あつあつを召し上がれ♡作業時間10分で作れる「簡単×絶品グラタン」12選
- 2022年11月05日更新

簡単に「あつあつグラタン」を楽しもう
肌寒くなると、こんがり焼いたあつあつのグラタンが恋しくなりますよね。今回は、手間をかけずにおいしく作れる「あつあつグラタン」を厳選。クリーム系・チーズ系・ヘルシー系などの絶品レシピをご紹介します。
とろ~り濃厚♡クリームグラタンレシピ
①クリーミーポテトグラタン
じゃがいものおいしさを味わい尽くせる濃厚クリームグラタン。じゃがいもとベーコンをスライスして耐熱容器に入れたら、生クリーム入りの調味液をかけてレンチン。チーズをかけてトースターで焼けば完成です。
②チキンマカロニグラタン
鶏肉×しめじ×マカロニなどがゴロゴロ入った具沢山クリームグラタン。火を使わず作れます。ポリ袋で粉をまぶしたり、まとめてレンチンしたりする裏技は一見の価値あり!鶏肉はぷりっとジューシーに仕上がります。
③らくウマ♡シーフードグラタン
フライパンひとつで簡単に作れる、旨みたっぷりのシーフードグラタン。手軽なシーフードミックスを使うので下処理の手間なくラクラク。パン粉は最初に乾煎りしておき、後乗せするのでオーブン不要です。
④めんたい餅グラタン
レンチン×トースターで、クリーミーな餅グラタンが作れるレシピ。とろけたお餅に、しめじ入り濃厚クリームソース・香ばしく焼けた明太チーズを絡めながら食べると、やみつきになること間違いなしです。
⑤チキンとかぼちゃの豆乳マカロニグラタン
フライパンでグラタン具材をテンポよく作っていく動画レシピがわかりやすい豆乳マカロニグラタン。ジューシーな鶏もも肉とホクホクかぼちゃが超絶品。豆乳の代わりに牛乳でもおいしく作れます。
旨み濃厚!チーズとろとろグラタンレシピ
⑥茄子のとろ〜りチーズミート
豚ひき肉・茄子・ミニトマトを組み合わせた、とろとろジューシーなミートグラタン。ソース作り不要のレンジ調理だけなので、とても簡単です。旨みたっぷりの豚肉と野菜に、とろけたチーズを絡めながらどうぞ。
⑦じゃが芋と明太子のチーズ焼き
スキレットやフライパンでぱぱっと作れるチーズ焼き風のグラタン。スライスしたじゃがいもをバターで蒸し焼きし、裏返して明太子とチーズを乗せてもう一度焼けば出来上がりです。おつまみにもぴったりの一品。
⑧厚揚げときのこのミートソースグラタン
火の通りやすい具材と市販のミートソースを上手に組み合わせたグラタンレシピ。厚揚げときのこを耐熱容器に入れ、ミートソースとチーズをかけてレンチンするだけ!10分程度であつあつグラタンが食べられますよ。
体にやさしい♡ヘルシーグラタンレシピ
⑨とりむね肉と長ネギの豆乳みそグラタン
鶏むね肉と旬の長ねぎを具材にした、ほっこりおいしい和風グラタン。バター×牛乳の代わりにオリーブオイル×豆乳を使うので、あっさりしていてクリーミー。くどくなりすぎないヘルシーグラタンに仕上がります。
⑩たたき長芋とツナのグラタン
長芋のとろみ感をおいしく生かした和風グラタン。ツナ・鰹節の旨みと風味が香ばしく、ふわふわ&とろとろの焼き上がり。簡単&ヘルシーで、ビールのお供にもぴったりのグラタンです。
⑪魔法のトロっと豆腐グラタン
包丁不要のラクラク調理で、とろとろのヘルシー豆腐グラタンが作れます。フォークで具材を混ぜてチーズをたっぷり乗せたらオーブンにお任せ。耐熱容器ひとつで作れるので、後片付けまでラクラクです。
⑫なすとツナのチーズ焼き
大きめ野菜やきのこがたっぷり入った食べ応え満点のヘルシーグラタン。レンチンしてトースターで焼くだけなので火を使わず簡単に作れます。具材を変えたり味噌を入れたりなどのアレンジもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
簡単で絶品!プロに教わる【新たまねぎ炊き込みご飯レシピ】2025/04/21
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2024/06/28
-
【意外な真実】カット野菜・冷凍野菜「安全性ヤバい?」「栄養ないって本当?」→プロが回答!「知った上で選ぶのが大切」2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日