絶対気に入るおしゃれなモノだけ!彼・旦那さんに贈りたいクリスマスギフト13選
- 2022年12月15日更新
今年のクリスマスギフトはどれがいい?
お誕生日と並んで何か記念になるものを贈りたいクリスマス。彼や旦那さんからリクエストがあると選びやすいのですが、「なんでもいいよ」と言われると迷ってしまいますよね。
そこで今回はクリスマスギフトにぴったりなアイテムをたっぷりと集めてみました。休日に使えるバッグから趣味で使えるものまでバラエティーに富んでいます。ぜひゆっくり読んでギフト選びの参考にしてくださいね。
バッグ・リュック・ショルダーウォレット
1.beautiful peopleなら間違いない!
男女問わずユニセックスで持てるbeautiful peopleのバッグ。すでに持っている彼でも、オフ用のちょっと出かけるためのショルダーバッグならギフトにぴったり。
サイドのホックを留めれば、底の部分にマチができてフォルムの変化を楽しめます。トートバッグと同じ型押し+プリントを施したブランドネームがアクセントに。
2.シンプルレザーのショルダーバッグ
色やデザインはシンプルがいい、という彼には、レザーのショルダーバッグをプレゼント。
ブランドネームが型押しされていますが、同色のため目立ちすぎずスタイリッシュ。長すぎないショルダーがおしゃれに決まります。
3.リュック派の彼に
メインポケットに加えて、サブやノートパソコン用のポケットなど、ただのリュックじゃないところが最大の魅力。
デザインはいたってシンプル。ブラック一色にマットな表地、刺繡ロゴなどオフィスバッグとしても使いやすいですね。
4.水を一切通さないショルダー
スマホと小銭・カードを持ってお出かけするなら、このショルダーバッグで十分。実はGlass Rainという傘の素材からつくられているので、一切水を通しません。
逆に汚れても水でさっと洗える優れもの。シンプルなデザインなので、彼にもきっと喜んでもらえますよ。
5.バッグインバッグとしても使えるウォレット
カードに現金、車の鍵にスマホと、たっぷりと収納できるショルダーウォレットです。このまま斜め掛けするだけではなく、トートバッグの中に入れればウォレットとしての使い方もできちゃいます。
開くとバイカラーになっていて、スッキリとしたおしゃれなデザイン。収納力も申し分なしです。
趣味グッズを贈ろう
6.ワークアウトが趣味の彼に
ランニングしたりジムに行ったりと体を動かすことが大好きな彼なら、オリジナルのタンブラーを贈りましょう。
サイズやデザインなど、彼にぴったりなボトルを選んだらアルファベットや数字をチョイスできます。デザインしている時間も含めての楽しい贈り物選びができそうです。
7.スマホ大好きな彼に
スマホを直接触らなくても、スマートウォッチでチェックすれば通知を見逃すこともありません。
体調、運動管理はもちろん、お財布としての機能も果たしてくれます。シンプルに時計としても使えるため、きっと喜んでくれますよ。
8.アウトドア大好きな彼に
冬もキャンプをしたい!という彼にはあったかいローファーを。
内側は起毛になっているので、靴の中もあったか。ラウンドトゥで締め付けられることもなく、快適です。外ではもちろん、ルームシューズとしても活躍してくれそうです。
9.コーヒーがおいしく飲めるマグ
お気に入りの香り立つコーヒーをおうちで入れて、会社や外出先に持っていきたい。でもどうしても一般的なマグではその香りも変化してしまいます。
こちらは味移りを防ぐセラミックコーティングで、ワイングラスのような薄い飲み口はコーヒーの味わいがダイレクトに届く「コーヒーのためのマグ」です。
10.ガジェット好きな彼に
仕事で使うパソコンやタブレット関係のケーブルやバッテリーなど、ガジェットをたくさん持っている彼には整理できるボックスをプレゼント。
このまま持ち歩けるコンパクトなサイズですが、それだけではありません。蓋にワイヤレス充電台を内蔵しているので、リモートワーク、オフィスワーク問わず使えます。
11.スニーカーマニアの彼に
お気に入りのスニーカーを大切にしている彼。そんな彼には、自分できれいに磨くことができるスニーカークリーナーのスターターキットをプレゼント。
とてもコンパクトなので、シューズクローゼットに収納ももちろんOK。軽い汚れのうちに磨けば、きれいをキープできますよ。
フレグランス・ビューティーアイテム
12.緊張続きの彼に
年末に向かって激務が続く、緊張が続く仕事で疲れて見えるなど、そんな彼には気持ちをニュートラルにするディープフォレスト調の香りを贈って。
ロールオンタイプなので、会議の前や帰宅後ゆっくりしたい時にクルクルっとつけるだけでOK。手軽にリラックスタイムが手に入ります。
13.最近、頭皮が気になる彼に
頭皮を気にしてる彼にはこのセットをプレゼントしませんか。ハリ・コシを与える冷感のシャンプーとスタイリングに使えるヘアグリース、頭皮用ブラシがセットになっています。
頭皮をきれいに保ちブラシを使ってマッサージすれば、ストレスが和らぐ感覚を味わえるはず。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26 -
中卒の僕を見下すエリート同僚「50人分キャンセルでw」パーティーをドタキャン!→嫌がらせがバレて痛烈な天罰!2025/11/14 -
夫が「嬉しいだろ?」と“甘いお土産”を差し出す瞬間、私が【笑えなくなった理由】夫の真意に背筋が凍った…2025/11/18 -
【やってたらすぐやめてーー!!】防災士が警告!「いざという時悲惨な目に…」「うっかりやりがち」5つの“NG行動”2025/11/16 -
万能すぎて【お茶パック】に茶葉入れられない!?「余ってたらすぐマネして!」「"へぇボタン"100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/11/15 -
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/10/02 -
裏ワザ【ズボンの紐】いちいち"ほどく"の面倒…「トイレでも激ラク」簡単に調節できる結び方2025/10/20 -
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/10/02 -
「陰キャはおばさん担当なw」会食で50代女性を押し付けられて困惑…→後日、まさかの事実が判明で大逆転!2025/10/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





