喫茶店行かなくていいじゃん♪【無印良品】不揃い 発酵バターバウム「わ!お店の味!」期間限定スイーツ!発酵バターで超しっとり
- 2022年10月06日更新
こんにちは。無印良品を取り入れたシンプルライフを送っているヨムーノライターのmisakiです。
今回の記事では、無印良品の定番商品であるバウムの中から新商品をご紹介します。
その名も「不揃い 発酵バターバウム」です!
発売されてから間もないですがすでに店頭でも大人気!
期間限定なのでこの時期しか食べられないバウムです。
どんな味わいか気になりますよね。
では、さっそくこちらの商品を詳しく紹介していきます♪
無印良品の「不揃い 発酵バターバウム」

■【無印良品】不揃い 発酵バターバウム
・価格:150円(税込)
・賞味期限:製造日から90日
大人気バターバウムの進化版!発酵バターバウムの美味しさの秘密

袋を開けた瞬間、どんっと1本大きなバウムが入っています。
そして、ふわぁっとバターの良い香りが広がります。
天にも昇る美味しさってこういうことなんだと食べる前から確信。
まだ口に運んでいないけれど、もうこれは美味しいに決まっているじゃないか!(嬉)
そしてこのバウム、ただのバターではなく、「発酵バター」を使用しているところに美味しさの秘密があるんです。
発酵バターとは?
そもそも発酵バターって何?という方も多いと思いますのでそれについてご説明を。
発酵バターは原料となるクリームを乳酸菌によって半日以上発酵させてつくられます。
“発酵”という一手間がコク深く、バターの風味を増す秘密になっているんですね。
こんなに手間暇かけた商品を発売してくれて心から感謝します、無印さん♪
このしっとり感を一度は味わってほしい

今回は食べやすいようにカットしました。
あえて切らずにかぶりつくのもおすすめです。
見てください、このしっとり感。
手で持っただけで潰れちゃうほどしっとりしているんです。
我慢できずにすぐに口に運びました。
え、ここは家だよね!?お店じゃないよね!?
一瞬混乱しました。それほどクオリティが高い!
これが150円で購入できるって本当に普通じゃありえません。
これまで色々な無印良品のバウムを食べてきましたが、これは桁違いの美味しさです。
口の中の水分も持っていかれず、最後までバターの芳醇な香りを感じながら完食。
翌日、すぐにストック分を買いに行きました(笑)
ちょっぴり気になるカロリーは…

パッケージ裏の情報です。
右下をご覧ください。カロリーは370kcalです。
バターがふんだんに使われているのでこれくらいになるのは想定内。
カロリーを気にしていると美味しさが半減してしまうので、ただただ幸せに浸りながら食べることをおすすめします。
まとめ
今回の記事では、無印良品の「不揃い 発酵バターバウム」をご紹介しました。
150円というお手頃な価格でこれほどまでにクオリティの高いバウムを食べられるなんて本当に驚きです。
香り高く、コク深い発酵バターバウム。
無印良品へ行った際はぜひ手にとってみてくださいね。
※2022年9月12日現在の情報です。本サイトで提供する情報や文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。在庫にも変動がありますので、お近くの店舗情報のご確認をお願いいたします。当社はその完全製、正確性、安全性等につきましていかなる保証も出来かねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗や施設の公式情報をご確認ください。
はじめまして。30代夫婦2人と猫1匹で無印良品を取り入れたシンプルな暮らしを送っています。
シンプリストとして暮らしに役立つ知識や情報を発信。無印良品の新商品や隠れアイテムなども含め、幅広くご紹介できれば思います。
この他にもファッションやコスメ、モノトーンアイテムが大好きです。良かったらヨムーノを通してお付き合いくださいね。
Instagramもやっていますので、よろしければご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】全色オンライン"在庫なし"「お財布&ポーチ」として使えるカードケース&サコッシュ2選!2025/10/23 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
ホームセンターじゃなく【無印良品】で買う!「290円でいいの?」「一度使ったら手放せない」神器4選2025/11/13 -
100均より安いなら絶対【無印良品】で買うわ!「1度使ったら戻れない」「1本0.6円なのにこの安心感」3選2025/11/10 -
ごめん、100均やめて【無印良品】買って大大大正解!「税込99円でいいの?」「一度使ったら手放せない」激推し3選2025/11/08 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
【女優・杏さんが「これ、評判が良かったの!」→カゴに入れた】無印良品「14枚入り80円って激安」「バッグに入れる」感動2選2025/11/10 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





