家の中「足冷たッ…!」は【無印良品】で解決!あたたかファイバールームシューズ「ジェラピケ激似!?」「これは暖房代節約だわ」超バズ商品!
- 2023年03月07日更新

こんにちは。無印良品を取り入れたシンプルライフを送っているくふうLive!ライターのmisakiです。
今回は寒い冬の強い味方!極上の暖かさを感じたい皆さんに朗報です!
お部屋で大活躍!無印良品でバズりにバズっている“あたたかファイバー”シリーズの新商品をご紹介します。
その名も「あたたかファイバールームシューズ」です!
ネーミングからして暖かいのが伝わってきます。
無印良品から多くの種類が販売されているルームシューズ。
その中でも秋冬一押しのこちらのアイテム。
その魅力をたっぷりとお伝えしていきますので最後まで要チェックです!
無印良品の「あたたかファイバールームシューズ」ってこんなアイテム
■無印良品 あたたかファイバールームシューズ
・価格:1,290円(税込)
・抗菌加工:無
・洗濯情報:洗濯用ネットを仕様することで洗濯可。風通しの良い日陰で平置きで乾燥。濃色製品は使用中の摩擦や汗、水分等により色移りすることがあるため注意が必要。
「こんなに暖かくていいの!」と履いた瞬間、誰もがそう思うことでしょう。
そんな感動を味わえるルームシューズが無印良品から誕生しました。
購入した日は極寒だったので、このまま履いて帰りたい…!
そんな衝動を抑えながら無事に帰宅しました。
小話はさておき、肝心の詳細に移っていくことにしますね。
ルームシューズの見た目と特徴
ふわふわとした毛足の長いあたたかファイバーをあしらった見た目がなんとも可愛らしいです。
こちらのルームシューズ、「リヨセル」という素材が40%使用されているのですが、この素材は吸湿発散性と耐久性に優れているのが特徴。
つまり、蒸れにくい!型崩れしにくい!ということ。
1,290円でいい仕事しすぎです、無印さん。
そしてこちらの“あたたかファイバー”というネーミング、どこかで聞いたことありませんか?
そう!無印良品で毎年冬にバズっている「ムレにくいあたたかファイバー毛布」と同じ素材なんです。
筆者もその毛布を持っているのですが、もう他の毛布には戻れないほどの暖かさなんです。
そんな素晴らしい毛布と同じ素材のものが足を包み込んでくれる日が来るなんて…(嬉)
そして見てください!この足をすっぽりと包み込むような形!
普段よく見かけるルームシューズだと、かかとの部分は覆われていないことが多いですよね。
ですが、こちらのルームシューズはかかとまでしっかりと覆われているので、それだけでも暖かさが何倍も変わってきます。
足をふわっと包み込んでくれるので、毛布が常に足を覆ってくれているような感覚。
内側は表面と違って毛足短めのあたたかファイバー素材。
寒い冬は一日中毛布に包まっていたい!
そんな思いで頭がいっぱいな筆者にとってはたまらないアイテムです。
底の部分はスエード素材なので、歩く際にパタパタと音がしません。
これは地味に嬉しいポイント!昼夜問わず安心して歩き回れます。
スエード部分の色は淡いグレーです。
店頭にはこの部分がベージュのものと2種類並んでありました。
サイズ展開とカラーバリエーションについて
サイズは
「Mサイズ(23.5〜25cm)」
「Lサイズ(25〜26.5cm)」
「XLサイズ(26.5〜28cm)」
の3サイズで展開されています。
カラーバリエーションは「チャコール」と「ベージュ」の2色展開。
今回はチャコールのMサイズを購入しました。
おっと!暖かそうにしている私の足もとを家族が羨ましそうにこっちを見ている。
どうしますか?(ポケモン風)
□買う □買わない
今回はもちろん「☑︎買う」をチョイス!
せっかくなら違う色も楽しみたいので、家族にはベージュを選んでプレゼントしたいと思います。
(とんだ茶番にお付き合いいただきありがとうございます)
気になる履き心地は?
肝心な履き心地についてお届けしましょう!
緊張の一瞬。ゆっくりと足を入れてみます。ドキドキ…!
おー!これは冗談抜きでこれまで履いたルームシューズの中でもダントツの暖かさと履き心地です!
まるで履く毛布!
もう脱ぎたくない。かたときも離れたくない。お風呂も一緒に入りたい。(言い過ぎ)
そんなレベルで暖かいです。
履いた瞬間に暖かくなるので、冬の冷たい私の足も大喜び。
うーん、このルームシューズは今年買ってよかったアイテムベスト3に間違いなくランクインしますね。
大優勝です!
ふかふかとしていて、程よい足への密着感、やみつきになるほどの履き心地。
筆者は冷え性のため、毎年この季節が来ると手足が氷のように冷たくなるのですが、このルームシューズがあればなんとか冬を乗り切れそうな予感…!
また、ソールが柔らかいので履いたまましゃがんでも苦になりません。
足の形に綺麗にフィットしてくれるおかげで、履いていて疲れることもなさそうです。
もっと早く出会いたかった。これからはずっとそばにいてね。
こちらのルームシューズへの愛が強すぎて思わずこんな言葉が出てしまいました。
それくらい素晴らしいアイテム!
この良さをぜひ皆さんにも実感してもらえたらなと思います。
まとめ
今回の記事では、無印良品の「あたたかファイバールームシューズ」をご紹介しました!
極上の暖かさと履き心地を味わいながら暮らしを快適にできる最高のアイテムです。
よかったら無印良品のインテリア用品コーナーでチェックしてみてくださいね。
※本サイトで提供する情報や文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。在庫にも変動がありますので、お近くの店舗情報のご確認をお願いいたします。当社はその完全製、正確性、安全性等につきましていかなる保証も出来かねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗や施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。30代夫婦2人と猫1匹で無印良品を取り入れたシンプルな暮らしを送っています。
シンプリストとして暮らしに役立つ知識や情報を発信。無印良品の新商品や隠れアイテムなども含め、幅広くご紹介できれば思います。
この他にもファッションやコスメ、モノトーンアイテムが大好きです。良かったらヨムーノを通してお付き合いくださいね。
Instagramもやっていますので、よろしければご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日