本日締切!高級マットレスやワイン飲み比べセットが当たる♡“夏のお疲れ”労わりプレゼント
- 2022年10月01日更新

今こそ、夏の疲れを癒しましょう♡
「今年の夏は満喫できた!」というみなさん、夏の疲れは秋が深まる前にリセットしておきましょう。過ごしやすい季節なので、自分の心や体に目を向けてメンテナンスをするには今が最適です。

そこで、疲れた心と体を労わるアイテムをプレゼント。極上の寝心地を叶えるマットレスをはじめ、お酒やヘアケアコスメをご用意。安心してリラックスタイムを過ごすために、“もしも”に備えるアイテムも。ぜひご応募ください♡
プレゼントはこちら!
1.SOERU システムマットレス BIO-250-A ダブル 1名様

疲れた体を労わるためには快適な睡眠が欠かせない!超リッチなこちらのマットレスならぐっすり眠れそう。「支点をそえる」という新発想で、理想的な睡眠のために必要な「寝返り」と「姿勢のコントロール」を両立してくれます。
寝返りをサポートして快適な寝姿勢に

体格や体の悩みに合わせて位置を調節できる、ツインハニカム型の「ソエルパッド」が体を支える「支点」に。少ない力で寝返りを打つことができ、快適な寝姿勢をキープ。2種類のポケットコイルなど、11層もの素材を組み合わせた約28cmの極厚仕様です。
2.グラス1杯サイズの日本ワインセット「わいんたび」 3名様

ほろ酔いでリラックスしたい、おうちでのちょこっと飲みにぴったり。「日本酒やビールには飲み比べセットがあるのに、なぜワインにはないの?」そんな発想から生まれた、グラス1杯サイズのワインセットです。
いろんなワイナリーの味で旅行気分

旅行会社「KNT-CTホールディングス」だから実現できた、日本各地のワインを飲んで旅の気分を味わえる商品です。第一弾の「九州編」は、福岡、大分、宮崎の 3 県にある5つのワイナリーが参画。各生産者がおすすめするワインがセットになっています。
3.いのちをまもる防災カタログギフト「LIFEGIFT」 1名様

毎日を安心して心地よく過ごすためには、もしものときの備えや対策も大切。こちらのカタログギフトは「あなたの無事がいちばん大事」というブランドコンセプトをもとに、16種類の防災グッズをラインナップ。自分に最適な一品を選べます。
インテリアに馴染むハイセンスな防災グッズ

これまで意識してこなかった人でも、自然と防災への取り組みができるような1冊です。普段からインテリアとして置いておきたくなるような、デザイン性の高い防災グッズばかりなのも嬉しいポイント。写真は避難所生活でもパーソナルスペースを確保するために活躍するテント。
4.アルジェラン プレミアムリペア シャンプー&ヘアトリートメント 3名様
頭から足の爪先まで全身を労わる、至福のバスタイム。ヘアケアアイテムをオーガニックなものにして、こだわってみるのもいいかも。アルジェランのシャンプー&ヘアトリートメントには植物由来のパワーがたっぷりです。
植物由来成分でとろりなめらかな髪に
高知県産の「KAYAオイル※1」をはじめとした成分が髪をとろりと包み込み、表面や内部に発生している“隠れ亀裂”を早期に補修してくれます。アロマティックシトラスの香りがバスタイムに癒しをプラス。
※1 カヤ種子油(保湿成分)
5.栗原はるみ わたしのカレー 中辛(4皿分×2袋入り)2個 2名様

少し肌寒さを感じる日には、自然な味わいのカレーでほっこり温まりましょう。料理家・栗原はるみさんとエスビー食品が共同開発したカレールウを使えば、手軽に「こだわり」と「ひと手間」を感じられる一皿が完成。
旨みやコクがルウにぎゅっと凝縮

炒め玉ねぎの凝縮された甘味と、2種のブイヨンの旨みと香りが特徴。トマトの酸味やバターのコク、隠し味に白ワインもプラスされています。深みのある味わいを活かして、カレーうどんなどにアレンジするのもおすすめ。化学調味料無添加も嬉しい♡
LOCARI読者プレゼント応募方法
①応募方法
以下の応募フォームより受付けています。
※お1人様あたり、1エントリーに限らせていただきます。
②応募期間
2022年9月23日(金)~2022年10月1日(土)
③当選発表について
商品の発送をもって代えさせていただきます。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【エコバッグ】持ち手が長すぎ…でも諦めないで!!「思わず"へぇボタン"連打」「5秒でできる」簡単裏ワザ2選2025/09/16
-
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/07/13
-
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/08/22
-
万引きを疑われた少女を助けたら→「娘が世話になったな」強面ヤンママが現れて…まさかの行動に!?2025/05/19
-
「2gの塩を10倍に薄めたい。水はどれだけ必要?」【案外不正解者が続出!】小学生の算数問題「間違えたら恥ずかしい…」2025/09/17
-
A5肉を「腐ってるから半額にしろw」取引先から無茶なクレーム!脅されて…(泣)→取引停止でまさかの顛末!2025/08/29
-
廃業寸前の定食屋にボロボロのギャル「働かせて!」追い返そうとしたら→娘が猛反対!「この人の正体気づいてないの?」実は…2025/08/29
-
「無能は今日でクビw」上司に会社を追い出された僕(泣)→「彼はどこ?」社長の視察で大逆転!パワハラを一刀両断2025/08/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日