメ!
洗練されたフォルムなので、インテリア調に見えます。
お部屋の雰囲気や、お手持ちの衣類の色の傾向なども加味しながら選んでみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
あなたにおすすめの商品

リビングートは「欲しいと出会おう。」をスローガンに、キッチン雑貨や収納用品、洗濯・掃除用品に家具など…生活に密着したあらゆる商品を取り扱い約6万商品を販売している通販ショップです。実際に見たり手に取ったりできないのが通販のデメリットですが、リビングートスタッフが商品の使い方や使用感などを詳しくご紹介!ピッタリの商品を選ぶためのお手伝いをします。また、これから話題になりそうなイチオシ商品や「こんなのほしかった!」というような便利グッズもご紹介しますよ♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
雑貨
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
【家の菜箸、それやっちゃダメーー!!】メーカーの注意喚起に→危なっ!?「いつもやってた(泣)」「知らなかった…」“実はNG”4選2025/10/15
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
無印良品・ニトリの次はケユカ!キッチン収納が”グッドプライス”で2023/06/27
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
上履きや下着のつけ置き「プカっと浮いちゃってた!」ならコレ使ってみて!こだわりだらけの便利バケツ2024/10/03
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日