売切れ前に【ファミマ】猛ダッシュ!「ふわふわケーキサンドプリン」数量限定「おいしいに決まってる」「まさかのアイス化!?」
- 2022年04月25日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
温かい日が増え、食べたくなるのはアイスクリーム。
おやつやお風呂上りに食べるのが最高ですよね。
ファミリーマートへ行くと「ふわふわケーキサンド プリン」が新発売されていました。
カステラ生地にプリンアイスを挟んだアイスなんですね♪
ファミリーマート限定かつ数量限定とのこと!早速購入したので、実食レポートしていきます!
生地の食感がたまらない!「ふわふわケーキサンド プリン 」
▲198円(税込)
カラメルソース入りのプリンアイスを、カラメル風味のケーキ生地でサンドしています。
昔ながらのプリンをイメージしているそう。
カステラはブッセを連想させる見た目。
冷凍庫から出しですぐなのにふわふわとしていて、パッケージにある「感動のふわっとケーキ」の言葉がぴったり!
カラメルソースが甘さを引き立てる!再現度◎
アイスは約1.5センチほどの厚みがあって食べ応え抜群です♪
食べ進めると、だんだんとほろほろ溶けてきて気付きました。
冷凍庫から取り出してすぐに食べるのではなく、少し置いて溶かしたほうがアイスとカステラが馴染みます。
カステラのくちどけがよくなり、カラメルソースが溶けて風味もアップしました。
カステラ生地の表面に粉糖がまぶされていてやさしい甘さが広がります。
カスタードアイスの間にカラメルソースが出てきました。
カラメルのビターな味わいが、たまご風味しっかりのカスタードアイスの甘さを引き立てて、プリン風味を本格的に仕上げています。
カラメルソースは真ん中に少々入っている程度なので、プリン風味を感じるのははその部分だけ。 もう少しカラメルソースが入っていると、最初から最後までプリン感を味わえそうだなと思いました。
1個あたり204kcalとカロリーが高すぎないので、罪悪感なく食べられるのは嬉しいですね。
小腹が減ったときにちょうどいいボリューム感です。
まとめ
今回の記事では、ファミリーマートで購入できる「ふわふわケーキサンド プリン」をご紹介しました。
全体のバランスがよく、プリンの風味が本格的なアイスです。
ファミリーマート限定・数量限定なので、気になる方は早めにチェックしてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
ファミマ【SNSでバズり散らした結果→明らかに棚の減りが違う】真夏1日歩いても「気になる崩れナシ♪」激やばコスメ!2025/08/16
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
これ知ってる?【話題】“Xがザワついた”神カスタマイズ「考えた人天才!」「最高すぎ」レジ横でできる「スタバで出せそう」感激アレンジ2025/08/16
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【セブン】二郎系ラーメン比較で「もはやダイエット(?)」冷たいジャンキー麺2025/05/21
-
「金のハンバーグ」が信じられないほどウマくなる!と聞いて→慌てて買いに走った!【セブン】「この肉肉しさ、感動レベル……」2024/09/02
-
もう一生これを食べようと思いました…。【セブン公式推奨】「ハンバーグの超ウマい食べ方」冗談抜きで高級店の味2024/06/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日