なんたる贅沢!【ダイソー】"中の人"も絶賛「本当は秘密にしておきたい」110円神グルメ3選
- 2022年06月20日公開

こんにちは!プチプラ&高コスパ商品を探すのが得意な、ヨムーノライターの海老原 葉月です。
主婦の味方「ダイソー」の売り場に、「だんぜん!バイヤーおすすめ」というポップがあるのをご存知ですか?その時々の“今買うべき”旬の商品が一目でわかるんです。
今回はダイソーバイヤーイチオシの「フライドポテト」スナックを3つご紹介します!正直、子どもには食べさせたくない「大人味」で、一度食べたらハマること間違いありませんよ♪
世界三大珍味が110円で買える!?
レジ横にあった、ダイソーのバイヤーおすすめとして店に並んでたのがこちらの3つ。
▲フライドポテト「トリュフ味」「フォアグラソテー風」「キャビア風」 各110円(税込)
「ここは高級レストランでしたっけ?」と思わずにはいられない3商品がピックアップされていました。まさかダイソーで世界三大珍味風の食品が購入できるなんて、誰も想像しなかったですよね。
実はこのシリーズ、主婦の間でもひそかな人気になっているんです。早速3種類を食べ比べてみました!
トリュフ味
歯ごたえのあるフライドポテトと、トリュフのニンニクのようなガツンとした風味がベストマッチ!これは子どもにはまだ教えたくない大人味でした。
最近様々なお店で見かけるようになったトリュフ風味のポテトチップスより食べごたえがあるので、小袋でも充分満足できます。
フォアグラソテー風
ひと口食べると濃厚なフォアグラの旨みと、特徴的な香りが口の中にふわっと広がります。フォアグラソテーをイメージして食べたので、フォアグラ特有のねっとりとした食感ではないためちょっと物足りないかな?と感じてしまいました。
でも味は抜群!トリュフと比べると塩味が強くなく、これは子どもにもウケそうです。
キャビア風
キャビアの塩味が程よく効いていて、食べる手が止まらなくなってしまう美味しさでした。個人的には今回の3種類の中で、キャビアが1番オススメ!
そして、間違いなくお酒のお供にピッタリ!ビール、ワイン、ハイボールなど、どんなお酒とも合うので、手軽におうち居酒屋が楽しめそうです。
大人のご褒美にピッタリ
どれもよくあるフライドポテト菓子とは違い、高級感のある大人味でした。おうち居酒屋のお供にしたり、お茶菓子にもぴったり。ぜひ1度食べてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
100均ダイソーで買える、整理収納アドバイザーおすすめグッズ6選2023/02/10
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日