こ、これはとんでもないぞ!【ローソン】"最後までチョココロネ"「盛大にドバッ!」「入れすぎwww」全甘党が泣くほどハマる系
- 2022年04月22日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
コンビニパンって、朝食やおやつにぴったりだからお家に常備しておきたいですよね!
ちょうどお家の在庫が切れたのでローソンに調達に行くと、新作「最後までチョココロネ」が販売されていました。
チョココロネって、最後までクリームが入っていなくて残念な気持ちになったことありませんか?
しっぽまでおいしくクリームを味わえるチョココロネ、気になりますね!
さっそく購入してみたので、実食レポートしていきます!
チョコぎっしり!「最後までチョココロネ」
▲151円(税込)
先週ローソンより発売された"ぎっしり!!"シリーズも「中身がたっぷり入ってる!」と話題になっていましたが、それに続いての新作は"最後まで"。
同じ意味でもネーミングがちがうだけで印象か変わるのが不思議ですね。
封を開けると、チョコレートの甘い香りが広がります。
生地にはココアが練り込まれていて、真っ黒なビジュアル。
濃厚クリームがたっぷり!満足度◎
パン生地はふわふわと柔らかくしっとりとしていてパサつきがないです。
もっしりとしていて噛み応えがあります。
チョコクリームがどのくらい"最後まで"入っているか分かりやすいように、縦にカットしました。
すると、前方は生チョコクリーム、後方にはチョコホイップがたっぷりと詰まっているじゃないですか!
名前の通り、"最後まで"入っているのが分かりますね!
しかも味が違う2種類のクリーム!2つのクリームが同時に楽しめるのは魅力的ですね。
生チョコクリームはねっとりと濃厚、チョコホイップはふわっとしていてあっさり目な触感です。
くちどけがよくて、2種類のクリームがパンの生地とよく合います。
少々気になるカロリーは、1個あたり289kcalとやや高め。
おやつで食べるよりは朝ごはんの一品にして、しっかりとエネルギーに変えたいですね。
まとめ
今回の記事では、ローソンで購入できる「最後までチョココロネ」をご紹介しました。
ネーミング通り、最後までたっぷりクリームが入っていました。
全体的に甘さは控えめ、チョコレートづくしですが最後まで飽きずに食べられます。
食べ応えアリの一品なので、朝食はもちろん、頑張りたいときの間食などにもぴったり!
ぜひ食べてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
「ジョブチューン不合格」だから逆に食べたくなる!?【セブン】食べて悔いなしスイーツ2選2022/05/06
-
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【2024年~2025年】セブン-イレブンおすすめ「おでん」5選2024/10/22
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
どっちがお得?ファミマ「クリスピーチキン」とケンタ「カーネルクリスピー」食べ比べ感想2024/09/23
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
韓ドラ定番!緑の瓶の韓国焼酎「チャミスル」7種飲み比べ!おすすめの飲み方も紹介2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日