次は1年後!?【セリア】本当に今しか買えない「来年もうないかも(泣)」買い逃し厳禁!クリスマスグッズ3選
- 2023年03月10日更新
こんにちは。季節のイベントを大切にしたいヨムーノライターの乃々です。
年末の一大イベントである“クリスマス”、街の中がクリスマスに染まる前に、もう100円ショップでは、クリスマスグッズが溢れています。
お店でも、クリスマスグッズを手に取る人をよく見かけるようになりました。
沢山ある商品から、自分にとって値段もデザインも“いい”モノをゲットしたいですよね。
プチプラ系ショップでは、季節のイベントグッズが出るタイミングがどんどん早くなっています。
チャンスを逃せば、次に出会えるのは1年後!?いやいやもう来年は同じグッズはないかもしれません!
今回の記事では、「今しか買えない!Seria(セリア)のクリスマスグッズ3選!」をご紹介します。
モノクロカラーでおしゃれ「ウッドビーズオーナメント」

・価格:110円(税込)
・サイズ:全長20cm
サンタの赤やツリー緑など、色鮮やかなイメージのあるクリスマス。
飾り付けをしたいけれど、うちがデコデコしい感じになるのは苦手という人もいますよね。
もっと落ち着いた雰囲気でクリスマスのインテリアを楽しめないものか…。
はいっ!セリアなら楽しめます♪
モノクロカラーのクリスマスグッズもありますよ♡

白と黒がシックなウッドビーズのオーナメント。

ツリーに吊るすだけじゃなく、1つだけポツンと吊るして置くだけでも、嫌味のない存在感があります。
シンプルクリスマス!「アイアンツリー」

・価格:110円(税込)
ツリーを飾りたいけれど、狭いしどうしたものか……。
はいっ!ツリーを飾る場所でお悩みの方、「アイアンツリー」はいかがでしょうか!?
売り場では沢山のクリスマスグッズがひしめく中、「アイアンツリー」は残りわずかのラス3でゲットしてきましたよ。

ハンガーのようなトップーと下の2段を繋げるだけで、

3段ツリーを作ることができます。

2段目、3段目は、飾り紐を通せばガーランドを飾ることができます。
1段目も結びタイプの飾りなら取り付け可能です。

好きに飾り付けを行い、シンプルにしても賑やかにしてもよし♪
壁に引っ掛けるビスやネジを用意すれば壁掛けツリーを作れますよ。
バランスが悪いと傾いてしまうことがあるため、飾り付けの時は注意してくださいね。
ガラス面や鏡にペタペタ貼れる「ジェルインテリアステッカー(ツリー)」

・価格:110円(税込)
飾り付けをするなら、窓や鏡もクリスマス仕様にしちゃいましょう♪
「ジェルインテリアステッカー」は、貼るだけ簡単!
窓に貼ってはがせて後片付けや直しも楽ちんです。
実際に色々なところに貼ってみました♡

まずは、鏡。
邪魔にならないサイドに貼るとかわいい。一気にクリスマスムードがでますね。

窓ガラスにもいいですが、食器戸棚のガラスに貼ってもおしゃれ。
すりガラスような凹凸のあるガラスには貼れないため注意してください。

魚がビックリしないなら、水槽にもアリかも。
何気なく貼るだけで、部屋がクリスマスムードになり気分もアップ♪
今回は、ホワイトとベージュの落ち着いた色味のデザインを選びましたが、さり気ない色で馴染み度も抜群でした。
ちなみに、カラーやデザインも沢山ありますが、この色柄は私の訪ねたセリアでは、ラス1でした。
商品が充実しているうちにお早めのチェックを♪
セリアでクリスマスを楽しもう
今回の記事では、「今しか買えない!Seria(セリア)のクリスマスグッズ3選!」をご紹介しました!
安くておしゃれなクリスマスアイテムがセリアには揃っています。
全体的に落ち着いた色味のラインナップでしたが、賑やかカラフルなものも盛り沢山です。
セリアなら賑やか好きもモノトーン好きも満足できる品揃え♪
1つでもクリスマスグッズを置くだけで雰囲気や気分は華やかに変わってきますよね。
人気のあるものやバズったものはあっという間に無くなってしまうので、注意してくださいね♡
気になる方はお早目のチェックをお忘れなく!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06 -
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23 -
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10 -
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10 -
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





