全スーパーが思わず嫉妬!?【激安店ラ・ムー】ハマっちゃうとヤバい「安いだけじゃない」惣菜の世界
- 2022年05月10日公開

こんにちは、くふうLive!編集部です。
ディスカウントストア、ラ・ムーのお惣菜はただ安いだけではなく、美味しいものが多いのも特徴です。ボリュームも他店の惣菜に比べて多いので、総菜だけで満腹になれるものもたくさんあります。
ここでは、そんな魅力的なラ・ムーのお惣菜の一部をご紹介しています。
(1)さきいかの天ぷら
税込214円。
私は初めて食べましたが、居酒屋とかでよく見かけるメニューですね。要するにするめを天ぷらにしたものです。
オーブントースターで温めて食べましたが、冷めていても結構おいしいです。するめに衣がついた料理なので基本的にはするめの味がする一品です。
結構量があるので、これだけでもお酒のおつまみに十分なります。おやつにもいいですね
(2)美味しいポテトサラダ
税込90円。
美味しいというタイトルになってますが、味は普通ですね。でも他店と比べれば値段はかなり安いです。量も結構あります。
(3)フレッシュサラダ
税込98円。
100円を切る低価格なのに色々な生野菜がたっぷりと入っています。一人暮らしの人には特にオススメしたいです。地味だけどボリュームがあって、お得感のある一品です。
(4)アップルロール
税込100円。
これはおそらくリンゴを春巻きの皮で包んで揚げたものではないかと思います。味はアップルパイに似ています。
なぜかパンやお菓子のコーナーではなく惣菜コーナーにおいてあります。りんごが中国産というのがやや気にかかりますが、普通に美味しかったです。
(5)フライドチキン
これは一つ100円のものですが、大サイズで198円のものもあります。こちらは問題なく美味しかったですね。値段も安くて味もいいし、リピートしたいと思える商品です。
しかしラ・ムーにはジャンボチキンカツという激安で美味しい最強メニューがあります。大サイズのフライドチキンは値段はジャンボチキンカツと同じですが、ややサイズが小さいようです。
いつも迷いながらも、サイズの大きさに目が眩んでつい、ジャンボチキンカツを買ってしまいます。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
ほんっっとに役立つ(感涙)【業務スーパー】「160gあっても速攻でなくなるw」見つけたら絶対買い!神コスパ3選2025/09/15
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日