食べて元気チャージ!食欲そそる「絶品・夏レシピ」12選
- 2022年07月29日更新

食欲そそる!絶品“夏レシピ”特集
暑い日が続くとなんだか食欲も落ちがち…。そこで今回は、食べて元気をチャージできる、夏の食卓にぴったりな絶品おかずをたっぷりとご紹介します。ぜひチェックして、日々のごはん作りにお役立てください。
大満足!メインおかずのレシピ
①鶏肉と彩り野菜の揚げびたし
ジューシーなもも肉の唐揚げと、なす、パプリカ 、ピーマン、かぼちゃの彩り野菜を、ポン酢ベースのたれにからませた、夏にぴったりな一品です。カラフルな見た目が食欲をそそり、お野菜たっぷりで使用バランスも◎。
②鶏肉のレモンおろし
揚げ焼きにしたもも肉に大根おろしとレモン醤油をかけた、さっぱり食べ応えのある一品です。片栗粉を二度付けすることで、サックサクな食感に。レモンの酸味はお酢に比べてマイルドなので、とっても食べやすいですよ。
③ふっくらジューシー!おろし和風ハンバーグ
大葉の風味と大根おろしが爽やかな和風ハンバーグ。甘じょっぱい味付けがご飯とよく合い、お箸が止まらない美味しさ。ハンバーグだねは、冷蔵庫で1時間ほど寝かせることで、ジューシーに仕上がります。
④よだれ鶏
ピリ辛味がクセになる、夏にぴったりな四川風のよだれ鶏です。お肉はしっとり柔らかく、ピリ辛の特製タレがとにかく絶品!トッピングは白髪ネギやパクチー、糸唐辛子など、お好みで◎。
⑤苦くない!ゴーヤチャンプルー
夏といえばゴーヤチャンプルー!ゴーヤはしっかり丁寧に下処理することで、全く苦くないゴーヤチャンプルーに仕上がります。夏バテ防止や疲労回復効果も期待できる、スタミナ満点な一品です。
⑥ご飯がすすむ!鮭の梅酢照り焼き
定番の照り焼きに、梅干しとお酢をプラスしてさっぱりと。甘辛い味付けでご飯がモリモリすすむこと間違いなし!トッピングは、大葉やごまがオススメです。
あと一品にも便利!副菜のレシピ
⑦バターでコク旨!トマトと卵の中華炒め
旬のトマトと卵で作る中華風の炒め物です。軽く火を通したトマトは旨味倍増。ふわふわ卵と一緒に食べると、とにかく絶品です。オイスターソースの旨みとバター風味が絡んでメイン級の満足感♡
⑧トマトのだし煮
だしの旨味が染み込んだ上品な味わいの一品です。できたても美味しいですが、お好みで冷やしてから食べても◎。薬味は生姜や柚子胡椒がおすすめです。
⑨だしがジュワッ茄子がとろん!茄子の煮浸し
夏の定番メニュー・茄子の煮浸し。作り方はいたって簡単で、こんがり焼いた茄子を、簡単めんつゆだしで2分ほど煮るだけ。手軽に作れるレシピになっていますので、ぜひお試しください。
⑩きゅうりとツナの梅おかかポン酢和え
夏にぴったりなやみつきキュウリ。ツナとおかかのダブルの旨味、梅の酸味とゴマの香りが相性抜群で、キュウリがご馳走に大変身。ビールのおつまみにもぴったりな一品です。
⑪とうもろこしのかき揚げ
おつまみやおやつにもぴったりな、とうもろこしのかき揚げです。食べた瞬間、とうもろこしの甘みが広がり、つい手が伸びてしまう美味しさ。できたての熱々を召し上がれ。
⑫ズッキーニのツナマヨチーズ焼き
お手軽なのに味も見映えもバッチリな、ズッキーニのツナマヨチーズ焼きです。淡白なズッキーニも、ツナとマヨネーズと合わせることでごちそう感アップ。ぜひできたてを召し上がれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日