チーズが一瞬でなくなる!【猛烈にうまい“チーズのパン粉焼き”】サクッ!…とろ〜り♪「罪深い魔改造や~!」
- 2024年03月19日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
少し前に、テレビ番組『あさイチ』で「みんな!ゴハンだよ」という特集で、イタリア料理店・リストランテ濱崎の濱崎龍一シェフが「チーズのパン粉焼き」をご紹介していました。
作り方は、プロセスチーズにパン粉をつけて焼くだけと超簡単!
もう1品ほしいときやおつまみ、おもてなしのときにピッタリそう!
ということで、今回はテレビ番組『あさイチ』ご紹介の「チーズのパン粉焼き」を作っていきます!
濱崎龍一シェフ考案「チーズのパン粉焼き」
テレビ番組『あさイチ』で放送された、濱崎龍一シェフ考案「チーズのパン粉焼き」。
プロセスチーズがあれば、家にある調味料で作れます。
衣をつけて揚げ焼きするだけなので簡単ですね♪
「チーズのパン粉焼き」の材料はこちら
【材料】
プロセスチーズ(6P)…1箱
卵…1個
オリーブ油、小麦粉…各大さじ2
パン粉…2/3カップ
下準備をします。
卵をボウルに入れて溶き、パン粉を細かく砕きましょう。
さっそく作っていきましょう!
衣をつけて焼くだけでOK
1.プロセスチーズに小麦粉をまぶします。
2.溶き卵にくぐらせます。
3.パン粉をつけます。
4.さらに卵、パン粉をまぶしてしっかりと衣をつけます。
こうすることで、熱した時にチーズがもれるのを防ぎます。
5.フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、3分を目安にきつね色になるまで焼きます。
6.上下をひっくり返し、約1分焼き色をつけます。
7.お皿に盛ったら出来上がり。
衣をつけて揚げ焼きするだけなので、15分もかからずに作れました。
これならもう1品ほしいときでも簡単に作れますね♪
外はサクッと中からとろ~りチーズが溢れ出す!
初めて「プロセスチーズを焼く」経験をしました!
パン粉をつけたことで、外側はサクサクとして香ばしいです。
2回衣をつけたことで、中からチーズが溢れ出さずうまみがギュッと入ったまま。
噛むと中からコクがあり、ミルキーなチーズがとろ~りと溢れ出しました。
2つの食感が楽しめてこれはおいしい~!
焼いたことで、チーズの風味がアップしていました。
簡単に作れるのに手が込んでいるように見えて鼻が高いですね!
気になる方はぜひ作ってみてくださいね♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
【お願い!ブロッコリーいきなり茹でないで!】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」たった3分"もう前に戻れない…2025/03/25
-
「えのき」1袋瞬殺だよ!【タサン志麻さん】超ウマくなる"至高の食べ方"がすごい「カリッカリで香ばしい♪」2024/12/31
-
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18
-
【ギャル曽根さん“厚揚げ”の食べ方が話題!】バカリズムさん「銀だこ…」『家事ヤロウ!!!』見て作る人続出!夫も大絶賛2025/03/12
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
コレだけのために「天かす」買う!【本当は教えたくない】オタフク公式『びっくりするほど美味しい食べ方』2025/02/23
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすと塩昆布の和え物】がすごい!とテレビで話題2023/09/14
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
【“マロニーちゃん”あったらコレ作ってー!】もう鍋に入れない!?ウマすぎて「3日に1回は作る」「想像以上」2025/01/05
-
【豆腐1丁ペロリだよ...】和田明日香さん直伝「飲兵衛に捧ぐ食べ方」に食欲全開!のせただけでメイン級2024/05/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日