何回も行ってやっと買えた(涙)【無印良品】優秀コスメ5選「想像以上と大絶賛!」「天才すぎん!?」
- 2022年09月27日更新

こんにちは!無印良品コスメを愛用中のヨムーノライターのayanaです!
「毎日のメイクで使えるコスメを探している……。」
そんな方におすすめしたいのが、”無印コスメ”!どれも普段使いにぴったりなコスパ最強の商品ばかり◎
そこで今回は、無印良品で販売されている”おすすめコスメ”を紹介します!
これは想像以上!ルースパウダープレストタイプ
@kinpon.igm22 さんが”想像以上”と絶賛しているのが、「ルースパウダープレストタイプ ルーセントホワイト」。
ルースパウダープレストタイプはメイクの仕上げに使用するパウダー。 細かなパールが入っており、お肌に透明感を演出できちゃう優れもの◎
別売りのパフはケースの中に入れられるため、持ち運ぶ時も便利!
リフィルも販売されているので、使い終わった後も詰め替えて繰り返し使用できます。 リフィルで購入する方が、200円ほどお得です◎
ルースパウダープレストタイプ ルーセントホワイト
1,290円(税込)
長年愛用中◎ネイルケアオイル
常にネイルをしていると、どうしても爪が傷んできてしまいますよね……。
そんな方におすすめしたいのが、「ネイルケアオイル」。
植物性オイルが配合されており、爪を乾燥から守ってくれます。
ペン型の容器に入っているので、手が汚れることなく手軽にケアができちゃいます◎
実際にネイルケアオイルを使用した@rena_n0617 さんによると、「プチプラにしては◎」とのこと。
無印良品の口コミでは「乾燥やさかむけが改善した!」「伸びが良くスッと馴染む!」などの声が上がっていました。
ネイルケアオイル
750円(税込)
天才過ぎじゃない?メイクパレット M
@charpiy さんは「メイクパレット M」にメイク直しセットをカスタマイズ!
肌やいつものメイクに合う好きなコスメを入れられるので、自分だけの特別なメイクパレットを作り出せるんです◎
メイクパレットには鏡もついているため、手鏡などがなくともサッとメイク直しができちゃいます。
自分が好きなメイクグッズを入れられるので、@charpiy さんも「こりゃ、コスメポーチがかさばらないからいいかも」とおすすめしています。
スポンジパフやチークブラシ、アイカラーチップなど、メイクに必要なツールを一緒に入れておけるところもうれしいですよね♪
メイクパレット M
1,290円(税込)
化粧直しBBパウダー オークル
850円(税込)
アイカラー・シルバー
650円(税込)
アイカラー ブラウン
650円(税込)
チークカラー アプリコット
650円(税込)
ケース用スポンジパフ 2個入
290 円(税込)
ケース用 チークブラシ 1個入
290 円(税込)
ケース用 アイカラーチップ 2個入
250 円(税込)
自然な優しい色合い◎ネイルカラー ピンクベージュ
@sao_minimallife さんがセルフネイルに使用しているのは、「ネイルカラー ピンクベージュ」。
お肌に馴染むナチュラルな色合いで、普段使いから特別なシーンにぴったり◎
@sao_minimallife さんによると、「速乾性なので5分で乾く」とのこと!こんなにすぐ乾くなら、お出かけ前にササっとセルフネイルができちゃいますね。
490円(税込)というお手頃価格なので、いつもはセルフネイルをしないという方にもおすすめです。
ネイルカラー ピンクベージュ 10mL
490円(税込)
やっと見つけた!!!アイカラー クリームタイプ
@rnn_1126 さんが何回も無印良品の店舗に行って探し出したのが、「アイカラー クリームタイプ オレンジブラウン」。
単色で目元に使用すると、今っぽい垢抜けた印象に仕上がります。
こちらのアイカラーにはフタも付いているので、単体で持ち歩くことも可能◎
筆者もこちらのアイカラーを使用していますが、かなり発色が良くリピ使用しています。
アイカラー クリームタイプ オレンジブラウン
650円(税込)
無印コスメはあると助かるものばかり!
無印良品で販売されているコスメは、どれもあると助かるおすすめ商品ばかり! ぜひ今回の記事を参考に、無印良品のコスメをチェックしてみてくださいね◎
※2022年9月23日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
お願い、靴は水で洗わないで!【無印良品】「発見した途端カゴに入れた」たった10分!期待以上すぎ大優勝2025/04/01
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
-
1,290円で出会えた奇跡!無印良品「新作ポーチ」はコスメ以外も超使える!意外な収納力無限2023/06/27
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日