【注意】ごはん泥棒!【無印良品】「トマトのキーマで絶品ドリア」カレーの震えるほどウマイ食べ方「こんなんおいしいに決まってる♪」
- 2022年11月16日更新

こんにちは。無印良品を取り入れたシンプルライフを送っているヨムーノライターのmisakiです。
無印良品の定番商品として数十種類もの味を販売しているカレー。
そのまま食べてももちろん美味しいのですが、今回は特にお気に入りの「トマトのキーマ」を使ったアレンジレシピをご紹介したいと思います。
「え、こんなに簡単でいいの!?」
というレベルなのでみなさんにも是非真似していただけると嬉しいです。
では、さっそく詳しいレシピを紹介していきます!
無印良品の「【2辛】素材を生かしたカレー トマトのキーマ」ってこんな商品
■無印良品 素材を生かしたカレー トマトのキーマ
・価格:350円(税込)
・賞味期限:製造日から365日
アレンジの前にトマトのキーマについて軽く紹介しておきます。
3種類のトマトと炒めた玉ねぎをグツグツ煮込んで作られたトマトのキーマ。
袋を開けるとゴロゴロとしたたくさんの鶏ひき肉がお出迎え。
湯煎で袋ごと温めて、あとはそれをお皿に盛るだけで感動的な美味しさと出会えます。
白米と一緒に食べてももちろん美味しいですが、ここからは今回の本題!
アレンジレシピに移っていきます!
パッケージ裏情報
気になる方はパッケージ裏もご参照ください。
アレンジレシピ!食べた瞬間に感動の涙♪トマトのキーマで作る「絶品ドリア」の作り方
今回は「この世の誰もから愛されるドリア」を作っていきたいと思います!
まずは温めましょう
鍋に水とカレーの袋を入れて火にかけます。
余談ですが、こちらの鍋も無印良品のアイテム。
鍋の内側に目盛が付いているので、決められた量の水を入れる際にとっても便利です。
温めている間にご飯の準備
耐熱皿に食べたい分だけご飯を盛ります。
温まった頃を見計らって…
湯煎していたカレーの袋が温まったら、それをご飯の上に乗せます。
もうこのまま食べてしまいたい。その気持ちをぐっと抑えましょう。
これが最も難関とされるところです。
もうお好きなだけかけてください
この段階まで皆さんは辿り着けましたか?
さぞ大変だったことでしょう。
ここまで来たらあとはスーパーで売っているピザ用チーズを好きなだけかけてください!
ピザ用チーズがなければとろけるチーズを手でちぎってくださいね。
どうせ焼けばチーズは勝手に溶けてくれるので、それほど頑張って細かくしなくても大丈夫です。
いざ、オーブントースターへ
トースター表面に油があちこち飛んでいますが…(笑)
「この筆者は頻繁に料理をする人なんだな」と思って温かい目で見てください。
注目してほしいのはこの中身!
オーブントースターで表面に美味しそうな焦げ目がつくまで焼きます。
我が家では200℃で5〜6分ほど。
焼け具合を見ながら時間は調整してくださいね。
あっという間に完成!
ここまで大変な道のりでしたね。
彩りを意識してパセリを散らしてみました。
ちなみにパセリが自宅にない方も大丈夫。
散らさなくても味は同じなのでご安心を。
果たして気になるお味は?
正直に言います。このとき私自身、悠長に写真を撮っている余裕はありませんでした。
とにかく早く食べたい。食べたい…そんな思いが頭の中を駆け巡ります。
いざ、実食!
お、美味しい!美味しすぎる!
そりゃあね、チーズとトマトのキーマが合わないわけがないんですよ。
トマトの程よい酸味とチーズのコク、鶏ひき肉の旨みが絶妙にマッチ!
にんにくと生姜が効いていますが、主張しすぎるわけでもなくちょうど良い塩梅。
辛さもマイルドなのでどんな方でも食べやすいように仕上げてあります。
もうスプーンが止まりません。あっという間に完食です。
絶品という言葉はこのために生まれてきたのだと確信しました。
まとめ
今回の記事では「【2辛】素材を生かしたカレー トマトのキーマ」を使ったドリアをご紹介しました!
一からドリアを作るのは大変ですが、このカレーを使えば簡単に作ることができます!
ちょっぴりいつもと違った形でカレーを楽しみたい方はぜひ作ってみてくださいね。
※本サイトで提供する情報や文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。在庫にも変動がありますので、お近くの店舗情報のご確認をお願いいたします。当社はその完全製、正確性、安全性等につきましていかなる保証も出来かねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗や施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。30代夫婦2人と猫1匹で無印良品を取り入れたシンプルな暮らしを送っています。
シンプリストとして暮らしに役立つ知識や情報を発信。無印良品の新商品や隠れアイテムなども含め、幅広くご紹介できれば思います。
この他にもファッションやコスメ、モノトーンアイテムが大好きです。良かったらヨムーノを通してお付き合いくださいね。
Instagramもやっていますので、よろしければご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
【とんでもないの出た!】無印良品「毎日スマホで動画観る民」は泣くね!「バッグに1つ押し込め」100均から乗り換え2025/01/10
-
ちょっと待ったァーー!【良品週間】で買っちゃダメ!?【楽天】で買う方が安くなる賢い主婦リアルテク「5と0の付く…」2025/03/24
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日