早めにゲットしておくべし!【minne・秋の文房具】「2,000円でも買い」「高見え度も◎」話題5選
- 2022年10月05日更新

こんにちは!ヨムーノライターTOMOです!
夏もそろそろ終わり……秋らしく過ごしやすい日が多くなってきましたね♪食欲の秋、読書の秋、おしゃれの秋!秋は楽しいことがたくさん。
そんなこれからの季節、身近なものからも秋を楽しんでもらおうと、この秋におすすめの文房具を厳選して5つご紹介していきます。
すべてハンドメイドマーケット「minne」の作家さんやブランドのオリジナル作品なので、店頭では見られない代物ばかりですよ~♪
ポンっと捺すだけ!一瞬で秋色ラバースタンプ
手帳やメッセージカードに捺すと一気に秋色になるラバースタンプ。デザインはどんぐり・イチョウ・松ぼっくりの3種類!どれも秋には欠かせない植物ですよね♪
松ぼっくりのザラザラとした質感はリアルに表現されていて、どんぐり帽子もとてもキュート!ラバー(ゴム)制作されているので、途中でかけてしまうことも少なく長く愛用できるのもポイントです。
かじったのは誰?!かじられ栗あんぱんマグネット
秋になると栗モチーフのアイテムをつい探してしまうという方も多いのでは?
こちらは、栗型あんぱんのかじられバージョンのモチーフ。あんぱんの中にはあんこがぎっしりと詰まっていて、コロンと丸いフォルムがとてもかわいいですよね♪
あんぱんはマグネットのほかにもブローチやヘアゴム、キーホルダー用の金具を付けてもらうことも可能です。この秋、かじられ栗あんぱんを身近に感じてみてはいかがでしょう(^^♪ほっこりした秋を過ごせるかも!
水彩色鉛筆でほんわか♪どうつぶたちのマスキングテープ
秋を楽しむどうぶつたちを水彩色鉛筆で描いたマスキングテープ。リス・くま・うさぎたちが思い思いの秋を楽しんでいる姿がとてもかわいいです♪
どんぐりやイチョウ、きのこなどがぎっしりと詰まっていて秋を堪能できるマステですね!これからの季節に大活躍、間違いなし♪秋をお届けしたい方のお手紙に添えるのもおすすめです。
しっとりとした秋の便りに!金木犀のレターセット
秋の代表的な花のひとつ「金木犀」。香りが強いという印象とは裏腹に、見た目はとても控えで目かわいらしい一面を持っているのが金木犀ファンを多くする最大の特徴ですよね。
そんな金木犀をデザインしたレターセット。封筒はトレーシングペーパーなので、便せんの金木犀が透けて見えるのが美しく、背景のブラウンがしっとりとした秋を再現してくれています。お世話になっている方や落ち着いた手紙を出したいという方にピッタリですよ♪
早めにゲットしておくべし!水彩絵の具のハロウィンカード
夏が終わると次に楽しみなイベントはハロウィンですよね♪こちらは和紙に透明な水彩絵の具を使ってハロウィンの絵を描いたミニカードです。
水彩絵の具のぼやけた感じやくすみカラーがとてもかわいいので、おかしなどと一緒にメッセージを書いて入れておくと、おしゃれ度UP!和紙は生成り色で少し凹凸のある紙を使用しています。質感も高級感があるので高見え度も◎
食欲の秋、読書の秋、文房具の秋!
文房具が好きという方も多いですが、季節感のあるもので楽しむものいいですよね♪
今回ご紹介したアイテムはすべて作家さんやブランドのオリジナル作品なので、友人や同僚などとかぶることはほとんどナシ!店頭で販売されているものはどれもありきたり…。とマンネリを感じている方はぜひハンドメイドマーケット「minne」を覗いてみてください♪
人気のアイテムは即完売!なんてこともザラにあるので、気になったものは早めにチェックです!
※2022年10月1日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ハンドメイド(手作り)
-
アイロンの斜め上の使い方!失敗しないラミネートのコツはたったこれだけ2023/06/27
-
早くも再再販!【傘が迷子&誰かに持ってかれた〜!防止】ビニ傘につけるだけ「格上げ5選」2021/06/19
-
ダイソー「リメイクシート」は最強!ブロック風や大理石風で簡単に高級感UP2023/06/27
-
ダイソー「毛糸deリリアン サークル」を使ってみた!編み物初心者の完成度はこちら2023/06/27
-
【ズボラ流ハンドメイドのすすめ】超簡単!親子おそろいヘアバンドを作ろう2023/06/27
-
ダンボールが収納に変身!おしゃれなリメイク術もご紹介2023/06/27
-
保冷剤は捨てちゃダメ!100均グッズだけで「アロマ芳香剤」に簡単リメイク2023/06/27
-
蚊取り線香の「リメイク缶」が密かなブーム。おしゃれに虫除け対策!2023/06/27
-
意外と簡単!100均グッズで作れる「消しゴムはんこ」は年賀状にも使えて超カワイイ♡2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日