人気すぎて品薄は困る(泣)!【無印良品】ムジラーが本当は「まだ教えたくない」新商品TOP3!
- 2022年05月17日公開

こんにちは。無印良品が大好きなヨムーノライターの乃々です。
無印良品の食品は人気で、SNSで話題となることもしばしばですね。
レトルト食品から調味料までなんでも揃うラインナップの豊富さに、お財布の紐が緩みまくってしまいます。
食品コーナーに住みたくなるほど(笑)!食品コーナーには続々新商品が登場していますよ♪
今回の記事では、無印良品のサイトで"新商品"と記載されている「気になる新商品3選」をご紹介します!
ついに来た!冷たい夏カレー「素材を生かした 冷やして食べる チキンジンジャーカレー」
・容量:180g / 1人前
・価格:350円(税込)
夏こそスパイシーなものが食べたくなりますが、アツアツは無理!
そんな時に便利なカレーが大人気のレトルトカレーシリーズから登場しました。
「素材を生かした 冷やして食べる チキンジンジャーカレー」は、パウチのまま冷蔵庫で冷やすだけで食べられます。
冷製カレーをお手軽にいただけますよ。
蒸し鶏肉に、ココナッツミルクパウダー、しょうが、にんにく、炒めたまねぎ、レモングラス、こぶみかんの葉ピューレ、バジル、ターメリックなどを使い、タイ感満載のカレーです。
早速食べてみました。
千切りしょうがの歯ごたえがよく、グリーンカレーを思わせる味です。
爽やかな香りでココナッツが効いてクリーミー♪ふんわりマイルドな口当たりです。
チキンは、ほろほろで食べやすい。
夏バテしたときにも冷たくすればペロリと食べられますね。
ごはんにはもちろん相性抜群ですが、そうめんや冷や麦にかけても美味しそうですよ。
また、温めても常温でも食べられます。暑さが気になる季節にピッタリなカレーです!
無印良品からも激安トマト缶が新登場!
・容量:各400g
・価格:99円(税込)
今、カットトマト缶が各スーパーやショップから販売され、注目を集めています。
ついに無印良品からも登場しました!
イタリア産のトマトを贅沢に使用。
トマトは皮を剥き、トマトジュースに漬けこんであります。
それぞれの缶を開けてみてみましょう♪
まずは、ホールトマト缶から。
トマトのかたまりがゴロっとでてきます。トマトジュースの量もたっぷり。
トマトのかたまりは5つもありました。日本のトマトに比べてタテ長な印象です。
かたまりをジュースごとスープにしたり、煮込み料理に使えますね。
また、好みの大きさにカットしてもOK!
カットトマト缶も中身を見てみましょう。
カットされたトマトがたっぷり。
カットされているせいか、ジュースと混ざりあい全体的にどろっと感がホール缶よりもあります。
一口サイズにカットされているため、このまますぐ料理に使えますし、トッピングにも最適ですね。
旨味たっぷりのトマトはほのかな酸味もあり、サラダにも使えます。
トマト缶は、2タイプあると用途によって使い分けられてとても便利です。
キッチンに常備しておきたいですね♪
実際に使って料理してみました
トマト缶を使って簡単にできる料理にチャレンジしてみました。
今回はカットトマト缶を使いパスタソースを作ります。
冷蔵庫にあるものでトマトに合いそうなものを探したら、玉ねぎと冷凍保存キノコがあったのであわせて炒めます。そこにカットトマト缶を丸々1個投入!
お好みでバジルや塩コショウで味付けすれば、トマトパスタソースの出来上がりです。
後は茹でたパスタとあえれば完成。アクセントにクリームチーズをちぎって添えました。
パスタソースは2人前分作れました。
具を多くすれば量を3人前にもなりますよ。
トマトがプリっとジューシーで、トマトジュースの旨味も効いた大満足の簡単料理ができました。
常備したい新商品!
今回の記事では「無印良品の気になる新商品3選」をご紹介しました!
夏にピッタリなカレーレトルトとトマト缶は常備しておけば便利なことこの上ないです。
無印良品は素材を活かし味にもこだわっているからこそ、リピーターが多いことにも頷けますね。私も、今回の商品を3点リピート購入決定しました♪
ぜひみなさんも、無印良品で新商品をチェックしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【もうシャトレーゼに戻れないかも…】えっ!?これ『無印良品』なの!?「即、リピ確定!」「無料サービスも」2025/05/20
-
在庫切れになってることも…「2個で190円」が優秀すぎる!!【無印良品】「この"くぼみ"が天才」「最後まで使い切れる」2025/08/10
-
本当は教えたくない!【無印良品】「買い物中に声出しちゃった...」「天才すぎん!?」神収納アイディア!2023/03/14
-
無印良品があれば、二度と片付けいらず!インスタで超話題「#洗面台収納」達人ワザBEST32023/06/27
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
【バッグとカバン収納術】ニトリ・無印・100均を活用したアイデア37選まとめ2023/02/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日