テレビでバズる前に食べる!埼玉県民が誇る【ヤオコー】「夏休みランチ問題」解決グルメ2選
- 2023年03月10日更新

こんにちは、埼玉県在住歴11年。さいたま市には7年も住んでいるヨムーノ編集部さいたまエリア担当です。
埼玉県民が誇るご当地スーパーとして名高いロヂャース……じゃなくて、ヤオコー!
業務スーパーやコストコみたいに価格や商品山積みというインパクトはないのですが、値段は安くはないけど、店内デザインはどこも統一されていて清潔感があって、駐車場は激混みで、支払いは現金とクレジットカードのみでスマホ決済は一切使えないのですが、ヤオコーで買い物してしまう魅力があります。
ここでは、そんなヤオコーから「夏休みのお昼ご飯用意するの疲れた問題」を助けてくれる見た目インパクトバーガーをご紹介しています。
※商品購入は2022年7月24日時点の情報です。販売状況・価格・取り扱いは店舗は現在と異なる場合があります。
スパイシー ケバブバーガー 298円(税別)
数量限定で登場したスパイシー ケバブバーガーです。
「ケバブ」といえば、イベント会場はもちろん、キッチンカーが駅前とかに止まっていて、独特なにおいを放っている印象があります。
通勤時とかに気にはなっていましたが、従業員さんのインパクトも強くて、日本語通じるのかどうか含めて一度もキッチンカーの前で立ち止まって買ったことはありませんでした。
ということで、キッチンカーの「ケバブ」と比較することはできませんが、念願の「ケバブ」とやらをカゴに入れてみました。
この領域には入ってこれないマクドナルド
オーロラソースやモモ肉はマクドナルドでも使用されたハンバーガーは多々ありますが、見た目は、野菜のインパクトも強いのでモスバーガーみたい。
マクドナルドはどんなにボリュームがあっても、見た目はバランスが均等でスマートな佇まいという印象です。
意外とマリトッツォ風は食べやすい
嬉しいことに、バンズの切込みがカスタネット風になっていて食べやすい!
表現はカスタネットよりもマリトッツォが分かりやすいかな(笑)。
一度食べだすと、バーガーが崩壊しそうで休む暇がないです!!
モモ肉→オニオン→トマト→グリーンリーフ……休みなく食べる!
ケイジャンソースがじわじわ口の中にたまってスパイシーさも実感できますね。トマトもみずみずしくて大きいし、グリーンリーフもシャキシャキして美味しい。
最初の容器から取り出すところだけ大変ですが、お昼にピッタリ! アイスコーヒーとの相性も抜群でした。
たっぷりタルタルフィッシュバーガー 198円(税別)
「フィッシュバーガー」はスーパー系のハンバーガーとしては鉄板という印象があります。オーケーにも「フィッシュバーガー」はありました。
▲オーケーのフィッシュカツ(取り扱いは店舗によって異なる場合があります)
「フィッシュバーガー」と聞くと、どうしてもマクドナルドの「フィレオフィッシュ®」をイメージしてしまいますが、「フィッシュ」という名前だけで比べるもんじゃないですね。
マクドナルドは雲の上の美味しさは間違いないです。
▲よく見るとなんかカワイイポーズ
スーパー系の「フィッシュバーガー」は、お惣菜でよくみかけるフライを挟んでいます。 ちょっと衣がかたいかな……という印象もスーパー系の「フィッシュバーガー」あるある。
なんだかんだで食べ慣れているフライなので、抵抗なく食べきっちゃいます。
ちなみに、マクドナルドのバーガー系で「フィレオフィッシュ®」は朝マックなど全営業時間中に購入できます。
真面目そうなヤオコーでもインパクト勝負してくる面白さがある
ヒルナンデスなどの人気テレビ番組で紹介されるヤオコーといえば、めちゃんこ売れている「おはぎ」や「二層仕立てのキャベツメンチかつ」ばかりが取り上げられますが、地元民は日々の陳列の変化に敏感なんです(笑)。
ヤオコーらしくない見た目のインパクトはもちろん、数量限定・季節限定はテレビでバズる前に要チェックです。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
飛ぶように売れるのも納得!【トライアルのピザ】あんぐり…「昼過ぎには完売って…(泣)」あったら即買い2選!2025/04/16
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【1切れ約81円】でいいの!?「お店なら600円はするね!」業スーから【タケコプラス】に浮気中!激安「ケーキ1ホール」実食レポ2025/04/16
-
つぶれない店に登場【マミーマート】新業態!埼玉発「生鮮市場TOP」おすすめスイーツ3選2025/04/16
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【坂上&指原のつぶれない店も注目】トライアル「味・価格・ボリューム全てのバランスがおかしい」おすすめ3選2025/04/16
-
土日大混雑!【業務スーパー】行ったらコレ買って「1kgで600円台って神」「子どもたちの大好物」コスパ最強2選“実食レビュー”2025/04/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日