1粒900円の巨大高級イチゴに大興奮!三重の注目スポット『VISON』を楽しみ尽くす旅『ぐっさん家』
- 2023年02月19日更新

”ぐっさん”こと山口智充さんの名古屋暮らしや自由な一人旅を通して、素のぐっさんを垣間見る生活バラエティ『ぐっさん家』(東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分~放送)
『ぐっさん家』の動画はこちら!
今回(2023年2月18日放送)は『ぐっさん!三重県!VISONを満喫する旅』。

2021年4月に三重・多気町にオープンした『VISON』は東京ドーム24個分の敷地に産直市場や飲食店、ホテル、入浴施設などおよそ70店舗が入る大型商業リゾート。ぐっさんも「めっちゃ行きたかったところやん!」と到着前からテンションアップ。

鮑に伊勢海老!現役海女さんが営む海女小屋スタイルの料理店『海女小屋 なか川』
まずやってきたのは『マルシェ ヴィソン』。巨大な屋根の下に三重県の新鮮な海の幸をはじめ地元食材を使ったグルメが集結しています。

そこで立ち寄ったのは『海女小屋 なか川』。“海女さんの町“として知られる三重・相差町の現役海女・中川さんが家族で営むお店です。

店内は囲炉裏を備えた海女小屋スタイルで、中川さんが朝、海に潜ってとってきた貝をそのまま運んでくるため新鮮そのもの!イタリア料理の修業を積んだ息子さんが作る海鮮料理が評判です。

まずは伊勢湾で捕れた大アサリを使った『大アサリのアイオリソース』(800円)。自家製のマヨネーズにニンニクを合わせたアイオリソースをかけ、バーナーで焦げ目をつけています。

ぐっさん「うまい!優しくてクリーミーでコクがある。うまいこと大アサリにからんですっごくバランスいいですね」と笑顔に。

続いては三重県を代表する海の幸・伊勢海老を炭火焼きに。プリップリの身にミソとマスタードをつけて豪快にかぶりつきます。

「うまい!僕、海潜ってないですけど…海潜ったみたいな感じ」と海の恵みに感動。

続いては中川さんが海に潜ってとってきたひじきを使った『ひじきごはん』(300円)と『伊勢海老のみそ汁』(500円)。素材の味を生かした料理に「これなんぼでも食える。一生食えるわ」と豪語するぐっさん。

最後に登場したのは豪華な『鮑のバター焼き/アレッタ』(3000円~)。バターでソテーした鮑にアレッタという野菜を合わせてイタリア風に仕上げた一品です。

「うほほ…うまい!ちょっと噛みしめさせて下さい」とじっくり鮑を堪能するぐっさん。三重県が誇る海の幸をいただき大満足です。

マルシェで1粒900円の高級巨大いちごを発見!
マルシェエリアを奥に進んで行くと現れるのが『軽トラマルシェ』。フードトラックやテントが日替わりで出店しています。

ここでいい匂いにひかれて立ち寄ったのは『nico imo(ニコイモ)』。三重・鈴鹿市のさつまいもスイーツ専門店で、週末は『VISON』に出店しています。

『焼イモ(紅はるか)』(500円)を差し入れでいただいたぐっさん。アツアツの焼きイモをほおばり「うわ蜜がすごいね!ジュワジュワやん。めっちゃうまいですね」と感激!

そして産直市場のエリアで発見したのが1粒だけパックに入った巨大なイチゴ『あまつおとめ』。お値段を見てみると…なんと900円!「やっば~!」と大興奮のぐっさん「テレビでしかこんなん買われへんけど…よし!これいこか」と意を決して購入。

「人生初だな、1粒900円のイチゴ。重みあるわ~」と緊張の面持ちでパクリ。

「めっちゃうまいわ。“至福の一粒”って書いてあるけど、そのまんまですね。食べている間の時間、幸せだもんね」とじっくり味を噛みしめます。

圧巻の品揃え!ぐっさん待望のアウトドアショップ『Orange』
続いてやってきたのはアウトドアショップ『Orange』。ぐっさんが以前から訪れたかったお店です。

3階建ての広~い店内には様々なアウトドアギアが並びます。ぐっさん、気になるアイテムがありすぎてワクワクが止まりません。

そんな中、気になったのは『Mikan×POST GENERAL 3WAY LEDランタン』(4979円)。レトロな見た目ですが、マグネットがついていて「①置く②吊るす②くっつける」の3Wayで使える優れもの。

ぐっさんも「なんかガス燈っぽい、味があるね。古い感じがするけど最新なんだ。よくできているね」と興味津々。

さらにメッシュ状になった珍しい焚き火台など興味が尽きないぐっさん。「ずっと居れますね。楽しいな~」と大好きなアウトドアギアに囲まれ至福の時を過ごしました。

ワイルドなオフロードをバギーで走行!『ホワイトハウスヴィレッジ・バギーパーク』
続いてやってきたのは農園エリアにある『ホワイトハウスヴィレッジ・バギーパーク』。ここで体験できるのが…

アメリカ製の最新車に乗れるオフロードバギーのアクティビティ!ぬかるみに大きなコブや丸太が並ぶコースで、日常では味わえないエキサイティングな走行が楽しめます。

ぐっさんもレインコートを着て「Let’sバギー!」の合言葉でスタート。デコボコのオフロードや、ぬかるみのコーナーを果敢に攻め「フォーーー!よっしゃ行くぞ!」と大興奮。

グルメにショッピングにアクティビティまで!1日ではまわりきれない見どころ満載の『VISON』で楽しい1日を満喫したぐっさんでした。

『ぐっさん家』
出演:山口智充
東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分放送
【番組HP】 ぐっさん家
※記事の内容は放送当時のものです


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
【ツナ缶余ったらこうするべし!】和田明日香さん「確実にウマい食べ方」ボウルごと抱えて無限に食べられそう♪2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日