もっと早く知りたかった!ベルメゾンで買える「超便利キッチングッズ」12選
- 2022年04月18日更新

全部ベルメゾンで買えちゃいます♡
生活に役立つアイテムが何でも揃う「ベルメゾン」。今回は、おすすめのキッチングッズをピックアップしてお届けします。今すぐ使いたくなるような工夫が詰まったアイテムばかりなので、ぜひチェックして下さいね。
一台で何役にも!「鍋・フライパン」
1.毎日の料理に役立つマルチポット
煮る・茹でる・炒める・炊く・揚げる・和える・沸かすの7役がこれ一台で実現!ころんと丸みのあるフォルムが可愛らしく、深さがあるので様々な料理に対応できるんです。場所を取らない大きさで、料理中も邪魔になりません。
2.一度で3つの調理ができる優れもの
こちらは3種類のおかずが同時につくれるトリプルパン。真ん中は卵一個で玉子焼きを作るのに適しており、忙しい朝も大助かり。洗う手間も一度で済み、時短にも繋がる優秀アイテムです。
3.火を使わず料理したい時に大活躍
トースター・オーブン・電子レンジでの調理に対応できる便利な耐熱プレートです。コンパクトで幅を取らないので、トースター内で食パンと同時に加熱することも可能。火を使わず、パパッと調理したい時に便利です。
使いやすい工夫が盛り沢山!「調理器具」
4.スリムで手軽に使える泡立て器
こちらの泡立て器は、ペンのようにスリムなフォルムがポイント。さらに柄が長くて持ちやすいので、コップや小さめのボウルの中でも混ぜやすい仕様になっています。卵を溶く時や調味料を混ぜる時など、ちょっとした調理にも役立ちます。
5.別々の食材でも茹で分けができるザル
一つの鍋で複数の食材を茹でたい時に便利なアイテム。茹で上がり時間が異なる食材でも、これに入れて茹でればサッと簡単に取り出せます。フック付きなので鍋縁に引っ掛けて使えます。
6.上からでも目盛りが見やすいメジャーカップ
アーチ形の目盛りがついたメジャーカップは、上からでも一目で確認がしやすい優れもの。カップを持ち上げたり目盛りを覗き込んだりする手間もなくなり、調理中のストレスを解消してくれます。
使ったら手放せない!「保存容器・弁当箱」
7.水切りしながら食材を保存できるアイテム
こちらは内側にザルが付いた保存容器です。食材を水洗いしたあとにそのまま入れておけるので、野菜や果物がいつでもすぐに使えて便利。ザルは脚付きなので、食材と水が触れることを防いでくれますよ。
8.簡単にカット&保存ができるバターケース
ワイヤープレートでバターをカットしたあと、そのまま容器に入れてストックができるバターケース。使いやすい5g単位でカットできるので、料理にはもちろん、トーストやパンケーキに乗せたい時にも役立ちます。
9.立てて持ち運びができる薄型お弁当箱
大容量ながらも、3.5cm幅の薄型でバッグの中でもスマートに収まるお弁当箱。4点ロック設計でしっかり固定してくれるので、立てて持ち運ぶことが可能です。電子レンジや食洗機でも使用でき、機能性抜群です。
さらに家事が楽に♡「その他キッチン雑貨」
10.見た目にも癒されるシリコーン落し蓋
ユニークなブタのデザインで、調理中もほっこり癒されそうなシリコーン蓋。食材の形に馴染みやすい柔らかな素材で、熱を効率的に循環させてくれます。鼻の部分に箸を入れると楽に持ち上げられますよ。
11.調理も後片付けも楽になるフライパンシート
フライパンを汚さずに調理ができるクッキングシートです。両面がシリコーン樹脂素材でコーティングされているため、食材がひっつきにくく後片付けも楽々。たっぷり100枚入りで毎日快適に使えます。
12.見た目も機能性も優秀なIHマット
IHヒーターの汚れ・焼け焦げ・傷を防止してくれるIHマット。簡単に設置できてピタッと密着するので、一度使うと手放せません。デザイン性の高い北欧柄で、キッチンがパッと明るい印象に。
※価格は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
新社会人のみんな、初日お疲れ様です!【2025年新入社員の本音】どうなりたい?"理想の社会人"調査結果が発表!2025/04/01
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
「リカちゃんの家系図」って見たことある?あの大人気ファミリーに「みつごの赤ちゃん」登場!2023/06/23
-
その視線…「バレてないと思ってる?」知らんぷりが可愛すぎるネコちゃんに思わず笑顔「こんなの許すしかない」2025/03/31
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
【感動】折るだけで「メガネ曇らない」!?警視庁Xの“マスク裏ワザ”「ほんとだ」「こりゃいいや!」インフル、花粉時期に2025/02/08
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「朝だー!!!」寝起きとは思えないエネルギーに「その元気、分けてほしい…」マッハすぎる姿に爆笑2025/03/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日