毎日汗ダラダラ(泣)なら【カルディ】へ!「電気代節約にもいいね♪」キンキンに冷やす!納涼4選
- 2022年07月24日公開

こんにちは。夏は甘くて冷たいものが食べたいヨムーノライターの乃々です。
コーヒーや輸入食品をはじめ、スーパーではなかなかお目にかかれない個性的な食品を多く取り扱うカルディ。
いつもいつも予想を超える、美味しくて味にひとひねりある商品で決して私たちを飽きさせません。
また、季節の商品もこだわりを感じるものばかりで、夏になるとアイス系も充実してきます。
今回の記事では「猛暑日にキーンとひんやり!カルディのアイス・シャーベット4選!」をご紹介します!
フレーバーも豊富「凍らせて食べるスイカアイス」
・価格:149円(税込)
・容量:100g
もへじの「凍らせて食べる」シリーズについにすいかも登場しました!
夏といえばすいかですね!
「凍らせて食べる」シリーズの良いところは、冷凍販売ではなく常温販売だから、溶ける心配がないということ。
場所も取らず常温保存して食べたいときに冷凍できて便利です!
「凍らせて食べる」シリーズは、すいか以外にも梅、青梅、シークワーサー、生姜、小豆味と様々なフレーバーがありますよ♪
@moritama_kaldiさんは、すいか味は思ったより甘さ強めだったそう。
さっぱり系なら梅味のほうが好きとのことですよ。
スイカバーのような甘いすいかアイスが好みの方にピッタリですね。
人気のパンダが氷化「杏仁豆腐氷」
・価格:213円(税込)
・容量:63ml×8本
カルディのおなじみの「パンダ杏仁豆腐」が氷になって今年も登場しています。
@shiroitsuruさんが、「ぜったいおいしいやつはっけん」と紹介してくれました。
「杏仁豆腐氷」は懐かしのポッキンと折れるチューブタイプです。
1本あたり約26.6円とコスパもいい!
チューブタイプの氷は味が薄めのこともありますが、こちらは食べるときちんと杏仁豆腐!
甘さも丁度良く、大満足の味ですよ。
毎年リピしたいから、カルディさん、どうか来年も再販よろしくお願いいたします!
ずっと食べたい懐かしの味「ミナツネのあんずボー」
・価格:116円(税込)
・容量:5本入
「ミナツネのあんずボー」をみなさんご存知ですか?
台東区の下町で作られるあんずのお菓子です。
最近見ないなと思っていたら、なんとカルディにあることを@kirakiranorikoさんが教えてくれました。
自然天日乾燥した干しあんずの果肉とシロップがビニール袋にたっぷり入っています。
凍らせてアイスにして食べるのがおすすめです!
保存料や着色料も入っていないから安心して食べられますね。
甘さと酸っぱさのバランスが良すぎてやみつきになります。常備しておきたい!
お馴染みのアメがアイスに!「パインアメシャーベット」
・通常価格:170円(税込) / 購入時SALE価格:158円(税込)
・容量:65ml×10本
黄色くて真ん中に穴が開いたパインアメが、シャーベットとなって販売されています。
パインアメは発売されてから70年以上経つという、日本に住んでいる多くの人が知るアメ♪
あのパインの甘くて酸っぱいアメがシャーベットになっているなら、ぜひとも食べてみようじゃありませんか!
しかも、10本入で1本あたり17円とかなりリーズナブルです。
子どものおやつにもピッタリですね。
凍らせて食べてみれば、甘さにほんのり酸味が交じるパインアメの味!
冷たくてシャクシャク食べられます。
暑くて冷たいものが食べたいとき、疲れた時に最高です!!
高コスパアイスはカルディで♪
今回の記事では「猛暑日にキーンとひんやり!カルディのアイス・シャーベット4選!」をご紹介しました!
コスパもよく、販売は常温で購入後に凍らせるタイプが多いため、暑い季節でも溶ける心配なく買い物ができるから嬉しいですね。
夏のアイスはさっぱりが好きな人も、甘めがすきな人も満足の品揃えですよ!
また、電力不足が話題になる今、暑い時にアイスを食べれば、涼しくなって少しでも電気代の節約にもなるかもしれません。
季節限定の商品が多いため、チェックはお早めに!!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
夏の最強調味料【カルディ】で大バズり”麻辣醤(マーラージャン)”「そうめんにも」「シビれる旨さがたまらん!」2023/07/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日