衝撃すぎ!【ダイソー他】「過去最高のコスパ」「1枚約1.8円(感涙)」マニア推しTOP10
- 2022年06月06日更新

こんにちは、100均マニアのヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「セリア」「ダイソー」「キャンドゥ」でゲットした、おすすめアイテムをランキング形式で紹介します♪
第10位 ダイソー「洗えるマスク用3ポケット洗濯ネット」
・110円(税込)
こちらの洗濯ネットは仕切りが付いていて1枚で3ポケット式になっているので家族分の複数マスクやハンカチ・靴下など細々した洗濯物が重ならずに洗うことができるおすすめアイテムです。
わが家ではもう手放せないマストアイテムになっています。
第9位 セリア「珪藻土スプーン」
・110円(税込)
保存容器の中で湿気が気になる調味料。珪藻土でできたスプーンを入れておけば、湿気を吸収してくれるので湿気対策が出来る上にそのままスプーンとしても使えるスグレモノ♪
シンプルなホワイトのスプーンで見た目もおしゃれですよ。
第8位 セリア「浴室用ボトルタグ」
・110円(税込)
お風呂場で髪を洗う時、ボトルが似ていてシャンプーとコンディショナーをうっかり間違えてしまうことってありませんか?
こちらはシンプルな「S」と「C」のアルファベットのタグで中身を判別することができますよ。
ボディソープ用の「B」も入っているので、1パックで3種類の管理ができるのも嬉しいポイントです。
第7位 ダイソー「ネコ型ケーブルホルダー」
・110円(税込)
充電コーナーやベッドサイドなどで、充電ケーブルが床に落ちてしまってプチストレス……というお悩みを解消してくる便利アイテムです♪
こちらのケーブルホルダーは裏面に粘着テープがあり、机や壁などにつけておけば充電ケーブルの定位置が作れます。かわいいネコ型で、4個入りというのもお得ですよね!
第6位 ダイソー「すみっコぐらし ダイカットフィルムチャック袋」
・110円(税込)
大人気キャラクター「すみっコぐらし」公式のダイカットフィルムチャック袋を100均に発見!
人気すぎてなかなか出会えない……と探していましたが、ダイソーに続きキャンドゥ・セリアでも販売されるようになっていました。
第5位 キャンドゥ「さくらんぼイヤリング/さくらんぼポニー/クリアフルーツイヤリング」
・各110円(税込)
フルーツモチーフがかわいいクリア素材のアクセサリーです。
イヤリングやピアス、ヘアゴムなど、どれも透け感がかわいいクリア素材のチャームがついていて、特にさくらんぼの実がとってもリアル♪
このクオリティのアクセサリーが1個110円(税込)は、かなり衝撃のアイテムです……!
第4位 ダイソー「ケーブルプロテクトカバー ねこ2個入」
・110円(税込)
かわいいねこ型ホルダーを充電ケーブルに取り付けておくと、根元がガードされて断線防止ができる便利アイテム。
USBケーブルがたくさんあってごちゃごちゃしている場所では、ネコの種類でUSBケーブルのタイプを区別することもできます♪
第3位 キャンドゥ「ほんわかアニマル/24色クレヨン」
・各110円(税込)
フレークシールの「ほんわかアニマル」とコスパ良しな「24色クレヨン」です。
手帳や手紙などに使ってかわいい動物柄のシールはフレークシールなので持ち運びもしやすいですよ。
24色も入ったクレヨンが100円商品なのは驚き!子どもとのお出かけ用にしたりピクニックで絵を描いても楽しいですね。
第2位 ダイソー「救急!!キズテープ 60枚入」
・110円(税込)
シンプルで肌なじみのいい透明のキズテープがたっぷり60枚も入っています。大容量でコスパ抜群!
1枚あたり約1.8円なので、小さい子どもがいてキズテープの消費が多い家庭にもおすすめです。
わが家ではお気に入りのマステを貼ってオリジナルキズテープにアレンジして使っています♪
第1位 ダイソー「ガトリングシャボン玉」
・220円(税込)
近年人気の電動シャボン玉ですが、ダイソーで「ガトリングガン」型を発見!電池を入れておけば、ボタンを押すだけで自動で大量のシャボン玉が出てくるので、外遊びで楽しめること間違いなし♪
電池は別売りですが、シャボン液が付いて220円は過去最高レベルのコスパなのでは!
夏にかけて大活躍しそうです♪
まとめ
いかがでしたか?気になるアイテムがありましたら、ぜひチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
売り切れ続出するに決まってる!【ダイソー】に走らなきゃ〜「毎日スマホ充電する民」は絶対見て!最新7連発2025/04/07
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
【車利用者に朗報】ダイソーで110円で買えるとは...「ブレーキ踏んでも荷物が横転しない」早く欲しかった系2025/04/06
-
ダイソー万能食材「ふりふりあられ」が弁当づくりの救世主!見映え120%増し2024/02/15
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日