山崎実業を超えた!?【ダイソー】「計量ストレス解消」「刺すだけで野菜の鮮度を保つ」便利5選
- 2022年05月09日公開

こんにちは!ヨムーノライターのayanaです!
「何回計量したっけ……。」「お皿にお玉を置くと、邪魔になる……。」
そんな料理中のプチストレスを解消してくれるのが、ダイソーで販売されている”キッチングッズ”! ダイソーのキッチングッズは、ただ安いだけでなく本当に使える商品ばかり。
そこで今回は、ダイソーの筆者おすすめ"キッチングッズ"を紹介します◎
くまちゃんが野菜に魔法を!野菜フレッシュキーパー
こちらのかわいいくまちゃん。何だと思いますか?
お弁当に使うピックにも見えますが、実は野菜を新鮮にキープしてくれるスーパーマンなんです!
「野菜フレッシュキーパー」をキャベツやブロッコリーなどの葉物野菜の茎に刺せば、成長点を壊し鮮度を保ってくれる優れもの◎
サイズも、かなりコンパクト。洗えば繰り返し使えるため、1セット持っておけばおうちでの野菜管理に活躍してくれます。
野菜フレッシュキーパー(くま、2個)
110円(税込)
立てて、持って、置いて!3WAY まな板
「スペースの限られたキッチンでも、使いやすいまな板が欲しい!」
そんな方におすすめしたいのが、「3WAY まな板」。
縦21cm×横30cm×高さ4cmと、使いやすいサイズ感◎
グリップを下にすれば、スタンドを使わなくとも立てた状態で保管可能。これならキッチンで他の作業をする時も、サッと端に置いておけますね。
グリップ部分は持ち手になるため、まな板でカットした食材を鍋に入れる時も、スムーズに移動させられるんです!
グリップとまな板は一体なので、隙間に食材などが入り込んでしまうことはありません。
3WAY まな板
110円(税込)
厚型で使いやすさ倍増!3層スポンジ
こちらは、ここ3ヶ月ほど筆者が愛用している「清潔抗菌厚型3層スポンジ」。
厚型だからこそ、泡持ちが良く食器をたくさん使用した時も、最後まで快適に洗えるんです!
スポンジは丸ごと抗菌加工が施されており、清潔に使えるところも魅力◎
6.1cm×3.8cm×11cmと女性の手に収まりやすいサイズ感で、食器洗い中にスルッと手から落ちてしまうことはありません。
110円(税込)で4個セットと、コスパも最強なんです◎
清潔抗菌厚型3層スポンジ(4個)
110円(税込)
もう屈む必要はない!メジャーカップ
200mlまでしか計量できないメジャーカップだと、700mlや1lなどの大容量を計量する場合、何度も計って入れてを繰り返さなないといけません。
何度も計量していると、「あれ、今どれくらい計量したっけ……。」と、分からなくなってしまった経験はありませんか?
そんな方におすすめしたいのが、「上から計れるメジャーカップ500ml」。
一気に500mlの大容量を計量できるだけでなく、目盛りが内側についているため、メジャーカップを持ち上げることなく計量できるんです◎
メモリが記載されている部分が斜めになっているので、牛乳など色の濃い液体でもスムーズに計れますよ!
上から計れるメジャーカップ500ml
110円(税込)
お玉よ、立て!お玉スタンド
続いて紹介するのは、「お玉スタンド」。
調理中のお玉をサッと置けるため、長く煮詰めたい時に活躍してくれます。お玉を立てて設置できるので、限られたキッチンのスペースを有効活用できます。
筆者はお玉だけでなく、菜箸なども一緒に置いちゃってます◎
スッキリとシンプルなデザインで、キッチンの見える場所に設置していても、インテリアの邪魔をしません。
お玉スタンド
110円(税込)
ただ安いだけじゃない!
ダイソーで販売されているキッチングッズは、ただ安いだけではないんです◎
デザインもシンプルで、機能的な商品ばかり。
ぜひ今回の記事を参考に、ダイソーのキッチングッズをチェックしてみてくださいね!
※2022年5月9日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
いったん家中のスポンジ捨てちゃお!【セリア】こんなにラクでいいの!?「コスパ最強」「常備必須」3選2025/04/24
-
【実録】お願い、冷蔵庫のコレやめて!【年間72万円食費節約】達人のおすすめハック「お金が貯まらない人がやりがち…」2025/04/23
-
無印良品じゃなく【ダイソー】で買う!そっくりなのに1,800円以上安い!「あまりにも使えて横転」活用実例4選2025/04/23
-
【ここまでやるかダイソー】思わず値段確認!「仕事とプライベートが充実しそう」「配慮すごい」マニア歓喜3選2025/04/24
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
8本も大人買いしたけど大正解!明日【セリア】で絶対買って!「お店級の出来に娘も大歓喜」便利系3選2025/04/23
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
安いけど美味しい!【ダイソー】3個入216円「ドバイチョコレート」は在庫少ないかも2025/04/22
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日