呑兵衛さん悶絶♡ぱぱっと10分で作れる「旨みたっぷりおつまみ」12選
- 2022年10月23日更新

晩酌に便利!旨みたっぷり10分おつまみ
簡単調理でぱぱっと10分!お酒がぐいぐい進む「旨みたっぷりおつまみ」で秋晩酌を楽しみませんか?肉系・魚介系・野菜系など、呑兵衛さんが悶絶する旨さの「絶品おつまみレシピ」をご紹介します。
旨みがじゅわっ♡肉系おつまみレシピ
①簡単やみつき!スパイシーチキン
カリッと香ばしい衣と甘辛だれをまとった、やみつき度200%のスパイシーチキン。塩胡椒と片栗粉をまぶして揚げ焼きし、ごま入り合わせだれを絡めれば出来上がりです。お好みで黒胡椒を振っていただきます。
②バッファローチキン
ピリリと旨辛くてビールがぐいぐい進むバッファローチキン。鶏むね肉で作れて使う油も少ないので、お財布ピンチの時の晩酌用にもおすすめです。ご飯にも良く合うので、晩酌兼夕食用のメインにどうぞ。
③豚キムチ基本のレシピ
基本の「豚キムチ」が簡単においしく作れます。食欲をそそる旨辛さは超やみつき!豚ばら肉の他に、白菜キムチ・玉ねぎ・ニラが入るので、ボリューム感があって栄養もたっぷりです。
④豚こまの粒マスタードソース焼き
豚こま肉と玉ねぎをこんがり焼き、濃厚な粒マスタードソースを絡めた一品。コスパの良い食材で旨みたっぷりに仕上がります。ビールやワインにはもちろん、ご飯やパンにも良く合う万能おつまみです。
お酒が進む!魚介系おつまみレシピ
⑤鮭とまいたけのめんつゆバター
鮭と舞茸を麺つゆバターで香ばしく炒め合わせた簡単おつまみ。旬ならではの旨みを味わい尽くせます。ビールや日本酒に添えると秋っぽさ満点!
⑥塩さばのガーリックレモンマヨソテー
手軽な塩サバを使ってぱぱっと10分!ビールに良く合う絶品おつまみが作れます。にんにくと一緒にこんがり焼いて、レモンマヨソースを絡めるだけなのでとても簡単です。
⑦ベビーホタテの磯辺揚げ
使いやすい冷凍ベビー帆立でサッと作れる風味豊かな磯辺揚げ。解凍してから塩胡椒を振り、青のり入り衣をまぶして揚げ焼きするだけ。カリカリ衣が香ばしく、やみつきになるおいしさです。
※解凍時間は調理時間10分から除きます。
⑧ツナマヨ春巻き
手軽なツナ缶をメイン具材にした簡単な春巻きレシピ。少ない油でカラッとおいしく揚げ焼きできるので、後片付けまでラクラク。魚料理が苦手な人にもおすすめなヘルシーおつまみです。
箸が止まらない♡野菜系おつまみレシピ
⑨チーズハッシュドオニオン
もっちり&とろとろ食感がやみつきになる超絶品おつまみ。玉ねぎとじゃがいもを千切りにしてポリ袋に入れ、チーズと調味料を混ぜればタネ完成。フライパンで両面をこんがり焼けば出来上がりです。
⑩にんじんのコンソメチーズガレット
人参とピザ用チーズと調味料だけで作れるガレット風おつまみ。ボウルで全ての材料を混ぜ、フライパンに薄く広げてカリカリに焼き上げます。人参の甘さと旨みが濃くて超絶品!お酒もぐいぐい進みます。
⑪塩こんぶのやみつき無限キャベツ
たったの5分で、ひと口食べると箸が止まらなくなる「無限キャベツ」が作れます。塩昆布と鰹節の風味が良い和風の味付けで、晩酌用の箸休めにぴったり。サッと一品追加したいときにもおすすめです。
⑫おつまみれんこんコンソメバター
旬のれんこんでぱぱっと作れる、簡単&ヘルシーおつまみ。下準備はポリ袋ひとつでラクラクです。後は、フライパンでこんがり焼いてバターを加えるだけ。シンプルな味付けがおいしく、やみつき度満点の一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
簡単で絶品!プロに教わる【新たまねぎ炊き込みご飯レシピ】2025/04/21
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2024/06/28
-
【意外な真実】カット野菜・冷凍野菜「安全性ヤバい?」「栄養ないって本当?」→プロが回答!「知った上で選ぶのが大切」2025/04/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日