まるでCAFEメニュー♡食パン1枚で作るあったかおやつ14品
- 2022年10月26日公開

食パンで手軽に♡冬のあったかおやつ
中途半端に残りがちな食パン。日が経ってそのまま食べるのは…という経験をした方も多いはず。そんなときに役立つ、食パンを使ったおやつをご紹介します!
フワフワ食感のフレンチトーストの他、焼きたてが美味しいアレンジトーストなど盛りだくさん♡食パン1枚あれば作ることができるので、ぜひお試しくださいね。朝食やブランチにもオススメですよ。
フワッフワが美味しい!フレンチトースト7品
①ふんわり甘酒のフレンチトースト
甘酒と卵で作る、フワフワのフレンチトースト。ポイントは、食パンに卵液を充分に吸わせること。お好みで黒みつ、はちみつ、メープルシロップなどかけても美味しいです。
②香港風フレンチトースト
香港で人気のフレンチトースト。ピーナッツバターやジャムを挟むのが特徴で、その甘さと後乗せするバターの塩気とのバランスがクセになる美味しさ。こんがり焼き色を付けていただきましょう。
③本みりんでフレンチトースト
砂糖ではなく、本みりんで甘さを出したフレンチトースト。意外に思うかもしれませんが、生クリームとの相性が良く、コクと深みのある甘さを楽しめます。しっかり卵液を染み込ませ、ジューシーに焼き上げます。
④ふわふわスフレ風フレンチトースト
フレッシュなベリーソースと水切りヨーグルトを添えたフレンチトースト。卵液をたっぷり染み込ませたパンを、弱火でじっくり蒸し焼きにすることでフワフワの食感に仕上がります。保存用密閉袋が便利です。
⑤しみチョコフレンチトースト
厚切りの食パンに染み込んだココアの苦みと、最後にのせたバニラアイスの甘みがクセになる、大人なフレンチトースト。チョコの卵液をしっかり染み込ませることて、仕上がりがジューシーになり、チョコのコクをたっぷり味わえます。
⑥プッチンプリンでカフェ風フレンチトースト
市販のプリンを使った、プリンフレンチトースト。ランダムに染み込んだプリンのカラメルソースが香ばしく、飽きない美味しさ。アツアツのフレンチトーストにバニラアイスを乗せて、トロッととろけたところをいただくのが最高!
⑦マグカップフレンチトースト
レンジでパパッと作るマグカップフレンチトースト。卵液の甘さは控えめにし、オレオのほろ苦さと甘さを存分に楽しめる味わいに。卵液をしっかりパンに染み込ませることで、フワッフワの食感になります。
焼いて美味しいデザートパン7品
①チョコバナナトースト
乗せて焼くだけでとっても簡単!バターを塗ってからバナナを乗せるのがポイント。甘じょっぱさがたまりません。お好みでチョコソースをハチミツに代えても◎。濃厚な甘さながら後味さっぱりで美味しくいただけます。
②キャラメルトースト
ラスクのような食感とキャラメルの香りに、ジュワッととろけるアイスクリーム…。食べ出したら止まらない、フライパンで焼く魅惑のトースト。キャラメル状に溶けたグラニュー糖のカリッとした食感が最高です!
③まるでメロンパントースト
ホットケーキミックスで作るクッキー生地を乗せた、まるでメロンパンのようなトースト。サクッとフワッとの食感がたまりません♡クッキー生地に格子状の線を入れて、見た目もメロンパン風に。
④ベリーとチョコのパンプディング
ベリーの甘酸っぱさがアクセントになった、パンプディング。市販の板チョコやフルーツをそのままポンポン投入してトースターで焼くだけ。簡単で失敗知らずですよ。チョコの模様が見えるのも、手作り感があって良いですね。
⑤バナナとサクサクくるみのトースト
ゴロゴロとあふれんばかりのクルミが美味しい食感。バナナも一緒にトッピングして栄養も◎。焼いてトロリととろけるマシュマロと相性も抜群。マシュマロはパンから落ちないよう、やや内側に乗せるときれいに仕上がります。
⑥りんごとマシュマロのナッツトースト
旬のりんごで作るトースト。シャキシャキのりんごとトロンととろけたマシュマロのコンビネーションは抜群♡濃厚なピーナッツクリームが味のアクセントに。焦げやすいマシュマロは後乗せにして焼くのがポイントです。
⑦チーズ風味のプリントースト
食パン以外の材料はたったの2つ。市販のプリンを使った、まるでチーズケーキのようなトーストです。プリンの甘さとクリームチーズのしょっぱさが絶妙なバランス!フルーツをトッピングしても美味しいですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
簡単で絶品!プロに教わる【新たまねぎ炊き込みご飯レシピ】2025/04/21
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2024/06/28
-
【意外な真実】カット野菜・冷凍野菜「安全性ヤバい?」「栄養ないって本当?」→プロが回答!「知った上で選ぶのが大切」2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日