欠品続出(泣)!【無印良品】話題の「950円UVベース コントロールカラー」が神「YouTuber愛用で大バズり」
- 2022年10月27日更新

こんにちは、美容ライターの山本ユミです。
「無印良品」はコスメや美容グッズも充実。プチプラながらハイクオリティな「高コスパ」なアイテムが揃い、SNSでバズりアイテムが多数です。最近は、使用感レポをYouTuberも続々と投稿していて、リアルな声がより増えてきました。
今回は、透明感がアップすると話題の「UVベース コントロールカラー」のブルーを紹介していきます。
黄くすみや茶グマをカバーしてワントーンアップ
UVベースコントロールカラー・ブルー 30mL 950円
無印らしいシンプルでおしゃれなパッケージが、かわいいです!
UVベースコントロールカラーとは
色がついている化粧下地のこと。顔色を補正する効果があります。カラーは、ピンク・イエロー・ブルー・パール・パープルの全部で6色。肌のお悩みや仕上がりのイメージに合わせて選んでみてください。
今回は、黄くすみや茶グマをカバーして、透明感のある肌色に仕上げてくれるブルーをお試ししていきます。
SPF50+・PA+++と、高めのUVカット機能があり、紫外線から肌を守ってくれる化粧下地。
植物性うるおい成分として、
カミツレ花エキス、ホホバ種子油、シア脂、アンズ核油と保湿成分としてヒアルロン酸Naを配合されていて、日焼け止め特有のきしみ感や乾燥、重たさは感じません!
さらに、無香料・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・紫外線吸収剤フリー。
ブルーをスウォッチ!
使用方法
化粧水・乳液で肌を整えた後、キャップをしめたままよく振ってから指先に適量をとり、顔全体、首筋にムラなくのばします。
薄い水色のようなカラー。さらっとしたテクスチャーで、スーッと伸びていきます。とても伸びがよいので、少量で手の甲を全部カバーできました。
塗布した左手は、右手よりワントーン明るい肌に。くすみをカバーして透明感のある肌に仕上がっています!さらに、肌にツヤ感も出ています!
マスク生活中のメイクにもぴったり!
今回は、無印良品の「UVベース コントロールカラー」のブルーを紹介していきました。
目元のクマや肌のくすみが気になるマスク生活にもぴったり!
しっかり肌補正をしてくれるから、いつもよりファンデーションを少なめにしてみました。厚塗りしないから、ヨレの心配も軽減されます!
肌のお悩みや仕上がりのイメージに合わせて、自分にぴったりのカラーを選んでみてください♡
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
さすが【無印良品】人気シリーズに新作登場で買いに走った!!「正直物足りなさもあるけど…」「コスパ最高!」2025/05/19
-
待ってたーーー!!【無印良品】なら“絶対買い”じゃん!待望“レトルトじゃない”「スパイスの香りひきたつカレールー」実食レポ2025/05/19
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【ピルケース】100均・無印!シンプルで使いやすくて万能!おすすめ6選2023/06/27
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日