やっぱ【土井善晴さん】すごい!"かみなり豆腐"「豆腐の震えるほどウマい食べ方」にやられた~!「シミうま加減最高♪」
- 2024年11月10日更新

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、くふうLive!ライターの坂本リエです。
コスパ最強の節約食材と言ったら「豆腐」!
価格高騰で悩む主婦の味方になってくれます。
とはいえ、出番が多く、いつもと同じで飽きたかも…(泣)
そんなときに見つけたのが、NHK系列テレビ番組『きょうの料理』で放送された、料理研究家の土井善晴さん考案「かみなり豆腐」!
調理時間15分と時間がかからないので、もう1品にもぴったり!
さっそく作ってみましたのでご紹介します!
土井善晴さん考案「かみなり豆腐」
今回ご紹介するのは、テレビ番組『きょうの料理』で紹介されていた土井善晴さん考案「かみなり豆腐」。
熱いゴマ油に豆腐を入れたときのはじける音を雷に見立てた一皿です。
「かみなり豆腐」の材料はこちら
【材料(2人分)】
木綿豆腐…1丁(300g)
長ねぎ…1本
ゴマ油…大さじ4
塩、しょうゆ…各適量
下準備をします。
木綿豆腐は布巾などで表面の水けを押さえておきましょう。
さっそく作っていきます。
香ばしさがやみつきに!
鍋にゴマ油(大さじ4)をひいて中火で熱し、少し煙が出るくらいになったところで木綿豆腐を入れます。
鍋ぶたなどで油ハネを防いでください。
豆腐を粗くくずし、豆腐がある程度熱くなるまで火にかけます。
器に油ごと盛り、ねぎをのせたら出来上がり。
お好みで、塩かしょうゆで味付けして食べます。
15分であっという間に1品作れました。
水気をしっかり拭くことで、なるべく油ハネを防げます。
食べる前は油っぽさが気になるかなと思いましたが、実際は全然気になりません♪
食べてみると熱々のゴマ油は香ばしく、豆腐の中までしみていておいしい~!
くどさはなく、コクがあって食べやすいです。
ねぎのシャキッとした食感がアクセントになっています。
シンプルな味わいなので、塩やしょうゆがよく合います。
途中で味の変化を楽しむのもいいですね。
揚げ玉やのりをトッピングしてもおいしそう!
まとめ
今回の記事では、テレビ番組『きょうの料理』で紹介されていた土井善晴さん考案「かみなり豆腐」を作ってみました!
豆腐はコスパがいいだけでなく、ヘルシーなので罪悪感なく食べられるのもうれしいところ。
身体が温まるので寒い日や小腹が減った夜食などに最適です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
コレだけのために「天かす」買う!【本当は教えたくない】オタフク公式『びっくりするほど美味しい食べ方』2025/02/23
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/01/05
-
【豆腐1丁ペロリだよ...】和田明日香さん直伝「飲兵衛に捧ぐ食べ方」に食欲全開!のせただけでメイン級2024/05/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日