300円台って最高!【ヤオコー】「午前から割引シールGET!」「ずるずるっとすすりたい」冷グルメ3選
- 2022年08月13日公開

こんにちは!全国区のスーパーから地域のスーパーまで幅広く買い物を楽しむヨムーノライターの相場一花です。
うだるような暑さが続いています。家族からのリクエストで冷やし麺を探しに、ヤオコーまで行ってきました。
ヤオコーは、自社HPに商品の開発ストーリーを語るほどオリジナル商品開発に力を入れていて、さらに商品のバリエーションが豊富。冷やし麵はどうなのでしょうか。
冷やし中華だけじゃない!ヤオコーには冷やし麺がずらりと並ぶ
二昔前くらいまでは、冷やし麺=冷やし中華なイメージがあった人も多いと思います。
近年は、スーパーやコンビニなどでも冷やし中華以外の冷やし麺が多数並ぶようになりましたね。暑い日の食事に悩む人には嬉しい現状ではないでしょうか。
ヤオコーでも冷やし中華はもちろんのこと、様々な冷やし麺が並んでいましたよ。
今回購入したのは、下記の3点。
- 冷やし手延べそうめん
- ざるラーメン
- 冷やし肉味噌担々麵
ざるラーメンについては、10%割引シールがついていました。 ヤオコーへ行ったのは午前中でしたが、割引されていることもあるんですね。
ヤオコー「冷やし手延べそうめん」321円(税込)実食レポ
そうめんすら作るのが億劫な私には助かる、ヤオコー「冷やし手延べそうめん」321円(税込)つゆの中にそうめんを入れるだけ。そのまま食べられる幸せ。だけど、チルド品なので味が落ちていないか気になります。
そうめん特有のつるつる感はしっかりと残っています。自分でお湯から戻してそうめんを作った場合と比べると、少しだけパサつきが出ていますが、作る手間を考えるとその辺は気になりません。
そのまま食べられるのは嬉しい。余計な味もしないので、食欲が落ちてる時にもいいかも。
ヤオコー「ざるラーメン」通常価格386円(税込)実食レポ
割引シールが貼られていたため、手に取ってしまったヤオコー「ざるラーメン」。通常価格は386円(税込)でしたが、347円(税込)で買えました。ラッキー。
麺の上には、メンマ・もやし・焼豚(細切り)がのっていました。具材はちょっと寂しいけれど、300円台ですからね……。
ずるずると気持ちよくすすれるラーメン。シンプルにつゆの味を感じながら食べられる一品ですね。
決してパンチのある味わいではないため、こちらも「ちょっと食欲がなくて」みたいな時にぴったり。
ヤオコー「冷やし肉味噌担々麵」429円(税込)実食レポ
最後に、ヤオコー「冷やし肉味噌担々麵」429円(税込)を実食。先に紹介した冷やし麺よりも具材たっぷり。そのぶんお値段にも反映されていますが、それでもワンコイン以下なのは嬉しい。
肉味噌部分を食べると、舌を突くような辛さがしてしびれますが、全体的には「ピリ辛」程度。辛さが苦手な人は食べられないと思います。
ピリ辛冷やし麺を食べればスタミナがつきそう。ヤオコーはシンプルな冷やし麺からパンチのある冷やし麺までそろっているので、冷やし麺コーナーをみるだけでもワクワクしますね。
毎日暑くて、あったかい食べ物は食べたくない.....なんて時に、ぴったりなのが冷やし麺。
ヤオコーに行けば、様々なタイプの冷やし麺に出会えます。この夏、食事ネタに困ったら、ヤオコーの冷やし麺をまた食べたいと思います。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
ほんっっとに役立つ(感涙)【業務スーパー】「160gあっても速攻でなくなるw」見つけたら絶対買い!神コスパ3選2025/09/15
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日