【カインズ】「気持ちがいいほどスッキリ」「水につけるだけ」マニアが推す名品5選
- 2023年03月10日更新

こんにちは!くふうLive!ライターのayanaです!
日用品やペットグッズ、収納、お掃除など、幅広く商品を手掛けているカインズ。実際にお店に行くとその商品の多すぎて、何が使えるのか、何が人気なのか、何をチェックすべきなのかわからないという方も多いのでは?
そこで今回は、カインズでゲットできる"おすすめの商品"を5つ紹介します。
これ作った人天才◎洗いやすいステンレスキッチンはさみ
@hichamichan さんが購入したのは、「洗いやすいステンレスキッチンはさみ」。
こちらはうろこ取り、食材切り、殻割り、缶開け、ナイフ、皮むき、栓抜きと、キッチンはさみに囚われない使い方ができる優れもの◎
わざわざ買うほどでもないようなうろこ取りや殻割りなどの使用する機会が少ない機能が搭載されているので、いつもは手間のかかる料理もスムーズにできちゃいます!
ハンドル部分を大きく開いて片方を持ち上げれば簡単に外れるので、食材などをカットした後も隅々まで洗浄できます。
残念ながら食洗機には対応していないのですが、簡単に洗えるため毎度の洗浄も楽!
なるべくギアを減らしたいキャンプやBBQシーンにも活躍してくれること間違いなしです。
洗いやすいステンレスキッチンはさみ
498円(税込)
スルッと落ちて気持ちイイ!キッチンのコゲおとし スティック状
@cocomi_mi13101 さんは、おうちの大掃除で使用しているのは、「水をつけて擦るだけ キッチンのコゲおとし スティック状」。
ソフトセラミックス微粒子とクエン酸の成分が配合されていて、水をつけてこするだけで簡単にIHやガスコンロのコゲを落とせてしまう商品。
消しゴム感覚で使用できるので、かなり手軽に使えるところもうれしいポイント。
@cocomi_mi13101 さんの投稿にある動画でも、見ていて気持ちがいいほどスッキリ落ちています!
498円(税込)というお手頃価格でこんなに使えるお掃除グッズをゲットできるとは……。カインズさんさすがすぎませんか?
水をつけて擦るだけ キッチンのコゲおとし スティック状
498円(税込)
超微粒子の霧!高機能スプレー マイクロミスト
こちらは、超微粒子の霧を噴出できる「高機能スプレー マイクロミスト」。
室内で無風の環境であれば、約70cmと驚きの飛距離で噴射可能。
園芸用やヘアセット用、ペットの飼育用としてだけでなく、@rw___home2022 さんは夏の熱中症対策にも活用しているそうです◎
サッと片手で持って使える高機能スプレーなので、手軽に使用できるところもうれしいポイント。
本体サイズは8×6.4×25.5と大きすぎず、すぐに取り出せる場所に設置しておけます。
高機能スプレー マイクロミスト 350ml
880円(税込)
冬の間にお掃除しませんか?冷蔵庫の自動製氷機クリーナー
冷蔵庫の製氷器は、衛生的に管理しておきたいですよね。
カインズオリジナルの「冷蔵庫の自動製氷機クリーナー」は、吸水タンクに入れるだけで手の届かないパイプの中までスッキリ掃除してくれる優秀クリーナーです。
クリーナー自体はピンクに色づいているので、氷の色で洗浄が終わったタイミングを把握できます。
1〜2ヶ月に1回ほどの洗浄が推奨されている製氷機のお掃除グッズが、398円(税込)というお手頃価格で洗えるのはうれしいですね。
冷蔵庫の自動製氷機クリーナー 200ml 1回分 398円(税込)
ついに見つけた!おしゃれで使いやすいノズル付灯油缶
灯油缶といえばレッドカラーが定番ですが、見える場所で使用するならおしゃれなものを使いたいですよね……。
そんな方にチェックして欲しいのが、@93__kumi__93 さんが購入した「ノズル付灯油缶」。
落ち着いたグレーカラーの灯油缶で悪目立ちせず、おうちのインテリアにも違和感なく馴染んでくれるんです◎
ノズルも付属しているので、別途購入する必要はありません。
5L、10L、20Lの容量で販売されているため、いつも使用する量に合わせて使用できるところもうれしいポイント。
キャンプなどへ持っていく時なども、活躍してくれます。
ノズル付灯油缶 20L XT-20GG
980円 (税込)
冬にもチェックして欲しい!カインズ商品
カインズのおすすめ商品は、お手頃価格で機能的すぎる商品ばかり!
ぜひ今回の記事を参考に、カインズのおすすめ商品をチェックしてみてくださいね◎
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
発売直後から大バズり!【カインズ】「一度使うともうトリコ」「毎日ラクになった」人気掃除グッズ3選2023/03/10
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
-
我が家のやばいカトラリー入れを公開!カインズ「スキット」導入でどうなった?2022/04/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日