「おうち冷凍食品」始めませんか?お弁当に超便利「冷凍作り置き」12選
- 2022年06月27日公開
長期保存が便利!冷凍できる作り置き
お弁当作りがとってもラクになる「おうち冷凍食品」を始めませんか?梅雨から夏にかけての食材が傷みやすい時期でも長期保存できて便利!市販品より安いのも大きなメリットです。ぜひ、試してみてくださいね。
今回は、おうちで簡単に仕込める「冷凍作り置き」を厳選。解凍して温めなおすだけで詰められるので、忙しい朝もラクラクです。お弁当のおかずに便利な絶品レシピをご紹介します。
冷凍できる「作り置きおかずレシピ」
①肉巻きピーマンのバター醤油照り焼き
こってりおいしいバター醤油味の肉巻きピーマン。豚肉の旨みをまとって蒸し焼きされたピーマンが甘くて絶品です。ビタミン類がきちんと摂れて旨みもたっぷり。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能です。
②タンドリー風マヨチキン
鶏もも肉と調味料だけで、柔らかジューシーなタンドリーチキンが作り置きできます。漬け込んでから焼く調理法なので下味冷凍も可能。漬け汁ごと焼けば出来上がりです。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存できます。
③ほうれん草の旨塩ナムル
簡単なレンジ調理で、ほうれん草の旨塩ナムルが仕込めます。ごまとにんにくの風味が香ばしく、独特のえぐ味が気になりません。シャキッと仕上げるコツも必見です。冷蔵で2~3日・冷凍で3週間ほど保存可能。
④しめじと野菜の照り炒め
しめじと野菜と油揚げを炒め合わせたヘルシーな作り置き。素材の旨みを生かしたやみつき度満点の味付けです。彩りも良いのでスキマおかずにぴったり。冷蔵で2~3日・冷凍で1か月ほど保存可能です。
⑤うま味溢れるジューシー肉ピーマン
豚こま肉とピーマンを使って5分で仕込める、超時短作り置き。甘辛い味付けでジューシーなので、ご飯がもりもり進みます。ピーマンを種ごと使うので栄養たっぷり。冷蔵で3日・冷凍で3週間ほど保存可能です。
⑥白だし入りたまご焼き
白だし風味の卵焼きが作り置き冷凍できるレシピ。ほんのり甘くて上品な味付けなので、大人のお弁当にもおすすめ。冷めてもパサつかずおいしくいただけます。冷蔵で2日・冷凍で3週間ほど保存可能。
⑦豚カルビマヨネーズ
安い豚こま肉で作り置き冷凍できる、旨辛い豚カルビマヨネーズ。焼肉のたれやコチュジャンなどでおいしく調味し、マヨネーズでコクと旨みをプラス。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能です。
⑧にんじんの塩昆布ナムル
火を使わず超簡単に作れる人参の作り置きナムル。千切りにした人参を塩揉みし、ポリ袋に入れて塩昆布と調味料を揉み込めば仕込み完了です。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能。
⑨鱈のサクふわ唐揚げ
タラの切り身を使って、ふんわりおいしい唐揚げが作り置きできます。揚げたてはビールのお供にぴったり。多めに作ってお弁当用に冷凍保存しておくと重宝します。冷蔵で3日・冷凍で3週間ほど保存可能。
⑩むね肉deレモンペッパー唐揚げ
安い鶏むね肉で、レモンと黒胡椒風味の唐揚げが作り置きできるレシピ。調味料を揉み込んでから片栗粉をまぶし、フライパンで揚げ焼きすれば出来上がりです。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能。
⑪小松菜とツナの卵炒め
小松菜×ツナ×卵を組み合わせた鰹風味の作り置きおかず。ツナの旨みたっぷりなので、小松菜が苦手な子供や男性でもおいしくいただけます。小分け冷凍で3週間ほど保存可能です。
⑫中華風甘酢肉団子
合い挽き肉とパン粉と調味料だけで簡単に作り置きできる肉団子。甘酸っぱい味付けでふんわりおいしく、ご飯との相性も抜群です。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





