全食いしん坊が震撼!【ドンキ】ジャンボドら焼き「値段そのままでお得!」節約家が鬼リピ決定♡
- 2023年03月12日更新

こんにちは、貯金0円から年100万円貯めたくふうLive!ライターのかーこです。
最近、CMでよく見かけるドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」はコスパ最強の商品からちょっと面白い商品までたくさんの商品が!
そんな「情熱価格」からお正月のおやつにぴったりな商品が販売されています!
それが「ド情熱価格 ジャンボドら焼き つぶあん」と「ド情熱価格 栗入りジャンボドら焼き」です!
価格は73円(税込)と、非常にお手ごろにビッグサイズのどら焼きが食べられますよ!
ドン・キホーテ ド情熱価格 ジャンボドら焼き つぶあん
商品名:ド情熱価格 ドら焼き つぶあん
価格:73円(税込)
カロリー:278キロカロリー(1個当たり)
「情熱価格」の商品はなんと言ってもパッケージが特徴的!
インパクト抜群で思わず手に取りたくなります。
ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」から販売されている「ド情熱価格 ドら焼き つぶあん」は73円(税込)とお手軽に購入できる価格!
どら焼きは、スイーツが手軽に買えるシャトレーゼでも1つ120円ほどです。その点ドン・キホーテのどら焼きはかなりお得に購入できちゃいます。
開けてみると、驚きのジャンボサイズ!普通のどら焼きよりもひと回りほど大きいです。
特製の生地を熱伝導のよい鉄板で焼いているようで、生地の焼き色もとても美味しそう!
こういうところからもドン・キホーテのこだわりが見えますよね!
切ってみると、つぶあんがぎっしりつまっていて、とても税込73円とは思えない!
食べてみると、あんこが甘く、生地もふわふわでとても美味しいです!
砂糖がたっぷり使われていて、かなり甘めな生地になっています。
つぶあんらしい粒感はあまりないですが、つぶあんがあまり好きではない人でも食べやすくなっていて良い感じです!
つぶあんが苦手な息子もこれなら食べられると喜んでいました。
ドン・キホーテのどら焼きは、お得にどら焼きが食べたいという方におすすめです!
ドン・キホーテ ド情熱価格 栗入りジャンボドら焼き
商品名:ド情熱価格 栗入りドら焼き
価格:73円(税込)
カロリー:278キロカロリー(1個当たり)
「ド情熱価格 栗入りジャンボドら焼き」は先ほどのどら焼きと違い、栗が入っています!
それなのに、値段はそのまま!
値段が同じで栗が入ってるなんて、お得すぎますよね。
開けてみると、やっぱり大きい!
この大きさで、栗まで入ってるなんて、素晴らしすぎます、、、
気になる中身は栗がしっかりと入っていて、とても美味しそう!
これだけ安いからちょっとしか栗が入ってないんじゃないのと少し疑っていましたが、全然そんなことはありませんでした!
食べると、ふわふわの生地とあんこの甘さに栗の食感と甘みが合わさって、とても美味しい!
栗入どら焼きは、栗が好きな方にはかなりおすすめで、しっかり満足できる商品です!
まとめ
今回はドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」から「ド情熱価格 ドら焼き つぶあん」と「ド情熱価格 栗入りドら焼き」の2種類を紹介しました!
税込73円とお手頃価格なのが嬉しいポイント!
たっぷりのつぶあんがふわふわの生地にたっぷり入っていて、大満足間違いなし!
「ド情熱価格 栗入りジャンボドら焼き」はそれに加えて、あんこの中に栗までたっぷり入っていて、栗好きにはたまらない商品になっています。
栗入りなのに、値段はそのままなのも嬉しい! リピします。
お正月になにか甘いもの食べたいなーと思った時にピッタリの商品ですよ!
ドン・キホーテに行く際にはぜひ探してみてくださいね!

5年前までは貯蓄0円!固定費削減と徹底した節約で今では年間100万円の貯金に成功!大学生男子、高校生女子、小学生男子の3児の母。40代の節約ママライターです。毎日の暮らしの中で、これお得!と思ったものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【やってたらすぐやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
【家族5人・食費2万円台】「本当は何食べてるの…?」節約主婦のリアル食卓大公開「安い・早い・おいしい」!2024/04/26
-
【小学生の時から特技“貯金”】過去最悪の値上げでも「5人家族・食費2万円台」年200万円貯金主婦“賢い食費節約”3選2025/04/18
-
「コレ買うのやめて!」【食費節約】年72万減らした達人が激白“お金が貯まらない人”が買いがちな食材3選2024/05/03
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
年間72万円浮かせた主婦直伝!「たった3つで無駄ナシ」節約術2025/07/03
-
他店の6割引!ドンキホーテ「電動歯ブラシ製造マシーン」で日用品費が激減2021/04/06
-
甘いもの食べたい欲に「超優秀!太らないおやつ4選」ダイエット中も我慢なし2021/06/07
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日