【お金持ち1,000人の財布】貯まる5つの共通点ついに発見!マネするだけで「即、金運アップ!」
- 2023年03月04日更新

こんにちは、くふうLive!ライターの内山愛理です。
マネー系編集者として「お金が貯まる人」を1,000人以上取材してきました。 取材で積み重ねた経験とデータから発見した、貯めるコツをご紹介していきます。
今年の着実な貯蓄を応援するべく、お金が貯まる「お財布」をフィーチャーします。
お金を入れるものなだけに、貯蓄と密接に関係していそう。
まさに、その通りなのです!
貯めている人のお財布には「6つの共通点」がありますよ (ちなみに、貯まらない人は、本当にこの共通点と逆のお財布を持っています!)。
見た目でパッとわかってしまう、貯まる人のお財布の特徴をとことんご紹介していきます。
貯まる財布の共通点1:スリム体型
貯まる人のお財布は、いつでもスッキリ。レシートやカードでパンパン……は、あり得ません。
スッキリしているということは、お金の管理ができているということです。
買い物先から持って帰ったレシートは、その日のうちに、お財布からアウト。金額の見直しや管理に回しています。
クレジットやキャッシュカード、ポイントカードは必要最低限。
スッキリしているのでいくら入っているのか、いくら使ったかも把握しやすく、上手に管理ができます。
貯まる財布の共通点2:大きめ長財布
貯まる人のお財布は、長財布が多いです。お財布は、お金の単なる入れ物ではなく、管理をする大切な場所。一度に見渡せるほうが管理がしやすく、整理も楽。
小さいお財布にお札をギュギュッとしまうより、ゆったりとした長財布に収納するほうが使い勝手もいいですよね。
また縁起的に、お金が折りたたまれてしまう折り財布より、お札をきれいに保管できる長財布を選ぶ、という人も多いです。お札を入れる向きにもこだわる人多数!
貯まる財布の共通点3:「流行ブランド」じゃない
貯まる人は縁起を担いで金運アップカラーにしていそう……ですが、実は意外と、色やブランドは人それぞれ。むしろ、シックな色みのものが多いという印象があります。
その代わり、「なんでその財布にしたのか」という、確固たる理由を持っています。
普通の人は、つい流行やブランド、見た目の可愛さだけで選びがち(実際、貯まらない人はブランド物の流行のお財布を使っていることが多い!)。
大切なお金を入れるのだから、見た目と使い勝手に 「自分なりのこだわり」を持つのが、貯まる人。財布に対する愛情が、お金を呼び寄せるのかもしれません。
貯まる財布の共通点4:カード類は大抵3枚
貯めている人のお財布に入っているカードは、なぜか大抵3枚!
ポイントカードも良く使う店を3枚程度。 限られた枚数しか入っていません。
その理由は、貯めている人はお金に関することをすべて把握できているから。給与口座も貯蓄口座も決まっているし、使うクレジットカードも数を絞って、ポイントを集中して貯めています。買い物に行く店もほぼ固定してポイントを効率よく貯めて得しているので、必要なのはその枚数だけ。だから、少ないんです。
貯まる財布の共通点5:ツヤが良い
貯まる人のお財布は、決して高価なものばかりではありません。でも、見た目はとてもキレイです。それは、大切に扱って、きちんとお手入れをしているということ。そういう姿勢も、お金を貯めるには大切なようです。
貯まる財布の共通点6:「貯まるポイント」が明確
じつは、お金が貯まる財布は、「家計管理のやり方に合っているか」もポイントなのです。
週に1回、週予算を入れる人の財布は、薄いタイプの財布でもいいし、食費と予備費を1つの財布でわけて管理したい人の財布は、お札を入れる箇所に仕切りがある場合も。
その使い勝手の良さが、家計管理とリンクしていると、使途不明金もなくなり、お金が貯まるようになるのです。
まとめ
お財布1つにも、お金を貯める極意やマナーが詰まっていることがよくわかります。
貯まる人は、そういうことを大切にしているからこそ、お金がどんどん入ってきて、しっかり貯まるようになるのでしょうね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
風水
-
「こんな部屋なら家族の会話もなくなっちゃうよ!」【風水第一人者が喝!】リビングに置いてはいけないものって?【2025年最新風水】2025/06/22
-
◯色だけはダメ!「金運ダダ下がり1色」VS「お金が貯まるラッキー12色」【最強金運アップ風水】2025/03/07
-
「宝くじ3億円狙え」VS「金運ダダ下がり!」【貧乏手相VS金持ち手相】17連発!「金運アップ3大テク」2023/03/04
-
気学鑑定士が教える!風水に欠かせない「観葉植物の置き方」2023/06/23
-
島田秀平さん直伝!宝くじ「高額当選者の共通点」最強の買い方&当たるコツ2023/02/14
-
空前絶後のチャンス到来【金運アップ!財布風水】今すぐ「絶対やめて!3大NG風水」効果最強2025/05/29
-
「厄年なんて怖くない!厄落とし風水」たった5つのカンタン習慣で運気アップ2023/06/27
-
即「金運ダダ下がり!」一生貧乏な人に共通する【お金が貯まらない5つの口ぐせ】絶対言っちゃダメ!2025/01/07
-
【Dr.コパ】2022年「厄年6大対処法で金運UP」前厄・本厄・後厄も解説2022/01/14
-
鑑定歴20年が伝授!引越し先にあるとラッキーなパワースポット!神社と結婚式場は要チェック2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日