『ジブリパーク』で話題!長久手市の注目スポットを巡るJeep旅『ぐっさん家』
- 2022年12月10日公開

”ぐっさん”こと山口智充さんの名古屋暮らしや自由な一人旅を通して、素のぐっさんを垣間見る生活バラエティ『ぐっさん家』(東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分~放送)
今回(2022年12月10日放送)は『ぐっさん!話題の街長久手市Jeep旅!』。今年11月に『ジブリパーク』がオープンし、全国から注目を集める長久手市を愛車のJeepで巡ります。

洋食一筋60年!凄腕シェフの極上ハヤシライスに感動!『グリルまどか』
まずやってきたのは長久手市で30年続く洋食店『グリルまどか』。「お店の香りが、洋食のおいしい匂いをいっぱい吸ってきた壁の匂いがしますよ」と早くも名店を予感するぐっさん。洋食一筋60年の店主・髙下さんが丹精込めて腕を振るう極上の味を求めて連日多くのお客様が訪れます。


『カキフライ』に『海老フライ』など、メニューを見ながら「素敵なラインナップだなぁ。迷うなぁ…迷うなぁ!」と悶絶するぐっさん。髙下さんから「うちではデミグラスソースというのを仕込んでいますから、それが一番特徴出るね。ハヤシライスとかビーフシチューとか、ハンバーグステーキのソースとか…」と聞き、迷いに迷った末に『ハヤシライスをお願いします!』と決断。

『ハヤシライス』(1300円)は、トマトピューレに玉ねぎ、セロリ、そして牛スジなどを1週間煮込んで作りあげたシェフこだわりのデミグラスソースがベース。洋食の職人技とこだわりが詰まった一皿です。

「うわ…おいしい。甘さと酸味とこのほろ苦さと。まろやかさのこの絶妙なバランスの。おいしい!」と感激するぐっさん。

「昨日今日ポッとできたものじゃなくてね、ご主人がずっとこだわっている、その歴史が出ているというか…僕が言うのもあれですけど、ハヤシライス頼んでよかった」とおいしさを噛みしめ、大満足のランチタイムを過ごしました。

雑木林の中にたたずむカフェで癒やしのティータイム『和 nodoca』
続いてやってきたのはカフェ『和 nodoca』。雑木林の中にたたずむ様子を見てぐっさんも「いいわ!ここすごい気持ちいいですね」と期待が高まります。

オーナーの村田さんによると「自然の中でゆったりとお茶をしていただけたら…」という思いでお店を作ったそうで、木漏れ日を感じながら癒やしの時間を楽しめる人気店です。

様々なジャンルのスイーツ作りを勉強してきた村田さんが作る日替わりケーキは、素材からこだわった素朴な味が魅力です。

ぐっさんが注文したのはコーヒー『和ブレンド』(600円)と『フルーツロールケーキ』(550円)。雨なので雑木林を見渡す店内の窓際席でいただきます。

まずはロールケーキをいただき「おいしい。モチモチしていて、生地が。すっごい合うわ、このセット」とコーヒーと一緒にカフェタイムを満喫。

「雨の日って室内時間を楽しめるじゃないですか。お店の中が暖かいと、このバランスを楽しめるというかね。実に素晴らしい」としっとりした自然の風景に癒やされました。

全国でも珍しいハープの教室で体験レッスン!『安立ピアノ&ハープ研究所』
続いて番組スタッフから「全国的にも珍しい楽器の教室がある」と聞いてやって来たのは『安立ピアノ&ハープ研究所』。

「こんなに近くでハープを見ることがなかなかないので。すごいな~」と興味津々のぐっさん。上品で華やかな音色が魅力の弦楽器・ハープ。音楽大学出身の安立桜先生が全国でも珍しい『ハープ教室』を開いていて、県外からも多くの生徒が訪れています。

ぐっさん、まずは先生が奏でるハープの音色を聴かせていただき「すごい!なんだろう?すっごい優雅な気分になります」美しい音色に魅了されます。

ここで「弦の色はちゃんと意味があるんですか?」と質問するぐっさん。先生によると、ハープの弦は赤が“ド”の音、黒が“ファ”の音になっていて、この2つを基準に演奏をしているそう。

ぐっさんも早速ハープ演奏にチャレンジ。初心者向けとして童謡『ふるさと』を課題曲にレクチャーしていただきます。普段からギターに触れているだけあって「なんとなくでも、いけるかな」と余裕のぐっさん。

弦を滑らせるように弾き「ポロロロローン♪」という音色を出す『グリッサンド』という奏法も教えてもらい「これちゃんとやりたい」とすっかりハープに夢中です。

レッスンの仕上げは桜先生と2人で『ふるさと』をセッション。息の合った演奏を終え「やっぱり音感がよろしいから。パッと、音がササッと弾けたのでびっくり」と、桜先生から嬉しい言葉をいただき、笑顔に。

長久手市で充実した一日を過ごしたぐっさんでした。

『ぐっさん家』
出演:山口智充
東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分放送
【番組HP】 ぐっさん家
※記事の内容は放送当時のものです


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日