待って!お持ち帰りあるんかい!【富士そば】「しかもガッツリ旨い」「年末も食べたかった(泣)」レポ2選

  • 2022年12月18日公開

こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りグルメ年間100食以上食べ比べているくふうLive!ライターの相場一花です。

お持ち帰り需要の高まりから、様々な飲食チェーン店でもお持ち帰りに力を入れてますよね。中には「え、ここもお持ち帰りはじめたの?」なんて飲食チェーン店も。

今回は、完全に盲点だった「富士そば」で気になる商品をお持ち帰り実食。さっそく紹介します。

⇒人気ショップの“買うべき”おすすめ【福袋】!早くも中身バレちゃってる系

富士そばでもお持ち帰りができる!

名代 富士そば(以下、富士そば)は、東京都内を中心に首都圏で立ち食いそば屋です。駅構内や駅近くに店舗を構えているケースが多く、私自身、都内勤務してた頃に何度もお世話になりました。

そんな富士そばですが、2020年に夜間のお持ち帰り営業をはじめ、2022年現在は時間帯に関係なくお持ち帰りできる店舗も増えました。

私が利用した店舗でも「お持ち帰りできます」といったのぼりがあり、痛烈にお持ち帰りアピールしてました。盲点すぎて知りませんでした。

富士そばでお持ち帰りするには、普通に食券を買って、店員さんに食券を渡す際に「お持ち帰りでお願いします」と言うだけ。

はじめて富士そばでお持ち帰りする私でもスムーズにできましたよ。富士そばはワンコイン以下のメニューも多いので、お持ち帰りできるなんて嬉しい。

ただし、富士そば……年末年始は営業してません……。富士そば×年越しそば、食べたかった……。

今回は富士そばで「天ぷらそば」490円(税込)と「ミニかつ丼セット」620円(税込)を持ち帰り実食。

富士そばのお持ち帰りは、つゆのなかにそばが漬かっています。つまり、あまりにも時間が経つとそばがめちゃくちゃ伸びるため、直帰しましょう。

そばのびのびだけどおいしい!富士そば「天ぷらそば」490円(税込)実食レポ

こちらが持ち帰り購入から20分ほど経過した、富士そば「天ぷらそば」490円(税込)。慎重に持ち運んだつもりですが、そばつゆが飛び散りそうになっていて、たぶんこれ、そばのびてますね。

けれど、そばつゆは少しそばに吸われているもののちゃんと残ってます。よかった。

天ぷら(かき揚げ)についてはふにゃふにゃになっちゃってますが、そばつゆと共に飲めるくらいにおいしいのはなぜだろう。

なお、そばはのびていて店内飲食時とは異なる食感ですが、もちもちつるつるとのど越しが良い。余計な味がしない、オーソドックスなそばです。

そばはぼつぼつ切れたりしないし、ぼそぼそしてないし、そばつゆと一体感が出ていてこれはこれでいいものです。

丸亀製麺もそうですが、お持ち帰りで麺の状態が変わっていても、多くの人は気にならないようなおいしさが保たれているんだろうなと思います。

丸亀製麺はお持ち帰り事業にぎわってますものね。富士そば持ち帰りはあまり耳にしないけど、好調なのかしら。

安くておなかいっぱい!富士そば「ミニかつ丼セット」620円(税込)実食レポ

つづいて、富士そば「ミニかつ丼セット」620円(税込)買ってきました。「ミニサイズ」なのは、かつ丼の方です。そばは1人前。ミニ丼セットのラインアップは店舗により異なります。

私が利用した店舗では「ミニカレーかつ丼セット」640円(税込)や「ミニ海老天丼セット」710円(税込)などがありました。

そばの状態については、上記の通りのびていますが、個人的にはとっても好きな食感です。富士そばは持ち帰りでも好きすぎる……。

かつ丼はつゆに漬かっているわけではないため、店内飲食時とさほど変わらない味や食感だと思います。たまごがジュクジュクしていておいしそう……!

富士そばのかつ丼ははじめて食べましたが、あまり味が濃くないんですね。やさしい甘みの出汁が心地良い。これで620円(税込)だなんて、値上げばかり耳にするご時世に嬉しすぎます。

富士そばのお持ち帰りも悪くはない

そばはのびちゃっているけれど、富士そばのお持ち帰りも悪くはありませんね。

感覚で言うと、丸亀製麺のお持ち帰り品が問題ない方は、富士そばの持ち帰りも口に合うんじゃないかなと思います。少なくとも私は「あり」だと思いましたし、また富士そばでお持ち帰りしようかなと思ってます。

今回は紹介していませんが、「もり」そば注文もできますし、ラーメンもあるみたいなので、今度チャレンジするつもりです。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ