買いだめしたくなる!大豊作です♡「カルディスイーツ」15選
- 2023年02月18日更新

カルディには「スイーツ」がめっちゃある!
市販では見かけないから、買いだめしたい♡
カルディには、普段行くスーパーではあまり見かけない「スイーツ」がたくさんあります。季節限定のおいしさから、毎日でも食べたい定番の味、見た目までおしゃれなスイーツなど盛りだくさん!
今見つけたら買いだめしておきたい、「カルディスイーツ」をご紹介します。
味覚で春を感じる!「桜スイーツ」
①しっとり食感でいい香り「濃厚桜ショコラ」
カルディでは、春を告げるいろんな桜スイーツが季節限定で販売されています。こちらは桜の葉が入ったしっとりとした生地に、同じく桜の葉が入ったチョコレートソースを塗り上げたケーキ。葉っぱのおかげで香りまで桜を感じられます。
②ピンク色がかわいい「シナモンロール 桜」
桜色がかわいいシナモンロール。桜あんが生地に巻かれて、桜色のアイシングが施されています。和風の味なので、コーヒーだけでなく緑茶にも合いますよ。
③春色でやさしい甘みを包む「さくら栗バウム」
まん丸&桜色でかわいいバウムクーヘン。中には栗とこしあん入りで、やさしい甘みが包まれています。自分用にはもちろん、お客さんをもてなすお菓子としても喜ばれそうです。
④しゅわっと口溶け「桜のスフレパンケーキミックス」
桜がふんわりと香るパンケーキを手作りできる、ミックス粉もありますよ。しゅわっとした口溶けのスフレ食感に仕上がるのが特徴。卵白を別に泡立てる必要はなく、材料を混ぜるだけでしゅわっと食感になります。
甘酸っぱい「いちご」も好き♡
⑤小ぶりで食べやすい「豆乳ビスケット いちごクリーム」
カルディで人気の「豆乳ビスケット」から、春らしいいちごクリームが新登場です。サクサクのビスケットに、甘酸っぱいいちごクリームをサンドしています。小腹が空いたときにちょうどいいミニサイズです。
⑥本物のいちご入りで贅沢「いちごのチョコレート」
ドライストロベリーを贅沢に入れたチョコレート。ホワイトチョコをベースにしたまろやかな甘さと、いちごの甘酸っぱさがマッチしています。チャック付きの袋なので、持ち運んで小腹が空いたときに食べるのもありです。
おしゃれでおいしい「洋風スイーツ」
⑦香ばしおいしい「くるみとキャラメルのクッキー」
「エンガディナー」と呼ばれる、スイスの伝統的なクッキー。香ばしいくるみと、まろやかなキャラメルという相性のいい組み合わせとなっています。甘い味わいはほろ苦いコーヒーともベストマッチです。
⑧分厚くておいしい「チョコサンドクッキー バターリッチ」
分厚いホワイトチョコレートをサンドしたクッキー。豊かな香りからも感じられるほど、バターがたっぷりと入っています。アーモンドとキャラメルチップの、香ばしくカリッとした食感も楽しいです。
⑨ぷちっとかわいい「冷凍ミニカヌレ」
ミニサイズでかわいいカヌレ。ラム酒の芳醇な香りや、豊かな甘みなどカヌレのおいしさはそのままに、サイズだけ小さくなっています。冷凍なので長期保存できるのもうれしいポイントです。
⑩猫好きさん歓喜♡「にくきゅうマドレーヌ」
猫の肉球をおもわせるような、ころんとかわいいマドレーヌ。溶かしバターとはちみつをリッチに使って、瀬戸内レモンピールで爽やかな風味に仕上げています。猫好きさんには手土産としても喜ばれるかも。
ほっこりするおいしさ「和風スイーツ」
⑪できたて気分「焼いて食べる あんこ餅」
焼いて食べるあんこ餅は、おうちでもできたてのように食べられます。外側にほんのり焼き目がつくまでフライパンやトースターで焼けば、香ばしい味わいに。小倉と黒ごまがあります。
⑫ほんのり塩味がクセになる「紫いもちっぷす」
宮崎県産紫芋で作ったチップスは、見た目のインパクト大です。室戸海洋深層水の塩を使ってほんのり塩味をきかせることで、甘から味に仕上げています。この甘塩っぱい風味がクセになり、手が止まらなくなるかも。
手作りも楽しむ!「スイーツキット」
⑬もっちり感がたまらない「紫芋パンケーキミックス」
色のインパクトが強い紫芋入りのパンケーキミックスは、もっちりとした食感がとてもおいしいです。水や牛乳を混ぜ合わせるだけで、簡単に完成!ザラメや牛乳を入れれば、ワッフルにもアレンジできます。
⑭レンジで本格台湾スイーツ「マーラーカオミックス」
「マーラーカオ」は中華風の蒸しパンで、醤油のコクとやさしい甘さが特徴です。ミックス粉を使えば、電子レンジでチンするだけで簡単に完成。できたてふわふわの食感を味わえます。
⑮トッピングで激ウマ♡「さつまいもバター」
トーストやパンケーキなどのトッピングにぴったりなのが、さつまいもバターのスプレッド。香川県産坂出金時いものペーストに、角切りもプラスして食感を出し、はちみつとバターでやさしいコクもプラスしています。スイーツアレンジにも◎。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
アイス購入→帰宅ダッシュ(滝汗)の必要なし【カルディ】毎年必ず購入!常温アイスBEST32023/08/31
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【3日連続で食べた...】カルディからすごいの出てるぞ〜!!「家族からもウケた」「意外性No.1」MYランキング2024/08/04
-
季節限定のカルディオリジナル商品「海老ドリアの素」が本格味!激うまレポ2023/06/27
-
カルディ「こども青汁」はヨーグルトなどアレンジ多彩な美味しさ2022/12/20
-
カルディ「カヌレ」が外カリッ中もっちもちで美味♡アレンジしてみた2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日