お肉レベルの満足感!「豆腐・厚揚げの“節約おかず”」12選
- 2022年04月18日更新

豆腐&厚揚げをフル活用!
スーパーで手軽に購入できる豆腐と厚揚げは、節約時の心強い見方ですよね。そこで今回は、豆腐&厚揚げをとことん味わうためのレシピを一挙にご紹介。ぜひチェックしてくださいね。
「豆腐」を使った節約おかず
①ボリュームたっぷり豆腐南蛮
鶏肉の代わりに豆腐を使用した、チキン南蛮風のボリュームおかずです。万能ねぎ入りのタルタルソースが豆腐とよく合い、さっぱりだけど食べ応え抜群。男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
②ひじきの豆腐ハンバーグ
ヘルシーで栄養バランスもバッチリな、ひじき入りの豆腐ハンバーグです。和風あんはレンジ調理で簡単時短に。冷蔵で2~3日、冷凍で2~3週間保存できるので、多めに作っておくと便利ですよ。
③豆腐のふわふわ甘酢団子
豆腐でカサ増ししたヘルシーな甘酢団子です。物足りなさを軽減するために、甘酢を絡めてごちそう感アップ!ダイエット中や、遅い時間の晩ご飯にもぴったりな一品です。
④甘辛鶏うま豆腐
メインにも副菜にも使える万能な一品。甘じょっぱい味付けでご飯がすすむこと間違いなしです。豆腐のほろっとした食感、鶏肉の旨味、ときおり広がる生姜の香りがベストマッチ!
⑤豆腐と鶏肉のふわふわナゲット
鶏むね肉と豆腐で作る絶品チキンナゲット。冷めても美味しく、お弁当のおかずにもおすすめです。お肉は鶏もも肉、鶏ひき肉、ささみなどでも代用可能。お好みでケチャップやマスタードをつけて召し上がれ。
⑥豆腐とむきエビのふわふわ落とし揚げ
調理時間はたったの10分。2ステップで手軽に作れる、豆腐とむきエビを使った一品です。たこ焼き風の味付けと見た目で、豆腐嫌いのお子様も喜んで食べてくれるかも?冷蔵で2〜3日、冷凍で約30日保存可能。
「厚揚げ」を使った節約おかず
⑦やみつきの味!厚揚げの南蛮漬け
厚揚げを使ったコスパ抜群の南蛮漬けです。厚揚げはフライパンでこんがり焼くだけでOK!下準備10分ほどで作れるので、手早く済ませたい日にもぴったりな一品です。
⑧厚揚げの醤油唐揚げ
外はさくさく、中はもちもち、おつまみにもぴったりな、厚揚げのから揚げです。醤油の香ばしさと、生姜の風味が食欲をそそり、一口食べたらハマる美味しさ♡
⑨ひとくち厚揚げのそぼろステーキ
レンジとトースターであっという間に作れる厚揚げのそぼろステーキです。とっても簡単なので、あと一品欲しい時や、おつまみに最適な一品です。お好みで刻みネギや白ごまをちらして召し上がれ。
⑩たらと厚揚げのみぞれ煮
単品だとボリュームの出にくい鱈を、厚揚げと組み合わせてボリュームアップ。大根おろしで煮ることで、ほっと優しい味わいに。ジューシーな厚揚げ、ふわふわの鱈、大根おろしが絶妙なバランスです。
⑪厚揚げとひき肉の生姜みそ炒め
生姜と味噌をきかせたそぼろが厚揚げに絡んで絶品!大人も子供もハマる味付けで、家族みんなでお楽しみいただけます。ビールのおつまみにもぜひ。
⑫厚揚げとたっぷりきのこの照り焼き
厚揚げとたっぷりのキノコを使った、ヘルシーかつ食べ応えのある一品です。キノコの旨味と甘辛ダレが絡んで、一口食べたら止まらない美味しさ。冷蔵で2〜3日保存可能です

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
要注意!【そのじゃがいも、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/02/10
-
【新玉ねぎ】そのまま食べるのちょっと待って!「丸ごとレンジへ!」「1個なんてペロリ完食」激ウマレシピを実践2025/04/23
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日