想像を裏切られた~!(泣)【土井善晴さん】『なっとうトースト』絶対に旨いはずの【納豆の意外な食べ方】ひと口食べて衝撃走る
- 2024年03月07日更新

こんにちは、くふうLive!ライターで調理師のだいきです。
納豆といえば、ご飯と一緒に食べる方が多いのではないでしょうか?
そんなご飯の相棒色が強い納豆ですが、食パンと合わせても美味しいんだとか!
今回の記事では、人気料理家 土井善晴さんが考案した「納豆トースト」を紹介します。
土井善晴さん「納豆トースト」作って食べてみた
土井善晴さんがテレビ番組「おかずのクッキング」で紹介した「なっとうトースト」。
トースターではなく、フライパンでオリーブ油を使って焼き上げるそうです。オリーブ油×納豆っておいしそうですね!
材料(1~2人前)
- 食パン(6枚切り)...1枚
- 納豆...1パック
- オリーブ油...大さじ2
- 塩...適量
納豆トースト①納豆にタレと塩を入れて混ぜる
納豆に付属のタレと塩をひとつまみ入れて、お箸でよく混ぜます。
納豆トースト②食パンに切り込みを入れて納豆を挟む
食パンを横半分に切込みを入れます。
完全に切り離さないように、途中で止めます。
ひらいた食パンに納豆をのせて、挟みます。
納豆トースト③フライパンで、弱火でじっくり焼く
フライパンでオリーブ油を熱したら、食パンをのせ、弱火でじっくり焼きます。
強火だとすぐにパンが焦げてしまい、失敗する可能性が上がるので「弱火で」!
良い感じに焼き色がついたら、ひっくり返して、裏面も同様に1分くらい弱火で焼きます。
納豆トースト④4等分にして軽く塩をふる
縦4等分に切って、軽く塩をふったら完成です。
【実食】あらっ!?そうきます??
外はカリッと中はねばねばで、なんとも不思議な組み合わせですね。
ひと口食べてみると、「うん...まんま納豆だな...」
本当に食パンに納豆を入れて焼きました、というシンプルな味つけ。もうとにかく納豆の味を素朴に、トーストで味わいたいという方にはハマるのかもしれません。
でも土井先生ごめんなさい。その一方で、これならあえてトーストにしなくてもいいかも...と思ってしまいました(笑)。
個人的にこのままだと、納豆の存在感が強くて味気がなく。もう少し味を足したいですね。
ピザ風にアレンジすればもっと美味しくなるかも!
例えば、納豆に砂糖(小さじ1/2)を加えておき、ピザ用チーズ(10gくらい)も一緒に挟んで焼いたら、甘みと旨味も増えるのではと思います。イメージとしては、ピザに近づけてもっと美味しくなるはず!
納豆好きならハマるかも!
フライパンでトーストを作るという面白い発想のレシピでしたが、想像以上に納豆感が強めでした(笑)。
シンプルに納豆の味が好きな方にはハマるかもしれませんが、甘みや旨味をプラスして食べるのがおすすめです!

ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【イタリアではこう食べるのね!!】豚肉買ったら絶対作って「どういう状況?」→め〜〜っちゃ美味しい!「アレを巻くだけ」で激ウマ2025/08/03
-
【ご飯炊いたら丼に盛って"アレ"混ぜて…】実食した調理師吠える「なんだこれ…うんめぇぇ!」夏はコレしかない!2025/08/04
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーガーは一生これにする!?】「マクドナルド」もいいけど...これ大成功!「空腹に一撃」格別のうまさ2025/08/02
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
土井善晴先生はこう作る【さば買っても、すぐ焼かないでー!?】生のまま“黄金比”にドボン!「全然違う」「不思議!」家族大絶賛の食べ方2025/08/02
-
【スイカ】冷蔵庫に入れるの、ちょっと待ってぇぇーー!!もう「余る」なんてあり得ない!?「驚くほど相性抜群」簡単アレンジ2025/08/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【桃、冷蔵庫に入れないで〜!】桃農家さんが教える「1か月長持ち」の"賢い保存法"「皮がペロンと剥けた!!」2025/07/29
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日